スポンサードリンク
10位:ソムタム(タイ)

10位:ソムタム(タイ)

「ソムタイ」は、タイやでラオスで食されている青パパイヤを使ったサラダです。ライムやナンプラーを使用しており、甘酸っぱい味付けと辛味が特徴的。

9位:チョコレート(メキシコ)

9位:チョコレート(メキシコ)

日本人の生活にも溶け込んでいる「チョコレート」は、世界中で愛されている定番スイーツです。実は、チョコレートの発祥地はカカオの原産国でもあるメキシコなんですよ!

8位:北京ダック(中国)

8位:北京ダック(中国)

北京料理を代表する「北京ダック」。アヒルを丸ごと炉で焼き、皮をそぎ落とし、小麦粉で作った皮に包んで食べる料理です。日本人にも有名な中国料理の1つで、北京ダック=高級料理というイメージを持っている人が多いと思います。

7位:パッタイ(タイ)

7位:パッタイ(タイ)

タイの屋台の定番料理「パッタイ」。ライスフードルをを炒めて作る焼きそば風の料理で、具材には鶏肉や豆腐などを使用します。

6位:トムヤムクン(タイ)

6位:トムヤムクン(タイ)

「トムヤムクン」は、"エビ入りトムヤムスープ"という意味のあるタイ料理です。レモングラスを使用した酸味と辛味のある味わいが特徴的。世界三大スープとして知られています。

世界の美味しい食べ物TOP5-1

5位:ナポリピッツア(イタリア)

5位:ナポリピッツア(イタリア)

日本では宅配ピザが人気ですが、本格的な「ナポリピッツア」を提供するお店が増えてきています。ナポリピッツアと呼ばれるためにはいくつかの条件があり、その中でも特に重視されるのが生地です。

ナポリピッツアの生地は、外側はカリッと中はもっちりしているのが特徴です。また、縁部分には厚くて膨らんでいる「コルニチョーネ」があります。

4位:マッサマン・カレー(タイ)

4位:マッサマン・カレー(タイ)

世界で最も美味しい食べ物に選出されたこともある「マッサン・カレー」。イスラム教のハラールに従って、豚肉以外の肉で作られることの多いカレーです。

ココナッツミルクやカシューナッツなど、多くの材料を使用することでコクのあるカレーが仕上がります。食べごたえ満点ですよ!

アメリカの情報サイト『CNNGo』が「世界で最もおいしい50種類の食べ物(World’s 50 most delicious foods)」という企画の中で第1位に選んだことから世界中で注目を集めています。
3位:寿司(日本)

3位:寿司(日本)

第3位にランクインしたのは、日本を代表する料理「寿司」です。「最後の晩餐は寿司にしたい」という人も多いのではないでしょうか。近年、海外でも"Sushi"ブームが巻き起こっています。

昔は高価なイメージがあった寿司。しかし、100円均一の回転寿司店が普及したことでだいぶ身近なメニューになりましたよね。

2位:ナシゴレン(インドネシア)

2位:ナシゴレン(インドネシア)

「ナシゴレン」は、インドネシアやマレーシアで食されている焼き飯料理です。日本での知名度も高いので、食べたことがある人も多いのではないでしょうか。

ナシゴレンのnasiには「飯」、gorengには「揚げる」という意味があります。焼き飯に目玉焼きや揚げせんべいなどをトッピングするのが一般的なスタイルです。

1位:ルンダン(インドネシア)

1位:ルンダン(インドネシア)

第1位に輝いたのは、インドネシア・西スマトラ州の郷土料理「ルンダン」です。ルンダンとは、塊肉をココナッツミルクと香辛料で長時間煮込んだ料理のこと。インドネシアを代表する料理として知られています。

