
コンビニのホットスナックおすすめ20選!人気ランキングと口コミ【2025最新版】
コンビニのホットスナックは、コンビニとは思えないほどの本格的な味わいを楽しむことができ、ついつい買ってしまう方も多いのでは。今回は、そんな美味しいホットスナックの人気おすすめランキング20選と、口コミをご紹介していきますよ。
7位 黄金チキン(ローソン)
スタンプ3つで給水!そして黄金チキンで栄養分を補給 #ローソンスマホスタンプラリー #ローソン #オジ旅PR https://t.co/txhH5DTfbW pic.twitter.com/c297xyPmBz
— オジ旅 (@ojitabicom) 2019年12月26日
卍?もいケンタッキーよりローソンの黄金チキンの方が食べやすくて好きです
— モッイアッヒョッ (@0131_64) 2019年12月31日
食べやすい骨付きである、ローソンの黄金チキン。子供から大人まで人気のあるその味は、鶏肉のジューシーさと程よいスパイシーさを堪能できるホットスナックです。
衣はカリッとした食感なのに、中の鶏肉はとてもやわらかくやみつきになる美味しさ。
一本食べたらもう一本食べたくなるクセになる味わいで、ローソンでは長く愛され続けている人気商品です。
ドリンクやビールとセットで買えば、至福のひとときを過ごせることでしょう。
6位 春巻(セブンイレブン)
10月18日限定
— High!MORNING!@🦔 (@highmorning_zip) 2018年10月17日
【フォロー&RTで2000円分のクオカードGET】
今朝はセブンイレブンの【五目春巻】(税込100円)をご紹介!
26日まで夜セブンも開催中💫
このツイートをフォロー&RTしてくれた方の中から1名に2000円分のクオカードをプレゼント!#ハイモニ #セブンイレブン pic.twitter.com/ycB5qsdReb
セブンイレブンの春巻が好きこいつで毎日を生きてるありがとうセブンイレブンの春巻
— ごろー (@urashimagorou) 2019年11月13日
春巻のカリッカリの食感を楽しみたいのなら、セブンイレブンの春巻きがおすすめです。
カラッと揚がった春巻は、とにかく食感がカリカリで美味しく、中にはジューシーな具材がギュッと詰まっています。
しつこくない味で、あっさりと食べることができるのも人気の秘訣です。
自宅では作るのが面倒な春巻ですが、セブンイレブンに行けば美味しい春巻をすぐに食べることができますよ。
おやつにもお酒のおつまみにも、夕飯のおかずにもピッタリですので、あと一品おかずが足りない時にも便利ですよ。
コンビニのホットスナックおすすめランキングTOP5-1と口コミ
5位 BIGポークフランク(セブンイレブン)
豊田のセブンイレブンで
— 西園寺 響 (EVOL STUG.Dr) (@saionji_hibiki) 2019年3月30日
「のりおのBIGポークフランク」
が並んでやがった。
はいはい。買います買います。
これ、うますぎんか?
のりおさん、デカすぎんか? pic.twitter.com/uQyFIelAE8
政所さんが提唱される「セブンイレブンの「たっぷりコーンスティック」に「BIGポークフランク」を挟んで食べるストリート美食テクニック(SBT)」、スゲー美味い!子どもがガン見してたけど、きっとあの子も試すのだろう。 pic.twitter.com/wH3pJXrJgS
— カミヤマΔ (@kamiyamaz) 2019年11月24日
セブンイレブンのBIGポークフランクは、プリップリの食感がたまらなくクセになるホットスナックです。
大きくて食べ応えもありますので、男性の方にも大人気。
外はプリプリなのに、中は肉汁が溢れるほどジューシーです。
最近では、セブンイレブンの「たっぷりコーンスナック」にBIGポークフランクを挟めて食べる方が続出中。美味しいと口コミでも話題となっていますよ。
棒付きで食べやすいポークフランクは、子供から大人まで長く愛され続けています。
4位 Lチキ(ローソン)
えーとですね。TLで唐揚げとビールというパワーワードを昼間っから見かけたので、近場のローソンのLチキ×3とアサヒスーパードライでキメます。 pic.twitter.com/B4jqZpmmBY
— ぐしゃどくろ (@skullfool) 2020年1月3日
ローソンのLチキは、やわらかい食感とジューシーさ、程よいスパイシーさが美味しいホットスナックです。外の衣はサクサク、中は鶏肉のジューシーな食感で、おやつにもお酒のあつまみにもピッタリ。
そのまま食べても良し、パンに挟んでも良し、おにぎりと一緒に食べても良しな満足のいく味です。
ローソンでレジに並んだら、ついつい誘惑に負けて買ってしまう方も多いのではないでしょうか。
一度食べたらやみつきになる、旨さでリピーターの多いローソンの人気商品です。
3位 からあげクン レギュラー(ローソン)
レギュラーのからあげクンやっと食べれた((o(><)o))久しぶり✨ pic.twitter.com/3k4HsWz2Px
— ♥あおい♥ (@aoi_maron) 2020年1月2日
買い物途中。
— みい (@mii46865627) 2019年11月30日
エネルギー補給に
からあげクン。
最近はレッド。
基本はレギュラー。
身体の半分は
からあげクンで
出来ていると
言っても過言ではない
くらい毎日。#からあげクン#ローソン#身体の半分#毎日#レッド#レギュラー#美味しい#美味い pic.twitter.com/5FgMjTLzuB
ローソンのホットスナックといえば定番中の定番、からあげクン。
子供からお年寄りまで長く愛され続けている、ロングセラー商品です。
レギュラーの他にもチーズや辛さのあるレッド、期間限定の味など種類は豊富ですが、結局はレギュラーを買ってしまう方も多いのでは?
いつまでたっても飽きのこない味で、食べ始めたら美味しくてあっという間になくなってしまいますね。
リピーター続出の、大人気のホットスナックです。
2位 ななチキ(セブンイレブン)
昨日に引き続きアプリで半額クーポン当たったので早速ななチキ食べちゃいました😋 #セブンイレブン #セブンスイーツアンバサダー pic.twitter.com/kiY2nt3xbM
— A子 (@ilNomedelGatto) 2019年12月29日
セブンイレブンからあげぼう売ってなかったからななチキ初めて食べたけどうまいな
— るっしー (@russhiiii) 2019年12月29日
セブンイレブンのホットスナックといえば、「ななチキ」を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。
外はカリカリなのに、中はとってもジューシー。やわらかい食感で、子供からお年寄りまで年齢を問わず大人気のホットスナックです。
その味も万人うけする濃すぎない味。スパイシーさはあまりなく、誰でも食べやすい味となっているところが人気の秘訣ですね。
ボリュームがありますので小腹を満たすことができ、おにぎりなどと組み合わせれば立派なランチメニューにもなりますよ。