
歴代プリッツの人気ランキングTOP30と口コミ【2021最新版】
江崎グリコが発売するスナックお菓子「プリッツ」。同社の「ポッキー」と並ぶ人気商品で、多くの人に愛され続けています。ロングセラー商品のプリッツは、今まで様々な種類が発売されました。今回は、歴代プリッツの人気ランキングを紹介していきます。
26位の「プリッツ ラーブ味」に続き、タイ限定販売の「プリッツ トムヤムクン味」がランクインしました。トムヤムクンはタイを代表する料理の1つ。トムヤムクンの辛味と酸味がしっかりと再現されています。
お土産で頂いたのですが甘い物が苦手な私でも美味しく頂けました
出典:美味しい。
わざわざ「堅焼」としてるぐらいなので、基本のプリッツよりも、ハードな歯応え。歯で噛んで、手で折るときのポキッというかんじが、なんとも楽しい♪
塩味がきいていて、バターの香りもよい。
歴代プリッツの人気ランキングTOP15-11と口コミ
東北地方限定販売の「ジャイアントプリッツ 牛タン」。仙台名物の牛タンを忠実に再現しました。甘辛いタレがしっかりと再現されていてクセになる美味しさです。粗挽き胡椒を効かせた本格派。
これだ。シャレで買ったつもりが、予想以上に牛タンの味がして美味しかった。 ジャイアントプリッツ<牛タン> https://t.co/1bW90ZJl8m
— えすらぶ。 (@S_Love_X) 2017年8月16日
信州地区限定販売の「ジャイアントプリッツ 信州りんご」。信州産りんご果汁を25%も使用した贅沢なプリッツです。フルーティーな味わいにハマる人続出中!信州土産の定番品ですが、インターネットでも購入可能です。
最初は、プリッツのリンゴ味ってどんなん?と不安でしたが、一口食べてよくリンゴの味をここまで再現して、プリッツの食感やあっさり感を出せてるなーとびっくり‼️
お土産に配るつもりだったのですが、ほとんど家で食べました!
出典:リンゴ味侮れない!
プリッツはロースト派だったのですが、お酒のアテにと購入しました。極細なのに噛みごたえがあり、濃厚なチェダーチーズパウダーがたっぷりかかって、ビールのお供にピッタリ!
北海道限定発売の「ジャイアントプリッツ 北海道バター」。北海道土産として大人気の商品です。北海道産のよつ葉バターをたっぷりと練り込み、濃厚な味わいに仕上げました。バターのコクと甘さがたまりません。
食感もさることながら、味の深さに感激です。困った事に、家族もハマってしまいました。又是非購入したいです。まとめ割があったら最高です。
出典:美味しい。
652円
原材料:小麦粉、植物油脂、加糖練乳、砂糖、ショートニング、イースト、食塩、はちみつ、調味料(無機塩等)、香料、乳化剤、甘味料(スクラロース)、(原材料の一部に大豆を含む)
定番商品「プリッツ ロースト」の美味しさはそのままに、マイルドな味わいに仕上げた「プリッツ マイルドロースト」。少し短めのサイズでお子さまにぴったり!ムックをデザインした真っ赤なパッケージが可愛らしいです。
ほんのり甘くて、大人でも美味しくいただいています。1箱が食べ切るのにちょうど良い分量で、小さめパッケージがお出かけのお供にも良いと思います。
歴代プリッツの人気ランキングTOP10-6と口コミ
1,062円
原材料:小麦粉、植物油脂、でん粉、乾燥ポテト、砂糖、小麦たんぱく、ショートニング、食塩、しょうゆシーズニング、こんぶエキスパウダー、バター、酵母エキス、たんぱく加水分解物、こしょう/加工デンプン、調味料(アミノ酸等)、香料、増粘剤(キサンタンガム)、乳化剤、着色料(カロチノイド)、酸味料、(一部に乳成分・小麦・大豆・鶏肉・ゼラチンを含む)
