スポンサードリンク

9位:水色時代(1) (フラワーコミックス) Kindle版

462円

作者:やぶうち優
連載期間:1991年 - 1994年(『新水色時代』・『水色時代 -12歳の季節-』は1996年 - 1997年)
巻数:全10巻

「水色時代」はやぶうち優さんが1991年から連載を開始した、学園恋愛漫画です。等身大のリアリティがある思春期をやさしいタッチで描き、ちゃおのメイン読者である少女たちだけではなく、男性からも支持を得た作品。1996年にはアニメ化もされ大きな反響を呼び、追加エピソードが作られるなど、こちらも大ヒット作品となりました。

「ねこ、はじめました」は事故にあった男子高校生がなぜかネコになり、どういうわけか女子高生のペットになってしまうというコメディ漫画です。くっきりとしたイラストで描かれるネコが非常に可愛らしく、ノリノリでネコ生活を満喫する主人公の姿も楽しい作品で、ネコ好きならずとも楽しめる漫画になっています。ネコの生態を知ることもできる有意義な作品でもあります。

7位:センセイには恋しない!?(1) (ちゃおコミックス) Kindle版

462円

作者:森田ゆき
連載期間:2015年12月号~2017年7月号
巻数:全5巻

「センセイには恋しない!?」は森田ゆきさんが2015年から2017年まで連載していた恋愛漫画です。クリスマスの夜、主人公の河合茉由香は中学時代に恋をしていた先輩との約束をすっぽかされてしまいます。健気にそのまま待ち続ける河合茉由香はそのまま倒れてしまい、クラスメイトの圭斗という少年に救われます。そして3学期を迎え、家に帰った茉由香は圭人が自分の家庭教師となったことを知るのでした。きゅんきゅんするかわいい恋愛漫画です。

6位:ナゾトキ姫は名探偵(1) (ちゃおコミックス) Kindle版

462円

作者:阿南まゆき (著),、山田風邪太郎 (その他)
連載期間:-
巻数:既刊14巻

「ナゾトキ姫は名探偵」は主人公の詩音ひなみという気弱であがり症の女の子が、メガネを外すことで名探偵「ナゾトキ姫」となり、難事件を解決していくというストーリーの本格ミステリー少女漫画です。探偵ものに欠かせない相棒は学校きっての問題児でやんちゃな少年藤崎律可。彼はこれから起こる事件を前もって察知する能力を持っています。魅力的なキャラと本格ミステリをしっかりと楽しむことができ、読み応えのある作品です。

ちゃお歴代連載作品人気おすすめランキングTOP5~1

5位:ミルモでポン!(1) (ちゃおコミックス) Kindle版

462円

作者:篠塚ひろむ
連載期間:2001年7月~2005年12月
巻数:全12巻

「ミルモでポン!」が篠塚ひろむさんが2001年から2005年まで連載していたファンタジー漫画です。外見はとても可愛いのにへそ曲がりな妖精ミルモとその周囲の人々、ときに妖精との日常などを描いた可愛くてファンタジーな物語です。ちゃおでの連載は2006年1月号をもって終了し、各種番外編も終了後、2006年1月に発売されたちゃおデラックスで完結。公式ファンブックも販売されるなど、高い人気を維持し続けました。

4位:わがままなツバサ(1) (ちゃおコミックス) Kindle版

462円

作者:中嶋ゆか
連載期間:2011年6月号~2011年11月号
巻数:全2巻

「わがままなツバサ」は2011年に連載されていた中嶋ゆかさんの漫画です。中学生になってまもなく病気で死んでしまった主人公の上野紗良。紗良は天使になると人の願いを叶えたり、危険から守ってあげられる「祝福のチカラ」を持つことができると知り、かつて自分がお世話になった人に恩返しがしたい、と天使になることを決めます。しかし、天国から授かった翼は口が悪い問題児。紗良は振り回さればかり。新米天使の奮闘が可愛らしいピュアなストーリーです。

「オレ様キングダム」は2009年から2014年まで連載された学園恋愛漫画です。「オレキン」という略称で親しまれています。高校生兼まんが家という肩書きを持つ主人公野々原ののと、その主人公が憧れる学校一のイケメン3人組の学園生活を描いた内容で、OVAやゲーム化など、さまざまなメディア展開がされました。

2位:きらりん☆レボリューション(1) (ちゃおコミックス) Kindle版

462円

作者:中原杏
連載期間:2004年3月号~2009年6月号
巻数:全14巻

「きらりん☆レボリューション」は中原杏さんが2004年から2009年まで連載していたアイドル要素を含んだラブコメ漫画です。14歳の月島きらりは人気アイドルグループ「SHIPS」の日渡星司に一目ぼれし、近づきたい一心でアイドルになることを決意します。最初こそ不順な動機でしたが、次第にアイドルという職業に真剣に取り組むようになり、アイドルの道を進んでいく姿が多くの女の子たちを夢中にさせました。2008年にはアニメ化もされており、こちらも大ヒットになりました。

