スポンサードリンク

12位:Dyson Ball Motorhead+ DC63COM

37,995円

タイプ:キャニスタータイプ
集じん方式:サイクロン
電源コード式:-
ヘッド種類:モーター式
連続使用時間:-
充電時間:-
サイズ:193×253×361mm
重量:-

掃除機の吸引力によってブラシが回転するタービンヘッドが特徴なのが「Dyson Ball Motorhead+ DC63COM」です。畳屋フローリングのような床材に適しており、傷つけずにゴミを除去してくれます。小回りの利く設計で扱いやすく、運転音も抑えられているので日常的に使いやすい製品になっています。もちろん吸引力は高いので安定した使い心地を確立させています。

ダイソンは3台目、だんだんと改良されて、軽い、ホースが左右に振れるなど使いやすくなってきているように思う。3LDKのほとんどの床が絨毯敷きのマンションで使用中です。以前に使用していた東芝のハイグレード掃除機で掃除した後をダイソンで掃除すると、掃除をしていなかったようにゴミが取れてダイソンにして良かったと思ったことを思い出します。モータードライブのON・OFF、強弱などを駆使して使用すると非常にいい掃除機だと思います。掃除後のゴミ処理がいやであればゴミパック式の掃除機を使用した方いいのではと思います。でもゴミいっぱい取れますよ。
 娘は最近コードレスのダイソンを買いました。

11位:Dyson Ball Turbinehead CY25 TH

30,580円

タイプ:キャニスタータイプ
集じん方式:サイクロン
電源コード式:○
ヘッド種類:エアタービン式
連続使用時間:-
充電時間:-
サイズ:220×720×706mm
重量:本体重量2.72kg/総重量4.84kg

「Dyson Ball Turbinehead CY25 TH」はデジタルモーターV4搭載のキャニスタータイプ。ヘッドには軽くさが特徴のタービンヘッドを採用しています。フィルターは交換不要のHEPAレベルフィルターを採用し、2 Tier Radial サイクロンで細かな粒子も空気中から分離して99.97%以上キャッチすることが可能。ホコリだけではなく、花粉やカビのタイアクを行いたい方におすすめです。

充電式ダイソンを買った実家が「強で掃除をしてるとあっという間に充電が無くなる。充電が無くなるよりもっと手前からどんどん吸引力が弱くなり、途中から強なのに弱レベルになり充電無くなり終了。」と苦悩していて、毎日の掃除機が時間勝負の試合みたいになっている様を見て、自分は絶対にコンセント式のダイソンにする決意を貫いている。

11年前に結婚をしてから歴代ずっとダイソンを愛用。
犬が居ること、全室がフローリングの我が家は冬場に2階の布団ホコリが1階の階段に舞い降りるのが気になること、ダイソン以外は考えられない。
有名な名セリフ「ダイソンは吸引力が変わりません」を11年前から完全に過信している。

充電式ダイソンが主流になり、コンセント式ダイソンボールの製造が終了したと聞いてからは、今愛用しているダイソンボールが再起不能レベルに故障したら…世からダイソンボールの在庫が完全に完売したら…と思うと不安で眠れぬ夜を過ごしている

ダイソン掃除人気おすすめランキングTOP10~6

10位:Dyson Ball Fluffy CY24 FF

42,200円

タイプ:キャニスタータイプ
集じん方式:サイクロン
電源コード式:○
ヘッド種類:モーター式
連続使用時間:-
充電時間:-
サイズ:250×685×712mm
重量:本体重量2.72kg/総重量5.19kg

「Dyson Ball Fluffy CY24 FF」もデジタルモーターV4搭載のキャニスター掃除機です。ナイロンフェルトで大きめのゴミを除去し、カーボンファイバーで細かなホコリを除去するソフトクリーナーを採用しています。移動しやすい設計なので思いのまま移動ができ、ストレスなく活用可能。フィルターはプレモーターフィルターで水洗いができ、交換不要でお手入れも楽々行えます。

さすがダイソンですね!
思ったより軽く持ち運びも便利、
小回りで狭いところの取り回しも楽々です。吸引力はもはや言うまでもありません!!