プリッツ史上最も細く、カリカリ食感が特徴の”超カリカリ”シリーズ。こちらの「クリスピーチキン味」は、シンプルながらも一度食べたら病み付きになる美味しさ!お酒のおつまみにもおすすめです。
プリッツのクリスピーチキン味美味しーねー!何が美味いって食べ終わった後に舐める指🤣
— 卵黄🍳 (@eggyolkonrice) 2019年11月13日
シュガーコートにハマって思わず箱買いしました。
前のものとは別商品と考えて、普通においしいです☆
北海道限定販売の「和ごころPRETZ とうもろこし」。お米を使って焼き上げたカリカリ食感のプリッツ。独特の食感にハマる人が続出中です。北海道産とうもろこし36%使用している本格派。北海道限定商品ですが、ネットでも購入可能ですよ。
北海道に出張した際に、偶然見つけました。買って帰った土産の中で最も好評でした。翌週、再度北海道に出張したのですが、約束したのに買い忘れてしまい、戻ってからAmazonで検索したら取り扱いがありました。Excellent!!
PRETZとしては少し高いですが、おいしいです。Amazonで2回目の購入です。
出典:おいしい。
定番の赤いロースト味に近いですが、発酵バターの方が甘さが増し癖になるおいしさでついついハマってしまいます。無くなったらまた買ってしまうおいしいお菓子です。是非ファンが増えたら良いな。
出典:中々お店に売ってない
582円
原材料:小麦粉、植物油脂、ショートニング、砂糖、食塩、イースト、果糖ぶどう糖液糖、モルトエキス、コンソメシーズニング、しょうゆシーズニング、調味料(無機塩等)、香料、(原材料の一部に乳成分、大豆、鶏肉を含む)
定番商品「プリッツ サラダ」と比べて塩分を約10%カットした「プリッツ マイルドサラダ」。マイルドな味わい&少し短めのサイズがお子さまに大人気。ガチャピンを描いたパッケージも可愛らしいと評判です。
あんまりお菓子は食べないのですが、プリッツは大好き。
ちょうどいい量なので、子どもとシェアして食べれます。
歴代プリッツの人気ランキングTOP5-1と口コミ
1,062円
原材料:小麦粉、植物油脂、でん粉、乾燥ポテト、砂糖、小麦たんぱく、ショートニング、食塩、こんぶエキスパウダー、しょうゆシーズニング、粉末しょうゆ、バター、バター加工品、酵母エキス、こしょう、たんぱく加水分解物、酵母エキスパウダー/加工デンプン、調味料(アミノ酸等)、増粘剤(キサンタンガム)、乳化剤、香料、着色料(カロチノイド)、酸味料、(一部に乳成分・小麦・大豆を含む)
プリッツ史上最も細く、カリカリ食感が特徴の”超カリカリ”シリーズ。香ばしいバター×醤油の組み合わせは間違いのない美味しさ。年齢や性別を問わず人気のフレーバーです。100本入りでたっぷり楽しめるところも◎
食感が凄く良いですね。
量がそんなに無くても、食べ応えを感じます。
また買ってみたいと思います。
おすすめです。
出典:食感が良い
1,069円
原材料:小麦粉、植物油脂、砂糖、加糖練乳、ショートニング、さつまいもパウダー、イースト、バター、食塩、黒糖/加工デンプン、香料、調味料(無機塩)、クチナシ色素、甘味料(スクラロース)、(一部に乳成分・小麦を含む)
”紅あずま”の風味を楽しめる「プリッツ おさつ」。紅あずま本来のやさしい甘さがしっかりと再現されています。「さつま芋感がすごい」と評判の商品。さつま芋好きなら一度は試してほしいフレーバーです。
う、う、うまぁぁあー!!!
— 鹿沼憂妃 (@y3ukiiiii) 2018年9月12日
おさつプリッツ
うまぁぁぁぁぁぁあー!!! pic.twitter.com/gYCiQV5MwZ
関連するまとめ