見た目はスパイシーそうですが、それほど辛くなく日本人の舌にも合いやすい料理です。塊肉を使っているので贅沢感があり、食べごたえがあるところも◎

まとめ

今回は、世界の美味しい食べ物TOP60を紹介してきました。TOP60にランクインした日本食は3品でした。世界中には美味しい食べ物が山ほどあります。今回紹介した60品は日本国内でも味わえるものがほとんど。中には自宅で簡単に作れるものもあるので、この機会にぜひ挑戦してみてくださいね。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

体にいい油24選!人気おすすめランキング【2025最新版】

「油」というとどこか健康に悪いイメージがある方も多いのではないでしょうか。しかし最近は体にいい油が注目を集め…

maru.wanwan / 205 view

カップ焼きそばの人気ランキングおすすめTOP20【2025最新版】

ふとした瞬間に無性に食べたくなるカップ焼きそば。お湯を入れるだけでカンタンに美味しい焼きそばができあがり、子…

remochan8818 / 149 view

シードルのおすすめ人気ランキング20選と選び方【2025最新版】

シードルとはりんごを原料としたお酒です。またカクテルなのでストレートでおいしく飲むことができ、特に女性からの…

maru.wanwan / 199 view

ダイソー食品おすすめ人気100選!食べ物・お菓子・調味料など【食品6種・2025最新…

ダイソーにはよく行きますか?ダイソーはお店そのものもたくさんありますが、商品数も多いですよね。食品の棚だけで…

taurus7 / 688 view

スポーツドリンクおすすめランキング26選【ボトルから粉末まで!・2025最新版】

スポーツドリンクには運動後や発汗量の多い風邪の時など、さまざまな活用シーンがありますよね。粉末タイプからドリ…

taurus7 / 157 view

韓国調味料のおすすめ人気ランキングTOP15と口コミ【2025最新版】

ビビンバやチヂミなど、韓国料理を作る時に欠かせない韓国調味料。日本に様々な調味料があるように、韓国調味料の種…

すぎみつ / 190 view

シャンパン人気おすすめランキング36選!高級・安い別TOP18【2025最新版】

誕生日や記念日などのパーティー、様々な祝い事などのイベントで振舞われるシャンパン。ここでは、シャンパンの選び…

maru.wanwan / 180 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ダイエット向きシリアルのおすすめ人気ランキング12選と口コミ【2025最新版】

朝食やおやつに人気の「シリアル」。シリアルでダイエットをするなら、シリアルの糖質やカロリーにも注意して選ぶ必…

すぎみつ / 156 view

大戸屋のメニューおすすめ30選~人気ランキングと口コミ【2025最新版】

豊富な和食メニューと、野菜たっぷりのヘルシーなメニューが人気の大戸屋。今回は、大戸屋のおすすめ人気メニューラ…

remochan8818 / 270 view

牛乳のおすすめ人気ランキングTOP20【2025最新版】

ちまたにたくさんある牛乳。いつも同じ銘柄を選んでいませんか?今回は人気のあるおすすめの牛乳をランキング形式で…

taurus7 / 179 view

おからパウダーのおすすめランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】

おからパウダーは、低糖質で高タンパク、食物繊維も豊富なのでダイエットや健康維持に人気があります。今回はそんな…

remochan8818 / 157 view

缶チューハイの人気おすすめランキングTOP30と選び方【2025最新版】

様々な果実の味を楽しめたり、ストロング系や糖質オフなど幅広い種類が魅力の缶チューハイ。今回は、そんな缶チュー…

remochan8818 / 172 view

バーボンのおすすめ人気ランキング30選と選び方&口コミ【安い・高級別・2025最新版…

バーボンはウィスキーの中でも比較的甘みがあり、味や種類の幅も広く飲みやすいウィスキーで、男性だけでなく女性に…

remochan8818 / 158 view

ミントタブレットの人気おすすめランキング15選と選び方&口コミ【2025最新版】

眠気覚ましやリフレッシュしたい時、口臭予防にせも大活躍するミントタブレット。今やその味や刺激性には様々な種類…

remochan8818 / 121 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

HTMLファイルが開けません。->
S
S