
からあげクンの歴代人気ランキング50種類と口コミ【2022最新版】
ローソンでレジに並んだら、誘惑に負けてついつい買ってしまう方も多い、からあげクン。今回は、からあげクンの歴代人気おすすめ50選と、口コミをご紹介していきます。あの懐かしの味は、果たして何位にランクインしているでしょうか。
スポンサードリンクもう一度再販してくれシリーズ
— 瑛んらんるー (@AKIRAinWC) 2017年10月13日
からあげクン海鮮塩ダレ。すこし前に同じ名前で別の店とコラボした商品出たけどこっちの初代がほんと美味しかった。 pic.twitter.com/6oIbkYxLeG
<7位 山ちゃん幻の手羽先>
中部地方限定で発売された、山ちゃん幻の手羽先味。
手羽先で有名な「世界の山ちゃん」監修のからあげクンで、スパイシーな味わいが特徴。
あの味をからあげクンで楽しめると、口コミでも話題となりました。
8カフェ2巻を読んだ。
— 💩タピオカ雅義と純情ロマンチカ3⃣ (@ZAKUMINELAYER) 2014年4月8日
かこちゃんがくっそかわいいじゃないか!!
にしても、蓬莱とのゲーム前の3人の絡みがすげぇグッときた。
山ちゃんの手羽先を完全再現できるのもすごい!
おかげで、ローソンのからあげクン手羽先風味を買ってしまった… pic.twitter.com/IAxBL3yLEK
<6位 ゆずぽん酢>
馬路村ゆずぽん酢を使用したからあげクンである、ゆずぽん酢味。
ゆずぽん酢の爽やかな酸味と旨味が、からあげクンと相性バツグン。
飽きのこない味で、一躍人気の味となりました。
親しみやすい味で、誰からも好まれる味が特徴です。
からあげクンゆずぽん酢味美味い pic.twitter.com/iYk7gMW9ql
— 谷口祐太 (@DBA_HA36S) 2020年1月11日
<5位 明太マヨネーズ>
明太マヨネーズ味は、超からあげクンという新技術を使ったこだわりのからあげクンの中の一つ。
明太とマヨネーズの美味しさをしっかりと味わうことができ、後に引く美味しさ。
ちょっぴりくる辛さがクセになります。
新発売の「超からあげクン 明太マヨネーズ味」はじゅわっと広がる明太マヨネーズがとってもおいしいです♪今なら12/16までからあげクン1個増量中です(^^) #ローソン #からあげクン https://t.co/zkBPeg0ATK pic.twitter.com/ukbX0pL5yk
— ローソン (@akiko_lawson) 2019年12月9日
<4位 カボス胡椒>
からあげクンは、柑橘系の味が相性バツグン。
カボス胡椒は爽やかな酸味を楽しむことができ、風味のよい味が特徴です。
酸味と甘み、胡椒のスパイシーさがたまらなく美味しく、口コミでも話題となった味です。
LAWSONでおやつ購入新発売のアイスシトラスティーめっちゃ美味しかった♥アメリカンドッグは色々食べ比べたけど、LAWSONが1番好きです♥からあげクンのカボス胡椒も爽やかで良かったです^^*やっぱりLAWSONだな(笑)#LAWSON #アイスシトラスティー #からあげクン #アメリカンドッグ pic.twitter.com/DylmLh7Rsd
— 智美 (@918tomo918) 2019年5月2日
<3位 チーズ>
チーズ好きにはたまらない、からあげクンのチーズ味。
からあげクンのふんわり&サクサクな食感はそのままに、チーズの良い香りが口の中いっぱいに広がります。
今ではレギュラー・レッドに続いて定番の味となっており、根強い人気を誇る味となっています。
からあげクンはチーズ味が美味しいのは有名な話ですが(私の中で)
— みぃぃ💗 (@miiii10401) 2020年1月11日
冷めたくなっちゃった頃が何気に一番美味しい気がするのはここだけの話。#無論持論である #今日は岡山に向かうよ pic.twitter.com/CZfnNDLWDM
<2位 レッド>
からあげクンのレッドは、ちょっぴり辛い大人の味。
辛すぎないので、辛い食べ物が苦手な方でも美味しく食べることができますね。
おやつとしてもお酒のおつまみにもピッタリな味で、レッドをお供にビールや焼酎を楽しんだ方は多く、大人気の味。
レギュラーかレッドのどちらを選ぶか、レジ前で悩んだ方は多いのではないでしょうか。
おはよんん~!!🧚♀️
— なぁちゃん@SPATIO (@nana040477) 2018年10月21日
最近、からあげクンのレッドがお気に入り〜( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹”🔥
辛いけど美味しいのよ!!(><)
今日も1日がんばろうね!!!!🤩👍🏻#SPATIO pic.twitter.com/AgAycAFp51
<1位 レギュラー>
からあげクンには数えきれないほど多くの味が発売されてきましたが、やはり誰しもこの味に戻ってきてしまうのではないでしょうか。
レギュラーは飽きのこない味で、肉の美味しさをしっかりと味わうことができますね。
子供から大人まで愛され続けている、ロングセラーの味です。
今日は
— ハニカミ坊や (@HanikamiBoya) 2019年4月4日
自分で握ってきた『おにぎり』
そして『からあげクン レギュラー』で朝ご飯。ローソンのロングセラーであり、みんな大好き『からあげクン』美味しいですよね。
今はローリーなので身体を動かしません。
これで十分です 笑
かぼす胡椒もなかなか美味しいです。
Lチキも外せない 笑 pic.twitter.com/vX4Sknzm5w
関連するまとめ

