スポンサードリンク

小粒のソフトグミが4種類(アップル、マスカット、グレープ、オレンジ)入った「UHA味覚糖 コグミ」。小粒で食べやすく、お子さまにもおすすめのグミです。小さいながらも果汁感を楽しめるところも人気の秘密。形もしっかりとフルーツ型で可愛らしいですよ。

グミ好きの大人の私が食べてもおいしい。小さいグミが好きだけどあまりバリエーションがないから、発売されて嬉しかったですね。
柔らかいけど噛んだ感じはするし、かわいく小さいのにちゃんとフルーツの風味がします。
息子は日によって1番食べたい味が変わるので、4つの味が入っているのも良いです。

7位:ハリボー ハッピーコーラ 80g ×10袋

1,630円

原材料:水あめ、砂糖、ゼラチン、ぶどう糖/酸味料、着色料(カラメル)、香料、光沢剤

ドイツの老舗グミ・キャンディーメーカー、HARIBO社の人気商品「ハリボー ハッピーコーラ」。瓶の形をしたコーラ味のグミです。しっかりとした噛みごたえがあり、コーラの味の再現度も高めとなっています。ハードタイプのグミが好きな人には特におすすめです。

うん、安定のハッピーコーラです。

食べたことのない人用に書きますと
まず、固い。弾力がある。コーラだ。もちもちのグミを期待するな。
もちもちが食べたきゃ国産のグミでも食ってろ

ハリボーシリーズでゴールドベアと双璧をなす、ハッピーコーラです。
買ったことのない人は、少量購入をお勧めします。

6位:カンロ ピュレグミ レモン

990円

原材料:砂糖、水飴、ゼラチン、濃縮レモン果汁、コラーゲンペプチド、酸味料、増粘剤(ペクチン)、香料、炭酸カルシウム、ビタミンC、カロチン色素

甘酸っぱいグミを探している人におすすめの「カンロ ピュレグミ レモン」。レモン果汁を使ったグミにすっぱいパウダーがたっぷりと付着しています。コラーゲンとビタミンC入りなので、美容を気にしている人におすすめです。

程よい甘酸っぱさが有り、素直に美味しいです。本物のレモンに近い味で、いつの間にかどんどん口に入れてしまいつい食べ過ぎの感があります。

グミのおすすめ人気ランキングTOP5-1と口コミ

5位:ブルボン まるごろグミ マンゴー 10袋

1,650円

原材料:乾燥マンゴー(マンゴー、砂糖)(フィリピン製造)、砂糖、水飴、ゼラチン、マンゴー濃縮果汁、マンゴーピューレ/マンニトール、グリセリン、ソルビトール、酸味料、香料、ゲル化剤(ペクチン)、着色料(カロテン)、乳化剤、酸化防止剤(亜硫酸塩)

ドライフルーツが中にはいっている、マンゴーのおいしさがギュッとつまったグミです。
味・食感ともに果実感があり、マンゴー好きも大満足のグミに仕上がっています。

4位:ブルボン フェットチーネグミ イタリアングレープ味

1,080円

原材料:砂糖、水飴、ゼラチン、ぶどう濃縮果汁、難消化性デキストリン、酸味料、ソルビトール、炭酸カルシウム、香料、着色料(アントシアニン)、ゲル化剤(ペクチン)、ビタミンC、乳化剤

商品名の通り、フェットチーネパスタに似た形をしている「ブルボン フェットチーネグミ イタリアングレープ味」。弾むような独特の食感が特徴で、一度食べると病み付きになる人が続出中!コアなファンが多いグミです。

イタリア産グレープからとった果汁を贅沢に使用。表面にはすっぱいパウダーもたっぷりと付着しています。独特の食感はもちろん、味にも中毒性があると評判です。

3位:ハリボー ゴールドベア

1,840円

原材料:水あめ、砂糖、ゼラチン、ぶどう糖、濃縮還元果汁(りんご、ストロベリー、ラズベリー、オレンジ、レモン、パイナップル)、酸味料、着色料(果汁、フラボノイド、スピルリナ青)、香料、光沢剤、(原材料の一部にキウイフルーツを含む)

ドイツにある老舗グミ・キャンディーメーカー、HARIBO社を代表する「ゴールドベア」。可愛らしいベアの形をしたグミです。パイナップル、レモン、オレンジ、ラズベリー、ストロベリー、アップルの6種類が楽しめます。程よい噛みごたえと見た目の可愛さが◎

最近ハリボーにはまって、色んなハリボーを食べましたが最終的に最初に食べたゴールドベアに落ち着きました。
なので、こちらで安く買えるのは嬉しいです。

2位:UHA味覚糖 コロロ グレープ 48g×6袋

890円

原材料:果糖ブドウ糖液糖、砂糖、濃縮グレープ果汁、水飴、コラーゲン、植物油脂/グリセリン、酸味料、ゲル化剤(増粘多糖類)、香料、クエン酸カリウム、セルロース、光沢剤、安定剤(CMC)、(一部に牛肉・ゼラチンを含む)

