スポンサードリンク

10位:ルンバ680 R680060

38,700円

連続使用時間:最大60分
充電時間:3時間
稼働面積:-
清掃エリア設定:あり
Wi-Fi対応:-
スマートスピーカー対応:-
アプリ連携:-
サイズ:340×92×340mm
重量:3.6kg

「ルンバ680」は部屋の状況を把握する高度な状況判断機能を行いながら最適かつ理想的な掃除を可能にしている機種です。かきだす、かきこむ、吸引するという3つの清掃作業を同時に行うことができ、丁寧な掃除を実現してくれます。決まった時間に自動的に掃除を開始するスケジュール機能や手を汚さずにごみ捨てができるダストピストン方式を採用し、使い勝手が良い機種となっています。

非常によく働きます。どの程度のものかと、適当な梱包材や紙をちぎって各部屋の角やちょっと意地悪をして微妙に掃除しにくそうな物陰にばらまいてみました。出かけるときにルンバを起動させ帰宅するとそれらのゴミはあら方綺麗に掃除されていました。脱衣所にあえてそのままにしておいて髪の毛も綺麗に掃除してくれていました。また行動範囲が結構広いです。16畳のLDK、4畳半の和室、それぞれ2畳ほどの玄関と洗面脱衣所くらいであれば問題なく掃除してくれます。耐久性はまだ使用開始して日が浅いのでわかりませんが今の所は特に問題なしです。重量はとても軽いとまでは言いませんが、例えば家の1階から2階へ移動させる程度であれば苦もなく持ち運べる程度の重量です。そのへんの家電量販店で買うより安く変えたのでお買い得だと思います。

9位:ルンバ690 R690060

43,000円

連続使用時間:最大60分
充電時間:3時間
稼働面積:-
清掃エリア設定:あり
Wi-Fi対応:-
スマートスピーカー対応:-
アプリ連携:あり
サイズ:340×92×340mm
重量:3.6kg

「ルンバ690」はあらゆる住環境に対応してくれるエントリーモデル。どんな床材でも的確な掃除を行うことができるので部屋ごとに床材が異なる環境にも最適です。微細なチリもホコリ、髪の毛、ペットの毛、ハウスダストをしっかりと取り除くことができ、確実な掃除を求める方にもおすすめです。

リビングは小まめに掃除機をかけるのですが、二階まではやる気が出ず、数週間放置。。
ルンバ購入してすぐに二階に解き放ち、3部屋お願いしたら、まぁ取れる取れる。。
賢く各部屋を周り4回くらい満杯になり、ゴミ捨てしました。
翌日も、リビング、二階、と交互に、次はトイレやクローゼットを片付けてルンバにお願いし、ザラついた足の裏が毎日サラサラ。
もう、3日で家政婦を雇ったくらい元は取れました。

8位:ルンバ890 R890060

49,000円

連続使用時間:最大60分
充電時間:3時間
稼働面積:-
清掃エリア設定:あり
Wi-Fi対応:あり
スマートスピーカー対応:-
アプリ連携:あり
サイズ:353×92×353mm
重量:3.8kg

「ルンバ890」はパワフルな吸引力とAeroForce(R)クリーニングシステムが特徴のハイパワーモデル。旧式と比べて吸引力最大5倍という強力なモーターを搭載し、さまざまな角度から部屋を丁寧に掃除することで部屋中くまなく掃除することが可能になっています。ローラーはエクストラクターで髪の毛やペットの毛が絡まりにくいため、お手入れの手間もかかりません。

迷ってるあなた、すぐに買ってください。楽です。段違いに楽です。
たかが10分そこらの掃除機かけ、、と思っているでしょうがたかが10分されど10分です。

アプリとの連動は不要かな、と思っていましたがあって良かったです。
留守中に動かすのですが、結構色んなものを巻き込んで止まってたりします。アプリだと掃除開始後5分で停止したのか1時間で停止したのかの判別もつきます。
ルンバを動かす環境作りもスムーズに掴めます。出先で「ルンバが助けを求めています」と通知が来ると何もできない自分がもどかしくなりますが。

7位:ルンバ643

32,860円

連続使用時間:最大60分
充電時間:3時間
稼働面積:-
清掃エリア設定:あり
Wi-Fi対応:-
スマートスピーカー対応:-
アプリ連携:あり
サイズ:340×92×340mm
重量:3.6kg

初めてルンバを購入する方におすすめなのがベーシックかつ安価で購入できる600シリーズです。中でも「ルンバ643」は日本限定機種で、上位機種に比べると機能性は劣るものの基本的な使い方であれば十分活用できます。基本的なルンバの性能を試したいという方におすすめの機種です。また、便利機能を活用する自信がないという方でも扱いやすい機種になっています。