9位:Dyson Small Ball UP15SP

38,660円

タイプ:キャニスタータイプ
集じん方式:サイクロン
電源コード式:○
ヘッド種類:モーター式
連続使用時間:-
充電時間:-
サイズ:280×806×360mm
重量:5.42 kg

取り回しすくコントロールしやすいキャニスター掃除機を探している方におすすめなのが「Dyson Small Ball UP15SP」です。2層に配置した19個のサイクロンが同時に機能し、強力な吸引力を発生させて微細なゴミもしっかりとキャッチします。重心はボールの形状をした本体にあるので方向転換が楽に行え、楽々掃除ができる仕様になっています。

カーペットのホコリをとにかく良く吸います。びっくりするくらいホコリが取れ、ハウスダストアレルギーを持つ娘婿が泊まりに来るため購入しましたが大正解。アレルギー出なかったです。ただし、重さは重いです。床以外のところはアタッチメント付け替えで吸えるのですが、やりづらく使う気になれません。ハンディクリーナーと併用すると良さそうです。

8位:dyson V4 Digital Absolute CY29ABL

69,999円

タイプ:キャニスタータイプ
集じん方式:サイクロン
電源コード式:○
ヘッド種類:モーター式
連続使用時間:-
充電時間:-
サイズ:981×250×570mm
重量:3.14 kg

便利なダブルヘッドしようが特徴の「dyson V4 Digital Absolute CY29ABL」はデジタルモーターV4を搭載したキャニスター掃除機です。ソフトローラークリーナーヘッドで大きなゴミから小さなゴミまで除去し、ダイレクトドライブクリーナーヘッドでカーペットに絡んだゴミを掻き出してくれます。ハンドルが回転するので手にかかる負担を軽減させているのも大きな特徴。高い場所の掃除も簡単に行えます。

DC48の買い替えです。以前のダイソン掃除機より吸引力が凄い。強すぎて弱で使用しています。タービンヘッドがフェルト素材のローラーになったことでカーペットに吸い付くことなくスムーズに走行が可能になりました。フローリングはあまりピンとこないですが、個人的にカーペット系の掃除のしやすさが向上しました。本体が大きくなり少し重いですが、満足してます。

7位:ダイソン V7 Trigger HH11MH

22,670円

タイプ:ハンディタイプ
集じん方式:サイクロン
電源コード式:-
ヘッド種類:モーター式
連続使用時間:30分(モーター駆動のヘッドで20分間、強モードで6分間)
充電時間:3.5時間
サイズ:144×206×404mm
重量:1.76 kg

「ダイソン V7 Trigger HH11MH」は強力な吸引力が特徴のデジタルモーターV7を搭載したハンディタイプのクリーナーです。従来品よりも運転音を低減させているので場所を選ばずに使用することができます。最大30分間高い吸引力が変わらないのも大きな魅力。ワンタッチで簡単にゴミを捨てることができるので手間もかかりません。

ちょっとゴミ落ちてるなと思ったらさっと出して使えるので便利。
ロングパイプとローラーヘッドを買い足して普通の掃除機としても使ってます。

6位:V6 Slim DC62 SPL

29,387円

タイプ:ハンディ/スティックタイプ
集じん方式:サイクロン
電源コード式:-
ヘッド種類:-
連続使用時間:-
充電時間:-
サイズ:幅12.7 ×奥31.5 ×高20.8㎝
重量:1.22 kg

デジタルモーターV6を搭載したスティックタイプの掃除です。毎分最大110000回転するモーターが高い吸引力を発生させ、どんなホコリもしっかりと除去します。通常モードであれば20分程度使用可能なので1回の充電でお部屋の掃除を完了させることができるでしょう。

壁に掛けてあるので、ホコリなどを見つけた時にサッと出して使えるので良いです。
耐久性はまだわかりませんが、ダイソンはパーツごとに売っているので壊れても全部買い換える必要もなさそうなのが良い。