1位:12歳。(1) (ちゃおコミックス) Kindle版

462円

作者:まいた菜穂
連載期間:2012年~2019年11月号
巻数:既刊19巻

「12歳。」はまいた菜穂さんが2012年から2019年まで連載していた青春漫画です。関東の小学校を舞台に、6年2組のカップルの学校生活、恋と友情などを鮮やかに描いています。12歳という年齢ならではのピュアさが話題になり、大人気作品となりました。特に大人が読むと自分の12歳のころを思い出して甘酸っぱい気持ちになれると口コミでも高い評価を得ています。

まとめ

今回はちゃおの歴代人気連載作品のランキングをご紹介しました。三大少女漫画雑誌と呼ばれ、おしゃれな女の子から支持されているちゃおはいつの時代もおしゃれでかわいい作品をたくさん連載しています。今回のランキングに気になる作品を見つけたらぜひ読んでみて、きゅんきゅんしてみてはいかがでしょうか。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

三島由紀夫の作品おすすめランキング30選と口コミ~人気の書籍・小説を紹介【2025最…

作家・三島由紀夫という名前を知っていて気にはなっていても、機会がなくて彼の書籍・小説を読んだことがない、とい…

もどる / 130 view

少女漫画のイケメン人気ランキングTOP35【2025最新版】

女性なら誰だって憧れるストーリーそして、こんな人周りにいたらいいのになんて思うくらいのイケメン揃い…。少女漫…

risa / 857 view

文庫本おすすめランキングTOP50と口コミ~ベストセラーも多数【2025最新版】

今回は読書ライフを楽しむべく、おすすめの文庫本の人気ランキングを口コミを交えてご紹介していきたいと思います。…

もどる / 312 view

片付け本の人気おすすめランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】

片付けが苦手な方にとって、片付け本は自分では思いもしなかった片付け術を教えてくれる非常に頼もしい存在です。今…

もどる / 209 view

初心者向けの小説おすすめランキング50選!ジャンル別で紹介【2025最新版】

通勤や通学、休憩時間や就寝前に読書を始めたい「読書初心者」におすすめのジャンル別小説ランキング。6つのジャン…

samax82 / 196 view

村上龍の作品おすすめランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】

村上龍さんは麻薬とセックスに溺れる若者を描いた作品「限りなく透明に近いブルー」で群像新人文学賞、及び芥川龍之…

もどる / 143 view

江國香織の作品おすすめランキング60選<小説TOP40・エッセイTOP10・絵本TO…

『きらきらひかる』『落下する夕方』『神様のボート』などの小説作品で人気を博した江國香織は、詩作のほか、海外の…

maru.wanwan / 185 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

経営本の人気おすすめランキング45選と口コミ~起業家・経営者必見【2025最新版】

現在200万人以上もいると言われている個人経営者。しかし、起業した人全てが成功するわけではありません。今回は…

もどる / 139 view

経済小説の人気おすすめランキングTOP30と口コミ&選び方のポイント【2025最新版…

経済小説とは経済に関係するテーマを扱った小説のことを言います。基本的にはフィクションではありますが読者にとっ…

もどる / 195 view

小学生向けの本のおすすめ人気ランキング36選と口コミ&選び方【2025最新版】

今回は小学生向けの本のおすすめランキングを口コミと共にご紹介し、小学生向けの本の選び方のポイントを解説してい…

もどる / 179 view

村上春樹の作品おすすめランキング50選【2025最新版】

世界中に翻訳をされている小説家の村上春樹さん。小説以外にも、エッセイや紀行文・ノンフィクションについても数多…

マギー / 226 view

自己啓発本のおすすめランキングTOP50と選び方【2025最新版】

人生に対するアドバイスが欲しいとき、やる気の出し方を知りたい時に役立つのが自己啓発本です。書店に行くと数多く…

もどる / 236 view

村上龍の作品おすすめランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】

村上龍さんは麻薬とセックスに溺れる若者を描いた作品「限りなく透明に近いブルー」で群像新人文学賞、及び芥川龍之…

もどる / 143 view

Excel学習本のおすすめ人気ランキング30選と口コミ&選び方【レベル別・2025最…

パソコンの基本スキルとして挙げられることの多いExcelですが、使いこなすのは中々難しいものです。今回はEx…

もどる / 167 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

HTMLファイルが開けません。->
S
S