
七つの大罪の人気キャラクター強さランキングTOP30【2025最新版】
鈴木央さん原作の漫画、「七つの大罪」。バトル漫画でもあるので、やはり気になるのがどのキャラクターが強いのかということ!今回は、七つの大罪に登場するキャラクターの中から強さをランキング形式にしてご紹介します!
第5位:インデュラ
第4位:メリオダス

メリオダス
年齢:3000歳以上(見た目は10代前半)
身長:152cm
体重:50㎏
血液型:B型
誕生日:7月25日
出身地:魔界
闘級:3370(魔力:400/武力:990/気力:2010)【魔神化時:4400】【暴走時:10500】⇒32500(魔力2700/武力:27700/気力:2100)【魔神化時:56000(魔力:3000/武力:50000/気力:3000)】
⇒ 60000⇒【殲滅モード時:142000】
通称:〈憤怒の罪(ドラゴン・シン)〉のメリオダス
その正体は魔神王の息子にして元・十戒統率者。
自分に向けられた魔力を倍以上の威力でもって跳ね返す「全反撃(フルカウンター)」を使う。
発動には何かを振らなければならないため、(武器やスプーンなど)腕が使えない場合は使用できないデメリットもある。
彼自身の固有の魔力と認識されているが、実際は師である最上位魔神チャンドラーから学んだ技であり、彼の本来の魔力は別に存在する。
また、全反撃とは異なる魔神の力「獄炎(ヘルブレイズ)」を使い、不死であるバンに傷を負わせる事もできる。
第3位:エスカノール

エスカノール
年齢:40才
身長:165~325cm
体重:49~355㎏
血液型:AB型
誕生日:7月1日
出身地:タリム王国
闘級:15(魔力:5/武力:5/気力:5)~測定不可能
通称:傲慢の罪(ライオン・シン)のエスカノール
酒場<麗しき暴食>亭のマスター。印はライオンで、背中にある。
ただの人間ではあるが、キングとディアンヌが敵に回したくないと言うなど、実力のほどがうかがえる。
メリオダスをして俺より強いと言わしめる<七つの大罪>最強の団員。
しかし夜は気弱でネガティブ、昼は命令を聞かないなど問題だらけでもある。
あらゆる種族のものと異質な極めて特異な魔力を持ち、それ故に自分の身の上を呪い自己嫌悪に苛まれており、そんな自分にも優しくしてくれるマーリンに恋慕している。
彼の使う魔力「太陽(サンシャイン)」は先天的に生まれついたもの。
あらゆる種族のものと異質にして生命の根源の魔力で、太陽のごとき灼熱ですべてを焼き尽くす。通常の炎では焼けない魔神族をも焼く。
第2位:最高神
第1位:魔神王

魔神王(まじんおう)
魔神族を統べる者であり、メリオダス、エスタロッサ、ゼルドリスの実の父親。そして、エリザベスに呪いをかけた張本人。
メリオダスが死ぬたびに感情を引き抜いて復活させている。メリオダスを新たな魔神王に据えることを狙っており、ゼルドリスに彼を奪還するよう命じるなどした。
実際はメリオダスに王座を譲る気は無く、その真意はメリオダスの若き肉体を器に自身が現世に復活することであった。
その為メリオダスへの親としての愛情は皆無。
魔神王の使う魔力は「魔神王(ゴッド)」または「支配者(ザ・ルーラー)」。これらは魔力による影響を反転させる。(攻撃を治癒に、弱体化を強化に反転させることができる)
闘級は不明だが、恐らく100万近いのではないかと推測されている。
まとめ
今回は人気漫画『七つの大罪』に登場するキャラクターの中から、強さ順にランキング形式にしてご紹介しました。
強さのトップは魔神王ということになりましたが、原作もまだ完結していませんので、暫定的なランキングでしかありません。
もしかしたら今後さらに強いキャラクターが現れるかもしれませんね…?!
それでは、最後までお読みいただきありがとうございました。
年齢:252歳(封印前)
身長:152cm
体重:50㎏
血液型:A型
誕生日:2月5日
出身地:魔界
闘級:51000(魔力:0/武力:47200/気力:3800)⇒61000(魔力10000/武力47200/気力3800)
魔神族の少年で、魔神王直属精鋭部隊<十戒>の一人。
聖戦に敗れた後長らく封印されていたが、フラウドリンの暗躍によって復活した。
同じ十戒のエスタロッサの弟であり、メリオダスの弟でもある。外見はメリオダスと瓜二つ。声も似ている。
ゼルドリスの魔力は凶星雲(オミノス・ネビュラ)。
自身の闇を高速で回転させ渦を生み出し、真空に空気が流れ込むように周囲の生物を猛烈に引き寄せる。そして、間合いに入るあらゆるものを脊髄反射による回避不可能の神速の斬撃で斬り散らかすという技。