
百貨店/デパートの人気&売上ランキングTOP10【2025最新版】
今回は日本の主要百貨店・デパートの人気&売上ランキングをご紹介します。近年売上は下がっているものの、各百貨店・デパートのイメージなどもまとめているので、改めて百貨店やデパートの良さを再確認してみましょう。
ウイング館の9階で行われているコウペンちゃん原画展を見に行きました。地下の食料品売り場などはものすごい人でしたが、上はそこまでではなくて、原画展もスムーズに入場できました。きれいで華やかな雰囲気のデパートです。
百貨店・デパートの人気&売上ランキングTOP5~1
5位:阪急阪神百貨店
大阪駅、梅田駅のそばに有る阪急が経営する百貨店です。阪急の商業施設、地下街などが周囲には点在してますが、その代表とも言うべき百貨店はさすが気品との綺麗さを感じさせます。 入るだけでもテンションが上がる素敵な百貨店だと思います。
4位:そごう・西武
食と緑の空中庭園がオススメです。屋上で、季節ごとの植物が楽しめます。フードショップは、レストランとうどん屋くらいしかありません。夜は、ライトアップされ、昼とは違う雰囲気です。
3位:三越伊勢丹
中に入っているショップも高級感あります。三越の包装紙は贈り物として抜群なので、大事な方の贈り物はここで購入するようにしています。デパ地下のクオリティーも高いです。
2位:大丸松坂屋百貨店
心斎橋の御堂筋通り東側に3つ連なった百貨店で、そのうち1つはリニューアル中なので閉まってますが、それでも十分に大きいです。館内のインテリアが綺麗だと思いました。
近年の近鉄百貨店はあべのハルカス近鉄本店が非常に好調かつ、利用者からの評判も良いようです。実際に利用した方の意見を見ると、ほどよく繁盛しており、入りやすく買い物がしやすいという意見が多く見受けられます。あべのハルカス自体が非常に人の入りが良いので、アクセスしやすいと言えるかもしれません。ホテルから直結、駅からも直結という利便性は地元の方のみならず、遠方からも行きやすい立地と言えるでしょう。