
PCマイクのおすすめ人気ランキング15選と口コミ【2025最新版】
テレワークに移行し始めた現在、ビジネスシーンでSkypeなどを使ったオンライン会議などでPCマイクを探している方も多いかと思います。今回は、PCマイクの選び方&おすすめランキングTOP15と口コミを紹介していきます。
すべてのヘッドサイズに合うように調整可能なヘッドバンド、好みに合わせた柔軟なブームマイク、柔らかく高品質のイヤークッションで、一日中快適に装着できる超軽量USBヘッドフォン。
出典:高品質
どこにでも置きやすくWEB会議に最適なフラット型PCマイクです。場所をとらないコンパクトタイプで、フラット型なので倒れる心配もありません。裏面全体に滑り止めラバーが付いており、幅広く音を拾える無(全)指向性でWEB会議などに最適なPCマイクです。
デスクトップPCのskype用に購入しました。
小型で高さもないのでまったく邪魔にならず助かっています。
感度が良く、音をとてもよく拾ってくれます。
高感度ゆえに周辺の音もかなり拾うので、個人的skypeでの使用なら静かな環境で使うのがいいと思います。
複数人数でのミーティングなどの用途にはとても適していると思います。
出典:安価で高感度
効率の良い全指向性マイクで、360度全方位からクリアに音声を拾うことができ、会議や動画撮影、説明会、インタビュー、宅録、チャットなど、様々な場面で使えます。
マイクケーブルは1.5mで、全方向性のため、マイクロフォンの向きや角度に関係なく、全方位から集音できます。スタンドクリップも付属するので、楽に両手を解放でき、周囲の雑音をカットしながら自分だけの声を高音質でしっかりと録音できます。
趣味で音楽をしているので、録音の為のマイクが欲しくて今回購入しました。値段も手を出しやすく手頃なのにも関わらず、とても音質よく録音できますし、ノイズも入らないので買ってよかったと思いました。さすがに高額のマイクと比べると違いますが、、価格で考えたらとても満足できる商品だと個人的には思いますよ。
PCマイクのおすすめランキングTOP10-6
HyperX Cloud Chat Headsetには、クリアなボイスチャットコミュニケーションが可能な40mmドライバーが内蔵されており、在宅勤務やビデオ会議におすすめのPCマイクです。
フレキシブルなノイズキャンセリングマイク、ポップフィルター、システムメニューを探す手間を省くことができるインラインオーディオコントロールを備えており、シングルイヤーカップの軽量な片耳デザインにより、チャットをしながら、環境音を聞くことができる人気アイテムです。
キングストンさんの新作、前作のCloud Flight の素晴らしい装着感はそのまんまで、マイクのピックアップも良くなりマイク音声も使用感も高いレベルの商品になっていました。軽いので長時間使っても問題なく、特にフリップアップマイクは使いやすかったです。マイクのサイドトーンはないですが全体的に良い商品だと思いました。
Sennheiserの高いオーディオ技術と洗練されたデザインを備えたPC 8.2 CHATはリモートワーク、eラーニング、オンライン対戦ゲームなどインターネットを介した幅広いコミュニケーションに最適なPCマイクです。伝統のノイズキャンセリング技術でシームレスな通話を可能にし、さらに、インラインコール制御機能が搭載され、簡単にコントロールできるより快適な通話を実現しています。
シンプルかつミニマルなデザインはスタイリッシュなだけでなく軽量構造により快適な着け心地を実現、マイクを使用しないときは折りたたんでヘッドバンドに収納できるので邪魔になりません。
ゼンハイザーのヘッドセットは、音は素直で好感がもてます。マイクは、Macであえて雑音の出やすいUSBハブにつないで録音を試してみましたが、全く雑音がなく。とても満足できる一品だとおもいました。
3,480円
ヘッドホン本体重さ(線除き): 340g
コード長さ: 約 2.1m
指向性: 全指向性
カッコ良くクールなLEDライトの効果がゲームの雰囲気を盛り上げ、ファッショナブルで秀逸なデザインが人気です。 高精度の50mmネオジムマグネットドライバー、サラウンドサウンドシステムがずばぬけてクリアな音質と驚くべき効果を生み出します。
モンスターや敵の足音まではっきりと聞き取ることができ、また、映画、音楽、ボイスチャット、ラジオ、録音などのためのベストなマイクロフォンです。
長く使っていた普通のイヤホンが断線による原因で、左側の音が出なくなってしまったので、次の新しいイヤホンに買い換えようとしてましたが、音量調整付きのヘッドセットを探してましたが、買って良かったです!
音量調整コントローラー付きなので、毎回パソコンのスピーカー設定で音量を調整する必要が減ったので、満足してます!
12,980円
重量:約340g
オーディオ出力:3W
接続方法 (使用時):Bluetooth / USB Type-C
通信方式:Bluetooth 5
バッテリー容量:6700mAh
連続通話時間:最大24時間
6つの全指向性マイクを360°に配置することにより、全方向から声を漏れなく集め、8人程度までの会議に最適なPCマイクです。エコーキャンセリングや残響抑制、ノイズリダクション機能を採用しており、クリアな通話を実現しました。
声の大きさとPowerConfまでの距離に関係なく音量を最適化、相手側に均一な音量で声を届け、ストレスのないオンライン会議をサポートする人気アイテムです。
テレワークで会議をする際に、電話やWebexの音声の聞き取りやすさは最重要。結論からいえば買って大満足。
一番大事な音質はとてもクリアで期待以上の品質。Bluetooth 接続も簡単です。
デジタルオーディオワークステーションに高品質のオーディオを直接録音するのに最適なUSBコンデンサーマイクです。
プロが使うのと同じ品質の周波数特性と、16bit/48kHzのADコンバーター内蔵で、ボーカルや楽器の音を高音質で、面倒な設定を行わずに、すぐにデジタル録音することができます。
ソニーのマイクでもよかったのですが、やっぱり買うならコンデンサマイクっしょ!ということでこちらに...笑
まずケースに高級感があっていいです!
音質は...よくわかんないですけど、ヘッドセットのマイクよりは明らかに録画したときの質が違いました!
今まで水の中でゲームしてるの?と言われてきた僕も晴れて陸に上がってゲームできます!
出典:かっこいい!
PCマイクのおすすめランキングTOP5-1
1,817円
指向性:無(全)指向性
周波数特性:80~20000Hz
入力感度:-32dB±3dB
インピーダンス:2.2KΩ
プラグ形状:USB Aコネクタ
ケーブル:約1.6m
指向性:無(全)指向性
周波数特性:40Hz~16KHz
インピーダンス:1.5kΩ
入力感度:-40±3dB
プラグ形状:3.5mmステレオミニプラグ
ケーブル:約1.5m