世界の美味しい食べ物ランキングTOP60【2022最新版】
あなたが一番好きな食べ物は何ですか?世界にはあなたの知らない美味しい食べ物がたくさんあります!そこで今回は、…
すぎみつ / 316 view

熱中症対策の飲み物のおすすめ人気ランキング15選と口コミ【2022最新版】
熱中症対策には「水分補給」が重要です。ただし、水を大量に飲めば良いというわけではありません。熱中症を予防する…
すぎみつ / 13 view

サラダチキンをコンビニ別に比較!おすすめ商品TOP10【2022最新版】
低カロリーで高たんぱくなサラダチキン。今回は有名コンビニのであるセブンイレブン・ローソン・ファミリーマート3…
ゆさママ / 41 view

市販のスムージーおすすめ人気30選!液体・粉末別ランキング【2022最新版】
健康やダイエットに良いと注目を集めているスムージーですが、どんなものを選ぶと良いのでしょうか。今回はスムージ…
remochan8818 / 36 view

梅酒の人気おすすめランキングTOP35と選び方【2022最新版】
年代を選ばす、様々な世代に人気の梅酒は、数多くのメーカーから数えきれないほどの種類の梅酒が発売されています。…
maru.wanwan / 14 view

グレープフルーツジュースのおすすめ人気ランキング18選と口コミ【2022最新版】
甘酸っぱくて独特な苦味があるグレープフルーツジュース。その美容・健康効果に注目が集まっています。スーパーやコ…
すぎみつ / 10 view

かりんとうの人気おすすめランキング20選と選び方&口コミ【2022最新版】
噛めば噛むほど甘味が広がり、ザクッとした食感が美味しいかりんとう。大人の方ならどこか懐かしい気分になれますね…
remochan8818 / 21 view
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

うまい棒の歴代人気ランキング33種類と口コミ【2022最新版】
1979年の発売以来、様々な味を誕生させ愛され続けてきたうまい棒。誰しも子供の頃に、一度は食べたことがあるの…
remochan8818 / 11 view

のど飴ランキングおすすめ20選と口コミ【2022最新版人気】
のど飴は喉ににやさしいだけでなく、ハーブや果実など様々な味を楽しめるのも魅力のひとつですね。今回はそんなのど…
remochan8818 / 12 view

カップヌードルの種類&人気ランキング25選!最強の味と口コミを公開【2022最新版】
みんなが大好きカップラーメン。たまにでも毎日でも食べたくなるのが日清食品のカップヌードルですよね。今回は、日…
ゆさママ / 38 view

冷凍小籠包の人気おすすめランキング20選と選び方&口コミ【2022最新版】
アツアツでジューシーな小籠包は、中華料理に欠かせない一品で子供からお年寄りまで人気があります。今回は、自宅で…
remochan8818 / 31 view

缶チューハイの人気おすすめランキングTOP30と選び方【2022最新版】
様々な果実の味を楽しめたり、ストロング系や糖質オフなど幅広い種類が魅力の缶チューハイ。今回は、そんな缶チュー…
remochan8818 / 11 view

ロゼワインおすすめランキング18選と口コミ~甘口・辛口・高級【2022最新版】
フランス語で「バラ色のワイン」という意味があるロゼワイン。ピンク色が可愛らしく、特別な日にもぴったりなワイン…
すぎみつ / 11 view

グリーンスムージーの人気おすすめランキング15選と口コミ~粉末・ドリンク別【2022…
グリーンスムージーは健康に良い野菜系の飲み物ですが、種類がたくさんあります。今回は、グリーンスムージーの選び…
yoshitani / 15 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
人気のキーワード
いま話題のキーワード