カクテルおすすめ40種類!男性女性別の人気ランキングTOP20【2021最新版】
豊富な味の種類や、見た目のカラーが印象的なカクテル。好みに合わせて様々な種類から選ぶことができます。今回は、…
remochan8818 / 100 view

ワインおすすめ50種類!赤・白・高級ワインの人気ランキング【2021最新版】
ワインは赤・色・コスパの良いワインから高級ワインまで、様々なワインがあります。今回はワインの選び方と、コスパ…
remochan8818 / 21 view

そうめんのおすすめ人気ランキング15選と口コミ【2021最新版】
夏の風物詩のひとつ、そうめん。「夏バテ気味で食欲がない日も、そうめんなら美味しくいただける」という人も多いの…
すぎみつ / 57 view

コチュジャンの人気おすすめランキング18選と選び方&口コミ【2021最新版】
辛さとコクのある味わいがクセになるコチュジャン。ご家庭にコチュジャンがあれば、本格的な韓国料理もお手のもので…
remochan8818 / 140 view

からあげ粉の人気おすすめランキング20選と選び方&口コミ【2021最新版】
鶏肉に絡めるだけで、ご家庭でもカンタンに本格的な味わいのからあげを楽しめる、からあげ粉。その味わいは醤油から…
remochan8818 / 131 view

フルーツゼリーおすすめ人気ランキングTOP22と選び方【2021最新版】
おすすめのフルーツゼリー22選を人気ランキング形式でまとめました。本当におすすめできる商品のみを厳選してご紹…
minmin / 56 view

セブンイレブンのスイーツ人気ランキング20選と選び方【2021最新版】
手軽にスイーツを食べることができるセブンイレブンのスイーツは、専門店顔負けの美味しさが自慢です。今回はセブン…
remochan8818 / 368 view

おからパウダーのおすすめランキング20選と口コミ&選び方【2021最新版】
おからパウダーは、低糖質で高タンパク、食物繊維も豊富なのでダイエットや健康維持に人気があります。今回はそんな…
remochan8818 / 83 view

インスタントココアのおすすめランキング20種類と口コミ【2021最新版】
ココアはカラダがポカポカになり、寒い季節にピッタリです。暑い夏にはアイスココアとして、子供から大人まで人気が…
remochan8818 / 97 view

口臭予防タブレットのおすすめ人気ランキングTOP18と口コミ【2021最新版】
自分ではなかなか気づきにくい口臭。タブレットでケアをしておけば、外出先やビジネスシーンでも安心ですね。今回は…
remochan8818 / 25 view

乳酸菌飲料のおすすめランキング25選と口コミ&選び方【2021最新版】
乳酸菌飲料は、健康が気になる人に人気の商品です。乳酸菌に色々な味わいを加え飲みやすく仕上がったものが多いです…
ドリームハンター / 65 view

チョコレートの人気ブランドランキングおすすめTOP50【2021最新決定版】
バレンタインデーやホワイトデーなどの贈り物に人気のあるチョコレートは、男女を問わず世界的にも共通する人気菓子…
maru.wanwan / 101 view

泡盛の人気おすすめランキング25選と選び方&口コミ【2021最新版】
沖縄の蒸留酒として人気のある泡盛。銘柄や熟成度によってその味わいや香りが異なるので、様々な味を楽しむことがで…
remochan8818 / 31 view

冷凍うどんの人気おすすめランキング20選!選び方もご紹介【2021最新版】
冷凍うどんをお探しですか?さまざまな冷凍うどんがあって、麺だけのものから、つゆや具材まで入っている完全パック…
taurus7 / 170 view

白ワインのおすすめ人気ランキング30選と口コミ【甘口・辛口・安い・高級別・2021最…
魚介料理と相性抜群の白ワイン。デイリー向きから、ギフト用に最適な高級ワインまで様々な種類があります。今回は、…
すぎみつ / 71 view
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

