
うまい棒の歴代人気ランキング33種類と口コミ【2025最新版】
1979年の発売以来、様々な味を誕生させ愛され続けてきたうまい棒。誰しも子供の頃に、一度は食べたことがあるのではないでしょうか。今回は、数多くあるうまい棒の中から歴代人気ランキング33選と口コミをご紹介していきます。
うまい棒ピザも美味しい。ピザっつかトマトとチーズみたいな感じだけど
— ちゃばたろう (@TBtaro1003) 2014年1月18日
<14位 ぶたキムチ>
うまい棒のぶたキムチ味は、辛さはなくキムチ独特の酸味が強い味に仕上がっているのが特徴。
辛くないので子供でも食べることができ、ちょっぴり大人の気分を味わえますよ。
キムチの良い香りを楽しむことができ、酸味のあるお菓子が好きな方にはピッタリ。
好き嫌いは分かれますが、ハマる方続出の人気の味となりました。
たまにしか見かけなくなっちゃいましたが、【ぶたキムチ味】が大好きです!
— 涼香 (@ryo_snti) 2019年12月18日
小学生のとき、初めて大人買いしたお菓子がうまい棒ぶたキムチ味だったくらいです。
駄菓子と侮るなかれ!
ぶたキムチの味が再現されている旨辛味で、おススメですよ✨
<13位 オニオンサラダ>
今では見かけることがなくなってしまったオニオンサラダ味ですが、また食べたいと願うファンの多いうまい棒。
オニオンドレッシングのような味で、オニオンの風味が後からジワジワと感じられます。
うまい棒の中では比較的さっぱりとした味で、誰でも食べやすく親しみやすい旨さ。
何本食べても飽きのこない味で、最後の最後まで美味しく食べることができます。
数々のうまい棒を食べまくった結果、オニオンサラダが1番でした。 pic.twitter.com/ErNqywlim2
— マグロ284円モンスト垢 (@maguroMonsuto) 2019年3月5日
<12位 わさびソースの和風ステーキ>
プレミアムうまい棒として発売された、わさびソースの和風ステーキ味。
わさびのツーンとくる独特の美味しさを見事に表現しており、クセになる味です。
ガツンとくる濃いめの味つけで辛さも一緒に味わうことができますので、おやつとしてだけでなく、お酒のおつまみにも最適。
大人にピッタリなうまい棒です。
皆様、今日もお疲れ様です!
— セリーヌ@しんご麺ズ (@shingotsu) 2016年5月19日
プレミアムうまい棒 わさびソースの和風ステーキ味です。
プレミアムは20円。通常のと比べて約2cmほど長いらしい。
大人ですから。#うまい棒 pic.twitter.com/ig4OPPbCwV
プレミアムうまい棒:
— 湯沢としひと(としぼー) (@toshibow2009) 2017年1月31日
プレミアムうまい棒、わさびソースの和風ステーキ味。
めっちゃうまいやん!
ちゃんと「ツンと爽やかなわさび風味」するし~。…https://t.co/XyBiZgGlse #yaplog
<11位 牛たん塩>
うまい棒で贅沢に牛タンの味を楽しめる、牛たん塩味。
まるで焼肉のような風味と、後味にはレモンの酸味も感じられるこだわりの一本。
焼き肉の甘いタレのようなその味と香りは、食欲をそそる味。
おやつとしてもお酒のお供にもピッタリな美味しさです。
オタクが配布芸しすぎてポテチの九州しょうゆ、うまい棒の牛たん塩、博多通りもん貰って完全に旅行のお土産状態 pic.twitter.com/wIJemzkXDH
— ふでペン (@hudepen_401) 2015年4月5日
@sae_yuki おお…牛たん塩うまい棒愛好者がいらっさった…!www 昨日はじめて食べたんですがおいしいですね~。゚+( 'ω' )+゚。
— ちゃばたろう (@TBtaro1003) 2013年10月23日
うまい棒の歴代人気ランキングTOP10-6と口コミ
<10位 とんかつソース>
濃いめのソース味がクセになる、とんかつソース味。
酸味のきいたソースが特徴で、予想以上にガツンとくる味。喉は渇きますが、やみつきになる旨さでお酒のおつまみにもピッタリですね。
昔懐かしいようなソースの香りが、口の中いっぱいに広がります。
うまい棒。とんかつソース味。美味しいに決まっているソース味です。宇宙服のイラストもいいですがブタさんとブタさん型の宇宙船がかわいい😊✨ #temite #temiteクエスト #8月28日まで #挑戦者 #募集中 #体験は時に冒険に #うまい棒 #夏休み #冒険#2ndk1p pic.twitter.com/altBErUApw
— MACO (@niconico_maco) 2019年8月16日
<9位 チキンカレー>
カレーですが辛さはなく、甘いカレー味なので子供でも美味しく食べることができるオーソドックな味。
スパイシーさはあまりないので、物足りなく感じる方もいますが、チキンの味もしっかりと感じることができるコクのある味に仕上がっていますよ。
おやつにもおつまみにもピッタリな味で、根強い人気のあるうまい棒です。
稽古場ではケータリングを用意して戴いてるのですが、先日のWASABOYSでも放送してた通り、涼平くんからの差し入れ。
— Na☆ (@nao96gang) 2015年4月4日
うまい棒600本!!