ダイソン掃除人気おすすめランキングTOP5~1

5位:Dyson V8 Slim Fluffy+ ニッケル/アイアン/レッド SV10KSLMCOM

60,000円

タイプ:ハンディ/スティックタイプ
集じん方式:サイクロン
電源コード式:-
ヘッド種類:モーター式
連続使用時間:最長40分(モーター駆動のヘッド使用時最長30分)
充電時間:5時間
サイズ:250×210×1123mm
重量:2.15 kg

「Dyson V8 Slim Fluffy+ SV10KSLMCOM」は日本の住宅に合わせて設計されたコードレススティッククリーナーです。従来品と比べて小さくて軽い本体で取り回しがしやすいことが大きな特徴。ハンディと切り替えることで車や階段、布団などの掃除にも活用できます。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

スチームクッカーのおすすめランキング20選と選び方【2025最新版】

面倒な蒸し料理を家庭で手軽に作ることができる調理家電がスチームクッカーです。今回はスチームクッカーの人気おす…

もどる / 231 view

羽なし扇風機の人気おすすめランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】

従来の扇風機のイメージを一新し、多くの人達に衝撃を与えたのが「羽なし扇風機(羽なしサーキュレーター)」です。…

もどる / 206 view

布団乾燥機おすすめ人気ランキング16と口コミ&選び方【2025最新版】

布団を外に干せない寒い時期や梅雨時期でも、布団をからっと気持ちよく乾燥させてくれるのが布団乾燥機です。今回は…

もどる / 221 view

掃除機おすすめ人気ランキングTOP15と口コミ&選び方【2025最新版】

コードレスやサイクロン、ハンディ型など、たくさんの種類が販売されている掃除機。ここでは掃除機の種類ごとの特徴…

もどる / 138 view

家庭用精米機のおすすめ人気TOP20と口コミ&選び方【2025最新版】

ご飯は毎日食べるものなのでできれば美味しいものを食べたいですよね。そこでおすすめなのが家庭用の精米機です。今…

もどる / 133 view

外付けHDDのおすすめランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】

テレビ番組を録画したりパソコンのバックアップをとったりと様々なことに活用できるのが外付けHDDです。今回は外…

もどる / 197 view

餅つき機のおすすめ人気ランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】

市販されている切り餅は手軽に食べられますが、やはりつきたてのお餅の美味しさには叶いません。そんな時に使用した…

もどる / 184 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

スチームクッカーのおすすめランキング20選と選び方【2025最新版】

面倒な蒸し料理を家庭で手軽に作ることができる調理家電がスチームクッカーです。今回はスチームクッカーの人気おす…

もどる / 231 view

超音波洗浄機おすすめランキング17選と口コミ&選び方【2025最新版】

超音波洗浄機は扱いがデリケートで洗浄しにくいデリケートなアイテムの洗浄を行ってくれる非常に便利な機械です。こ…

もどる / 242 view

一人暮らしの冷蔵庫おすすめランキング15選と口コミ&選び方【2025最新版】

冷蔵庫は家電の中でも大きな買い物です。長く使用する前提で購入するものなのでどう選んだら良いのか分からず頭を悩…

もどる / 164 view

ルンバのおすすめ人気ランキングTOP20と口コミ【2025最新版】

掃除ロボットの代名詞的存在で、掃除ロボットという存在を広く世の中に浸透させた機種といえばご存知「ルンバ」です…

もどる / 171 view

エアコン人気おすすめランキング12選と口コミ~選び方も解説【2025最新版】

エアコンは数年で格段に性能が変化する家電のため、買い替えを考えていてもどれが良いのか悩んでしまいますよね。こ…

もどる / 147 view

窓用/ウインドエアコンのおすすめ人気ランキング12選と口コミ【2025最新版】

窓用のエアコン、通称ウインドエアコンは工事不要で簡単に取り付けられるため、近年では人気が上昇しています。今回…

もどる / 250 view

靴乾燥機のおすすめ人気ランキング15選と口コミ&選び方【2025最新版】

濡れた靴を乾かすと時におすすめなのが靴乾燥機です。靴の中に温風を当てて乾燥させてくれるので素早くしっかりと乾…

もどる / 275 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

S
S