スポンサードリンク

<38位 金沢カレー>

ガツンとくるカレーの味ではなく、どちらかというと控えめな「カレー風味」に近い味の金沢カレー味。
からあげクン30周年企画「ご当地からあげクングランプリ」として発売された、地域限定のからあげクンです。
カレーとソースの風味に、千切りキャベツをイメージしたキャベツチップを入れており、風味豊かな味わいが特徴です。

<37位 伝説のすた丼>

「伝説のすた丼屋」の「すた丼」の味を再現したからあげクン。
醤油をベースにねぎやにんにくの風味のきいたその味は、パンチのきいた味が特徴です。
おやつにはもちろんのこと、食事のおかずやお酒のおつまみにもピッタリな味となっています。
やみつきになるその旨さは、男性の方に人気のある味でした。

<36位 おろしぽん酢>

おろしぽん酢味は、酸味と甘みが絶妙なバランスで一度食べたらやみつきになる美味しさ。
練馬産の大根と東京のキッコーゴ醤油を使用した、こだわりのからあげクンです。
おやつとしてはもちろんのこと、ご飯のおかずとしてもピッタリ。
おにぎりとこのおろしぽん酢味を一緒に食べれば、豪華なランチになりました。

<35位 台湾ラーメン>

ラーメンとからあげクンのコラボに興味津々の方も多かったのではないでしょうか。
台湾ラーメン味は、台湾ラーメンの特徴である甘さの中に、にんにくやニラ、唐辛子でパンチをきかせた味。
食べてみると意外ととても美味しく、刺激的なその味わいはまた食べたくなるクセになる味です。

<34位 ゆず塩>

ゆず塩は酸味と塩気が絶妙なバランスでクセになる味。
九州産若鶏を使用し、やわらかくジューシーなからあげクンです。爽やかな風味であと引く旨さ。
お酒のおつまみにもピッタリな味で、酸味のある肉料理が好きな方にはらまらなく美味しいからあげクンとなっています。

<33位 ペッパーソルト>

ペッパーソルト味は、佐賀県で有名な「から揚げドンドン」監修のからあげクンです。
その味は、ガーリックをメインに塩とペッパーで味付けした刺激的な旨さが特徴。
おやつとしてはもちろんのこと、お酒のおつまみにピッタリな味で大人の男性に大人気となりました。

<32位 レモンペッパー>

からあげクンは酸味のある味と相性バツグンですが、レモンペッパー味は広島県瀬戸田産のレモンの爽やかな酸味と、ペッパーのピリッとくるスパイシーな味の両方を味わうことができます。
あと引く美味しさで、風味の良いからあげクンです。

<31位 かき醤油>

「かき醤油」と聞いただけでも良い香りが漂ってきそうな、からあげクンかき醤油味。
広島県で水揚げされた牡蠣エキスを使用した、「アサムラサキかき醤油」の美味しさを楽しむことができます。
珍しく斬新なその味は、お酒のお供にした方も多いのではないでしょうか。

からあげクンの歴代人気ランキングTOP30-21と口コミ

<30位 照る焼きチキン>

照り焼きチキンならぬ「照る焼きチキン」は、映画「天気の子」とタイアップしたからあげクン。
陽菜とからあげクンが一緒に空を飛んでいるパッケージが可愛らしいですね。
その味は照り焼きチキン味で、香ばしい香りを楽しむことができますよ。

<29位 スタミナにんにくだれ>

スタミナにんにくだれという商品名からもイメージできる通り、パンチのある刺激的な美味しさで人気のあったからあげクン。
素材は厳選されたものを使用し、青森県産大豆、小麦100%の醤油をベースにつくられています。
青森県産のりんごやにんにく・玉ねぎ・生姜などの生野菜をふんだんに使った、あと引く美味しさに仕上がっていますよ。

<28位 コーンポタージュ>

コーンポタージュ味は、平成の初期に発売しており人気のあった味。
その味を復刻盤として再び発売し、人気となりました。
いつの時代もコーンポタージュのやさしい味わいは、人気があるようですね。
味は濃すぎず控えめな味なので、誰にでも親しまれるホッとする味でした。