端のほうも、綺麗にブラシで掃除してくれます。大きな物はいい感じでぶつかって方向転換して、掃除が終われば自ら本体へ戻ります。私が掃除機をかけるよりずっと静かで綺麗になります。うすい紙を床に置いていると巻き込むかもしれないのでそれは気をつけなければいけません。入らない区域を作る付属品は付いています。ルンバの中では安い方ですが大満足で、これより高いのは想像もつかないほど大満足なのだと思います。

6位:ルンバ641 R641060

30,775円

連続使用時間:最大60分
充電時間:3時間
稼働面積:-
清掃エリア設定:あり
Wi-Fi対応:-
スマートスピーカー対応:-
アプリ連携:-
サイズ:340×92×340mm
重量:3.6kg

「ルンバ641」は3つの清掃作業を同時に行う3段階クリーニングシステムを搭載したスタンダードなモデルです。非常に安く購入できるモデルではありますが基本性能がしっかりとしているので不満は感じません。ゴミの多い場所を感知するゴミセンサーなども搭載されており、部屋を期待以上に綺麗にしてくれます。

ルンバを買った人はみんなすごく良いよと言うのだが、まぁ掃除機でいいだろと思ってました。ひょんなことから買うと、なるほどこういうことかと納得。
掃除機かけてる時よりも細かなホコリやゴミを見ることもなくなりました。
思った以上にパワフルで、子供対策で敷いてるマットもなんのその。パワフルすぎて諦めればよい場所に無理やり突っ込んで出られなくなって止まってるのはまぁご愛嬌。

ルンバの人気おすすめランキングTOP5~1

5位:ルンバ960 R960060

76,868円

連続使用時間:最大75分
充電時間:3時間
稼働面積:112畳
清掃エリア設定:あり
Wi-Fi対応:あり
スマートスピーカー対応:Googleアシスタント、Amazon Alexa
アプリ連携:あり
サイズ:353×92×353mm
重量:3.9kg

「ルンバ960」は剛性と弾性を兼ね備えた素材を独自の形状に成形したオーラー「AeroForce エクストラクター」が特徴の機種。このブラシが回転しながらゴミを外側から中央へとかき混ぜ、効率よく掃除を行ってくれます。また、アプリと連携することで外出先でも掃除を開始したりスケジュールを設定することができるのも大きな特徴です。

最高
ラグの上もすいすい。
1階と2階をこの1台で掃除してもらえます。
ちなみに2階は3部屋と廊下、1階は子供部屋、脱衣所、リビングキッチン、玄関。
かなり広範囲です。
そして、どこを掃除したかも携帯でチェックできます。
かわいく思えてきます。
子供の小さなおもちゃ系を吸われたらいやなので、夜のうちにかたずけるようになりました笑
寝る前に押したり、出かける前に押したり、仕事中に思い立って押したり。
いないときに掃除してくれてるって楽ですね。そして、びっくりするくらいほこりが取れています。
買ってよかったです。

4位:ルンバi7 i715060

109,860円

連続使用時間:最大75分
充電時間:3時間
稼働面積:-
清掃エリア設定:あり
Wi-Fi対応:あり
スマートスピーカー対応:Googleアシスタント、Amazon Alexa
アプリ連携:あり
サイズ:351×92×351mm
重量:4kg

「ルンバi7」は従来モデルと比較して吸引力が10倍にもアップした頼もしいモデルです。通常の掃除機でも取りにくい微細なゴミやカーペットに絡んだ毛も取り除くことが可能。賢い機種なので部屋の状況を学習、記憶し、最適な清掃パターンを選択して掃除ができるのも大きな魅力です。ハイスペックタイプが欲しい方に最適なモデルとなっています。

夫婦共働き、朝から夜まで仕事のため、家事負担を減らすために購入しました。携帯アプリから掃除の範囲や曜日・時間まで指定できて大変便利です。自分で部屋の間取りを把握してくれるのにも感動しました。
掃除の音は普通の掃除機と同じくらい、思っていたより大きかったですが、特に気になりません。掃除のあとはかなり綺麗になります。ダストボックスの容量や電池残量がアプリで確認できるのも良いです。
安い買い物ではありませんが、とても良い商品でした。名前もつけられるので、家族みたいな存在です(笑)

3位:ルンバi7 i755060

142,860円

連続使用時間:最大75分
充電時間:3時間
稼働面積:-
清掃エリア設定:あり
Wi-Fi対応:あり
スマートスピーカー対応:Googleアシスタント、Amazon Alexa
アプリ連携:あり
サイズ:351×92×351mm
重量:4kg

