
なかよし歴代連載漫画の人気おすすめランキング20選【2025最新版】
三大小中学生向け少女漫画雑誌として60年以上も愛され続けているのが、講談社が発行している「なかよし」です。今回はなかよし歴代連載作品の中から特に人気の漫画をランキング形式でご紹介していきます。
「ミラクル☆ガールズ」は秋元奈美さんが1990年から連載を開始した、超能力を持つ双子の姉妹が主人公の物語です。得意なことも性格も正反対の「ともみ」と「みかげ」という双子の姉妹はテレポートやテレパシーを使うことができるという大きな秘密を持っています。連載時の「なかよし」では「美少女戦士セーラームーン」と並んで2大連載という扱いで、1993年にはアニメ化もされています。当時は「ミラクル☆ガールズ」に影響され、双子に憧れる女の子が増えるなど、ある種の社会現象となった作品です。
「魔法騎士レイアース」は女性漫画家集団CLAMPが1993年に連載を開始した異世界ファンタジー漫画です。1994年にはアニメ化もされ、男女問わず人気の作品となりました。剣と魔法といったロールプレイングゲームの世界をモチーフとしながらも、勧善懲悪という分かりやすいものではなく、シリアスで重いテーマを内包しており、少女漫画という枠を越え、今尚愛されています。
「あずきちゃん」は音楽プロデューサーなどで知られる秋元康さん原作、木村千歌さん作画で1992年から連載した青春漫画です。野山あずさ、通称あずきちゃんは転校生の小笠原勇之助に一目惚れし彼との仲を深めながらも、強力なライバルや勇之助の人気によって不安がいっぱい。そんなあずきちゃんの日常をクラスメイトや先生、両親の視点からなぞっていくという形式のストーリーで、ほのぼのとした恋愛模様を楽しめる作品です。
471円
連載期間:1986年~1987年
巻数:-
「あんみつ姫」は倉金章介さんによる漫画で、1949年から1955年にかけて「少女」で連載された倉金章介さんの原作と、1986年から1987年まで「なかよし」で連載された竹本泉さんのバージョンがあります。やんちゃでお転婆な「あんみつ姫」がお城の内外問わず騒動を巻き起こす時代劇コメディで、時代劇という舞台にとらわれない自由な展開が世代を問わず多くの人に支持され、非常に人気の作品となりました。
なかよし歴代連載漫画人気おすすめランキングTOP5~1
10,120円
連載期間:1963年1月号~1966年10月号
巻数:-
「リボンの騎士」は日本漫画界の巨匠、手塚治虫さんが20代のころに連載していた作品で、少女向けストーリー漫画の先駆けと言われている名作です。「なかよし」には1963年1月号から連載が開始されました。男の心と女の心を持つ、サファイア王女(王子)をヒロイン兼ヒーローに据えた作品で、当時の少女漫画として非常に斬新な内容、そして変身、コスプレ、ツンデレといった今の萌え要素を多く含んだ、先駆けの漫画でもありました。
「カードキャプターさくら」はCLAMPが1996年から連載を開始した、魔法少女漫画です。アニメ化、アニメ映画化もされ、男女問わず多くのファンを獲得した作品で、今も多くのファンがいる名作です。繊細な絵柄と、主人公のかわいさ、完成された世界観など、おすすめしたいポイントが多く、未読の方がいればぜひこの機会に読んで欲しい作品です。
462円
連載期間:1989年2月号~1993年6月号
巻数:旧版全8巻、新装版全7巻、なかよし60周年記念版全8巻
「きんぎょ注意報!」は猫部ねこさんが1989年から1993年まで連載していた、学園コメディ漫画です。都会育ちのお嬢様藤ノ宮千歳と、田舎の中学生わぴこたちの文化的落差を、極端に誇張した作品で、ギャグマンガとしての演出を多く盛り込んでいる楽しい作品です。1991年にはアニメ化もされており、裏番組を終了に追い込むほどの高い人気を博しました。
1,199円
連載期間:1975年4月号~1979年3月号
巻数:全9巻
「キャンディ・キャンディ」は1975年から1979年まで連載され、単行本累計発行部数1200万部という歴史的大ヒット作品となった漫画です。社会現象と言えるほどのヒットで、最盛期にはキャラクターの人形の売上が約80億円という快挙を成しました。この人気は日本国内だけにとどまらず、海外でも人気になり、たくさんの人に多くの影響を与えました。
539円
連載期間:1992年~1997年
巻数:-
「美少女戦士セーラームーン」は武内直子さんが1992年に連載開始した戦闘美少女漫画です。「なかよし」の代名詞とも言える大ヒット作品で、1990年代の少女漫画の金字塔とも呼ばれています。その人気は連載終了からしばらく経った現在でも衰えておらず、作中に登場するアイテムを模したグッズは発売するたびに話題になり、大人気を獲得しています。当時の女の子たちの思い出に深く根付いた名作と言えるでしょう。
まとめ
今回は「なかよし」の歴代人気作品のランキングをご紹介しました。「りぼん」「ちゃお」に比べるとファンタジーテイストの作品が多く連載される傾向にある「なかよし」。日常を忘れて少女漫画を楽しみたい、というときにはまさにうってつけです。今回のランキングで気になる作品があれば、ぜひじっくりと読んでみてくださいね。
連載期間:第1部1990年11月号 - 1991年6月号、第2部1991年9月号 - 1992年8月号、第3部1992年9月号 - 1994年3月号
巻数:全9巻