<27位 4種のペッパー>

4種のペッパー味は、通常のからあげクンよりサイズがアップして食べ応え十分。
そして、ブラック・ホワイト・レッド・グリーンの4種のペッパーが刺激的な美味しさを演出しています。
スパイシーなその味は、とくに男性に人気のあるからあげクンでした。
濃すぎない味で比較的親しみやすい味。興味本位で食べてみた方も多いのではないでしょうか。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

プリングルスの歴代人気ランキング30種類と口コミ【2025最新版】

パリッとした食感と、濃いめの味付けが美味しいプリングルス。実は100種類以上の味があるのをご存じでしたか?今…

remochan8818 / 602 view

ファミリーマートのスイーツ人気おすすめランキング20選【2025最新版】

ファミリーマートのスイーツは、ほかのコンビ二に比べてオリジナル商品が多く、専門店並みの味を手軽に食べることが…

remochan8818 / 956 view

オリーブオイルのおすすめ人気ランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】

美肌効果や健康効果が注目されているオリーブオイル。様々なオリーブオイルが販売されており、迷ってしまう方も多い…

ゆさママ / 371 view

サラダチキンをコンビニ別に比較!おすすめ商品TOP10【2025最新版】

低カロリーで高たんぱくなサラダチキン。今回は有名コンビニのであるセブンイレブン・ローソン・ファミリーマート3…

ゆさママ / 1066 view

バーボンのおすすめ人気ランキング30選と選び方&口コミ【安い・高級別・2025最新版…

バーボンはウィスキーの中でも比較的甘みがあり、味や種類の幅も広く飲みやすいウィスキーで、男性だけでなく女性に…

remochan8818 / 456 view

栄養ドリンクおすすめランキング30選~5つの効果別に解説【2025最新版】

栄養ドリンクは種類によって効果や配合成分が違うため、選び方が重要です。今回は、栄養ドリンクの選び方とおすすめ…

yoshitani / 527 view

ホットチョコレートのおすすめ人気ランキングTOP20と口コミ【2025最新版】

甘くて温かいホットチョコレートは、寒い季節にカラダもココロもポカポカにしてくれます。今回はそんなホットチョコ…

remochan8818 / 460 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ケチャップのおすすめ人気ランキング25選と口コミ!目的別に紹介【2025最新版】

ナポリタンやオムレツなど、食卓の人気メニューに欠かせないケチャップ。いつも何となく同じメーカーの商品を購入し…

すぎみつ / 471 view

ホットケーキミックスのおすすめ人気ランキング15選と口コミ【2025最新版】

「ホットケーキミックスなんてどれも同じ」と思っていませんか?実は、ホットケーキミックスの選び方次第で、味や食…

すぎみつ / 484 view

コンビニおにぎりの人気ランキング80選!大手3社別まとめ【2025最新版】

コンビニでついつい買ってしまうおにぎり。いろんな具材のものがありますよね。今回は、コンビニ大手3社のローソン…

taurus7 / 1717 view

そうめんのおすすめ人気ランキング15選と口コミ【2025最新版】

夏の風物詩のひとつ、そうめん。「夏バテ気味で食欲がない日も、そうめんなら美味しくいただける」という人も多いの…

すぎみつ / 436 view

ココアパウダーおすすめ人気ランキングTOP15!選び方もご紹介【2025最新版】

製菓材料の1つしてよく使われるココアパウダーのおすすめ人気ランキングです。お菓子作り初心者からココアパウダー…

taurus7 / 442 view

卵のおすすめ人気ランキングTOP20と選び方【市販や通販・2025最新版】

卵はそのまま食べても調理して食べても美味しい万能な食材で、なくてはならない存在ですが、卵を産む鶏は、飼育方法…

remochan8818 / 302 view

コンビニのホットスナックおすすめ20選!人気ランキングと口コミ【2025最新版】

コンビニのホットスナックは、コンビニとは思えないほどの本格的な味わいを楽しむことができ、ついつい買ってしまう…

remochan8818 / 585 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

HTMLファイルが開けません。->
S
S