「ルンバi7 i755060」は2019年2月発売の現行最新モデル。部屋ごとの掃除の指定や掃除機内のゴミの自動処理機能などを搭載し、より手間なく家の掃除を行えるのが最大の魅力。自動ゴミ収集機であるクリーンスペースが付属している分、4位でご紹介した製品よりも価格は高くなりますが便利性が増しているので非常におすすめのタイプのルンバになります。

頻繁なごみ捨てが不要になったのと、部屋のマッピングが進化したので、初めて購入。
アパート1Fなので、日中はシャッターで締め切った暗い部屋ですが、RATOCの赤外線リモコンとLEDシーリングライト、ブルーエアの空気清浄機をIFTTTで連携。
ルンバが掃除している時だけ、部屋の明かりオン、空気清浄機MAXで作動で、掃除終了したらどちらもオフ。
帰宅すると毎日掃除されてる状態で、埃っぽさを全く気にせず生活できるようになりました。
音声コマンドなんか使わずとも、日常生活から部屋の掃除機かけという家事がひとつなくなって、掃除しなきゃという意識を他のことに使えるようになりました。
クリーンベースの分高価ですが、この使い方でメンテナンスのインターバルを長くおけることにメリットを感じる方は、買って損はないと思います。
自分は時間と余裕を買ったと思えば安いとすら感じました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

二人暮らしの冷蔵庫おすすめ人気ランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】

同棲や結婚などで二人での暮らしが始まる際、新しく二人向けの大きさの冷蔵庫が欲しくなります。そこで今回は二人暮…

もどる / 3 view

人気の電気ケトルおすすめランキング22選と口コミ~選び方4つのポイントも紹介【202…

お湯をさっと沸かすことができる電気ケトル。ここでは購入時に迷わないための電気ケトルの選び方4つのポイント、そ…

もどる / 6 view

ホットサンドメーカー人気おすすめ20選と口コミ!電気・直火タイプ別で紹介【2025最…

朝食やおやつなどにホットさアンドを自宅で気軽に楽しむことができるホットサンドメーカー今回は、ホットサンドメー…

maru.wanwan / 6 view

ヘアアイロンのメーカー人気ランキング10選&おすすめ商品【2025最新版】

現在、国内外問わず様々なメーカーがたくさんのへアイロンを開発、販売しています。今回はヘアアイロンのメーカーの…

もどる / 3 view

人気の洗濯機~1人暮らしにおすすめ20選と口コミ&選び方5つのポイント【2025最新…

一人暮らし用に家具や家電を揃えるにあたって購入するか悩むのが洗濯機です。ここでは一人暮らし向けの洗濯機の選び…

もどる / 13 view

かき氷機のおすすめ人気ランキング11選と口コミ~選び方6つのポイントも紹介【2025…

近年ふわふわのかき氷機が人気を集めるのと同時に家庭での需要が高まったかき氷機。ここではかき氷機を購入する際に…

もどる / 8 view

ホットカーペットのおすすめ人気ランキングTOP30と口コミ&選び方【2025最新決定…

寒い季節はヒーターを稼働させても足元までしっかりと温めるのは難しいものです。そんな時に頼りになるのがホットカ…

もどる / 9 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

アロマ加湿器のおすすめ人気ランキング20選と選び方【2025最新版】

アロマオイル対応の加湿器を使用したことがありますか?素早くアロマの香りを漂わせてくれる加湿器により、リラック…

yoshitani / 5 view

一人暮らし家電のおすすめランキング30選と選び方【種類別・2025最新版】

初めて一人暮らしを始めるにあたってまず乗り越えなければならない難関が家電選びです。今回は一人暮らし向け家電の…

もどる / 8 view

人気のドライヤーおすすめ人気15選と口コミ~選び方5つのポイント【2025最新版】

電気量販店に行くとさまざまな種類が並んでいるドライヤー。価格の幅もあり、どれを選んだらよいのか悩んだことがあ…

もどる / 3 view

デジタルフォトフレームの人気おすすめTOP30と選び方【2025最新版】

いつまでも美しいまま思い出を残せるデジタルフォトフレーム。スライドショー機能や音楽を聴いたりなど、その機能に…

remochan8818 / 9 view

電気圧力鍋の人気おすすめランキングTOP20と選び方【2025最新版】

火を使用せずに時間や手間のかかる煮込み料理などを作ることのできる電気圧力鍋は忙しい方の強い味方です。今回は電…

もどる / 6 view

脱臭機おすすめランキング18選と口コミ&選び方【2025最新版】

今回は脱臭機のおすすめ人気ランキングTOP18や口コミと選び方のポイントを見ていきましょう。ペットやタバコ、…

もどる / 12 view

Wi-Fi中継機のおすすめランキング25選と口コミ&選び方【2025最新版】

高性能の無線LANルーターを使用していても思うように速度が出ない、ということはよくあるものです。そんな時に役…

もどる / 7 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

S
S