"チキンカレー味"初めて食べたけど、めっちゃ美味しい❤︎
これ、見つけたら即確保してますw pic.twitter.com/XNKe7Ze00E
<8位 てりやきバーガー>
日本人が大好きなてりやき風味のうまい棒である、てりやきバーガー味。
てりやきバーガーの美味しさを見事に再現。
甘い醤油タレのコクのある味と、酸味もしっかりと感じられます。
ただ甘いだけではなく、しっかりと後に引く美味しさ。ついつい手が止まらなくなる旨さでリピーター続出の人気の味です。
#temite #temiteクエスト #8月28日まで #挑戦者 #募集中 #体験は時に冒険に #うまい棒 #夏休み #冒険#ag2elb
— ゆみこ🥝510pq🌰🏹🏅🎯🎌🎉 (@LINE50142069) 2019年8月17日
うまい棒てりやきバーガー味!
たこやきと同じ味!
てことで美味しい❣️
temiteさん、お忙しいのに本当にありがとうございますー😭 pic.twitter.com/kEqyOIMXfq
<7位 エビマヨネーズ>
エビマヨ好きにはたまらないうまい棒のエビマヨネーズ味。
エビマヨの美味しさを再現しているその味は、マヨネーズのコクとエビの良い香りをたっぷりと楽しめます。
袋を開けた瞬間から良い香りに包まれ、食欲をそそる味に仕上がっていますよ。
お家でうまい棒発見したー
— ゆーか (@yuuka19994) 2015年4月12日
かた先生がうまい棒の話してたの
思い出した爆笑
エビマヨネーズ味。
うまい棒とか久しぶりですね
意外と美味しいんだね(*´~`*)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹" pic.twitter.com/Q1VEMRc1Iy
うまい棒エビマヨネーズ味!
— ちびうさ🐰 (@chibiusachi) 2019年8月23日
こ、これは美味しい!まるでエビマヨネーズ(゚д゚)ウマー
temiteさん、隣にいるんですかってくらいの爆速承認ありがとうございます!#temite #temiteクエスト #8月28日まで #挑戦者 #募集中 #体験は時に冒険に #うまい棒 #夏休み #冒険#ogk6o1 pic.twitter.com/K6kWJm4uXd
<6位 チーズ>
うまい棒のチーズ味は、チーズ好きにはたまらない一本。
袋を開けた瞬間からチーズの良い香りが広がり、食欲をそそります。
チーズのコクのある味と塩気のバランスが絶妙で、お酒のおつまみにもピッタリな味となっています。
独特な匂いが苦手な方もいますが、クセになる美味しさです。
アザリ:うまい棒がこんなに美味しい。チーズ味が至高ではあるけどコンポタもてりやきも全部美味しいよ。最高だね。
— 愉快な夕狐家 (@bot_nanasifo) 2020年1月3日
うまい棒の歴代人気ランキングTOP5-1と口コミ
<5位 めんたい>
ピリッとした辛さのくるめんたい味は、おやつとしてだけでなく、おつまみにもピッタリな味。
小さな子供には辛いと感じることもあるかもしれませんが、めんたい味を食べてちょっぴり大人の気分を味わうこともできますよ。
明太子の風味がたまらなく美味しいその味は、一度食べたらやみつきになる旨さです。