
失言をした芸能人・政治家と有名人ランキング30選【2025最新版】
その発言や言動が国民に大きな影響を与える政治家や有名人、芸能人ですが、それだけ失言も多くなり、これまでもバッシングを受けてきた人も多くいます。今回は失言をした芸能人・政治家と有名人ランキング30選を紹介します。
19位:二階俊博(政治家)
18位:安倍晋三(元政治家)
17位:松岡利勝(元政治家)
16位:豊田真由子(元政治家)
15位:杉村太蔵(元政治家)
14位:長谷川豊(元アナウンサー)

「人工透析患者は全額負担で透析を受けろ」
立命館大学卒業後、フジテレビ入社。「とくダネ!」や「めざましテレビ」などでアナウンサーを務め、2013年にフジテレビを退職し、フリーアナウンサーに転向。主に大阪のローカル番組でアナウンサーをしていました。他にも、医療、健康問題に関するセミナー、講座なども行う健康問題に強いフリーアナウンサーです。
そんな長谷川豊氏は、2016年に、自身のブログで、「人工透析患者は全額負担で透析を受けろ」という内容の投稿をし、これが糖尿病患者に対する誹謗中傷だと炎上騒動になりました。また、糖尿病にも生活習慣によらない型の糖尿病もあるため事実誤認であると指摘を受けています。この騒動を受けて、番組降板になったり、一部の悪い者たちが長谷川氏の家族宛に大人のおもちゃを送りつける等炎上騒ぎになりました。
2019年に到来した台風19号は、死者は18人、行方不明者は13人にのぼり、9つの河川で堤防が決壊し、14の河川で氾濫が発生する甚大な被害をもたらしました。それにもかかわらず、自民党二階幹事長は「まずまずの被害に収まった」などと話し、被災地のみならず、国民や自民党内からも非難の声が殺到する騒ぎになりました。