プチッと弾ける食感が特徴の「UHA味覚糖 コロロ グレープ」。弾ける食感の秘密は、ぶどうの皮までゼラチンで再現しているから。ぶどう味のグミは数多く存在しますが、皮の食感まで再現しているグミは貴重です。

果実感がたっぷり味あえて
とても美味しいです。

娘は凍らせて食べたみたら
美味しかったよ!と言ってました。

1位:明治 果汁グミ ぶどう

929円

原材料:水あめ、砂糖、濃縮ぶどう果汁、ゼラチン、植物油脂、でん粉、酸味料、ゲル化剤(ペクチン:りんご由来)、香料、光沢剤

グミのおすすめ人気ランキング第1位に輝いたのは、「明治 果汁グミ ぶどう」です。発売から30年以上愛されている「果汁グミ」は、果汁100%でしっかりと果汁感を楽しめます。

果汁グミには様々なフレーバーがありますが、迷ったら定番のぶどう味がおすすめ!ぶどうのすっきり感とコクがしっかりと再現されています。ぶどうの形をしていて見た目もリアルです。

果汁の美味しさがたっぷりあり、グミの中でもかなり好きです。
ブドウの次はモモが好きなので大体こちらの2種類を購入しています。

まとめ

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

スポーツドリンクおすすめランキング26選【ボトルから粉末まで!・2025最新版】

スポーツドリンクには運動後や発汗量の多い風邪の時など、さまざまな活用シーンがありますよね。粉末タイプからドリ…

taurus7 / 145 view

マーガリンのおすすめ人気ランキングTOP20と口コミ【2025最新版】

トーストを食べる際に欠かせないマーガリンは、様々な食材でアレンジされたものや、カロリーやコレステロールをカッ…

remochan8818 / 139 view

冷凍チャーハン人気ランキングおすすめTOP25【2025最新版】

フライパンでも電子レンジでもたいてい作ることが出来る冷凍チャーハン。お手軽でおいしくて大人気ですよね。今回は…

taurus7 / 145 view

冷凍唐揚げランキングおすすめTOP23【2025最新版】

お弁当やおかずに大活躍するのが冷凍唐揚げですよね。さまざまなメーカーから多くの商品が発売されていますよ。買い…

taurus7 / 268 view

冷凍ピザ人気おすすめランキングTOP20と選び方【2025最新版】

自宅でカンタンにピザを食べることができ、ホームパーティーなどでも人気が高い冷凍ピザですが、その種類はとても豊…

remochan8818 / 160 view

スナック菓子の人気おすすめランキング40選と口コミ【ホームパーティー・おつまみ・低カ…

子供だけでなく大人にも人気のスナック菓子。今回は、【ホームパーティー・おつまみ・低カロリー・辛いスナック】別…

remochan8818 / 520 view

缶チューハイの人気おすすめランキングTOP30と選び方【2025最新版】

様々な果実の味を楽しめたり、ストロング系や糖質オフなど幅広い種類が魅力の缶チューハイ。今回は、そんな缶チュー…

remochan8818 / 161 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

わかめスープのおすすめ人気ランキング15選と口コミ【2025最新版】

時間がない時に便利な市販のわかめスープ。低カロリーなわかめスープはダイエット食品としても人気です。今回はわか…

すぎみつ / 144 view

納豆のおすすめ人気ランキングTOP20と選び方【2025最新決定版】

朝ごはんのおかずに、巻物に人気の納豆ですが、最近ではピザにまで利用され、注目を集めています。ここでは納豆の選…

maru.wanwan / 175 view

市販のスムージーおすすめ人気30選!液体・粉末別ランキング【2025最新版】

健康やダイエットに良いと注目を集めているスムージーですが、どんなものを選ぶと良いのでしょうか。今回はスムージ…

remochan8818 / 355 view

ファミリーマートのおにぎり人気ランキングTOP20と選び方【2025最新版】

ふっくらご飯にこだわったおにぎりから、一般の方からのアイディアを取り入れてつくったおにぎりなど、消費者を飽き…

remochan8818 / 211 view

カモミールティーのおすすめ人気ランキング12選と口コミ【2025最新版】

ハーブティーの中でも特に知名度が高く、女性に人気のある「カモミールティー」。カモミールティーにはリラックス効…

すぎみつ / 158 view

おにぎり具材ランキングTOP30!人気おすすめレシピも紹介【2025最新版】

おにぎりの具材でお悩みですか?どんなものでも使えてしまうほど多様性に富んだおにぎりですので、おにぎりに合う具…

taurus7 / 344 view

冷凍そばのおすすめ人気ランキング15選と口コミ&選び方【2025最新版】

自宅でカンタンに美味しいそばが食べることができる、冷凍そば。老舗の美味しいそばや、つゆにこだわったそばなど本…

remochan8818 / 153 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

S
S