業務スーパーの肉25選~おすすめ人気ランキング【2021最新版】
業務スーパーの肉は、大容量でストックに便利です。輸入だけでなく国産品も多く足り揃えており、安心・安全にこだわ…
remochan8818 / 271 view

チェダーチーズのおすすめ人気ランキングTOP16と口コミ【2021最新版】
チェダーチーズは酸味が少なくクセがないので、加熱調理だけでなくサンドイッチやサラダと言った生食料理の具材とし…
remochan8818 / 49 view

デミグラスソースの人気おすすめランキング11選と選び方&口コミ【2021最新版】
デミグラスソースをご家庭に一つストックしておけば、いつもの料理も一瞬でワンランク上の本格的な味わいに変わりま…
remochan8818 / 22 view

わかめスープのおすすめ人気ランキング15選と口コミ【2021最新版】
時間がない時に便利な市販のわかめスープ。低カロリーなわかめスープはダイエット食品としても人気です。今回はわか…
すぎみつ / 104 view

かりんとうの人気おすすめランキング20選と選び方&口コミ【2021最新版】
噛めば噛むほど甘味が広がり、ザクッとした食感が美味しいかりんとう。大人の方ならどこか懐かしい気分になれますね…
remochan8818 / 132 view

ドリップコーヒーの人気おすすめランキング18選と口コミ【2021最新版】
インスタントコーヒーと変わらない手軽さでありながら、本格的な美味しいさを味わえるドリップコーヒー。今回はそん…
remochan8818 / 66 view

おにぎり具材ランキングTOP30!人気おすすめレシピも紹介【2021最新版】
おにぎりの具材でお悩みですか?どんなものでも使えてしまうほど多様性に富んだおにぎりですので、おにぎりに合う具…
taurus7 / 213 view

コンビニのチョコレートおすすめ人気ランキングTOP22【2021最新版】
コンビニのチョコレートは、ほかにはないオリジナルな味わいを低価格で気軽に食べることができます。今回は、そんな…
remochan8818 / 332 view

卵のおすすめ人気ランキングTOP20と選び方【市販や通販・2021最新版】
卵はそのまま食べても調理して食べても美味しい万能な食材で、なくてはならない存在ですが、卵を産む鶏は、飼育方法…
remochan8818 / 269 view

じゃばらパウダー&粉末以外のおすすめ人気ランキング15選【2021最新版】
柑橘類の一種「じゃばら」。花粉症に効果があると言われており、粉末やサプリメントに加工された商品が多数販売され…
すぎみつ / 45 view

MCTオイルのおすすめ人気ランキングTOP17と口コミ【2021最新版】
MCTオイルは美容や健康、ダイエットにも効果的で近頃注目を集めています。購入する際はその中でも美味しいものを…
remochan8818 / 134 view

昆布茶のおすすめ人気ランキングTOP20と口コミ【2021最新版】
昆布茶は昆布の美味しい味わいと風味を堪能でき、カフェインもないのでお子様から大人まで幅広い方に親しみのあるお…
remochan8818 / 105 view

ドライフルーツのおすすめ人気ランキングTOP20【2021最新版】
成人病予防や、ダイエットなど、健康志向の現代において、特に女性から多くの支持を集めているドライフルーツは大き…
maru.wanwan / 23 view

マスタードのおすすめ人気ランキングTOP18と口コミ【2021最新版】
ホットドッグやサンドイッチと相性抜群のマスタード。冷蔵庫に常備してあると便利ですが、他の調味料と比べると存在…
すぎみつ / 47 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
人気のキーワード
いま話題のキーワード
「堅焼プリッツ 塩バター」は、噛むとパキッと響く堅焼きのプリッツです。ハードな噛みごたえが話題となりましたが、現在は発売されていません。塩とバターの絶妙な味わいも好評でした。