スポンサードリンク

生年月日:1974年8月3日(アニメ版では1977年生まれ)
年齢:30歳
身長:181cm
体重:64kg
血液型:A型 
好きな物:将棋
嫌いなもの:無能な部下

ヨツバの第一営業部部長。
ヨツバ死の会議のメンバーの一人。
卓越した頭脳と優れた判断力の持ち主。
メンバー内では最年少だが、会議などの際にはリーダー的発言が目立つ。
ヨツバの社員としての強い責任感がある。

夜神月の「キラ本人以外は被害者として罪には問わない」という提案を受け、キラによるヨツバ関連の死を1ヶ月先延ばしして、中立の立場で事件を静観していた。
父はヨツバアメリカの社長。

第8位:デイビッド=ホープ

米大統領

米大統領

2009年、デスノートを入手するため、ニアを中心とした『SPK(Secret Provision for KIRA(シークレット・プロビジョン・フォア・キラ)の略)』の設立を承認した人物。

日本捜査本部からノートを奪ったメロにSPKの情報を提供するよう脅迫され、助けを求めたL(月)に利用され、特殊部隊でマフィア壊滅とノート奪還を試みるが失敗。

そのため口封じにキラの手で操られ、拳銃自殺する。
アニメ版では未登場。

第7位:南空ナオミ(みそら・なおみ)

元FBIの捜査官

元FBIの捜査官

生年月日:1976年2月11日
星座:水瓶座
身長:171cm
体重:46kg
血液型:A型
好きな物:革ジャン
嫌いな物:スカート

レイ・ペンバーの婚約者で、元FBI捜査官の女性。

女性でありながら異例の早さでFBI捜査官として採用される。
ある事件でのミスを機に休職中の身でありながら「ロサンゼルスBB連続殺人事件」と呼ばれた難事件にてLの下で捜査し、2002年8月22日に犯人ビヨンド・バースデイを逮捕した優秀な人物。

レイがバスジャックに巻き込まれたことから捜査を進めていき、バスジャック犯と同時に釈放された別のひったくり犯も死亡したことから二つの事件を結び付け、これらがキラの仕業であると断定する。

キラが心臓麻痺以外でも人を殺せるという事実に誰よりも早く辿り着いていた、とても頭がキレる人物。

第6位:ワタリ

生年月日:1933年(アニメ版では1936年、ドラマでは1944年)5月1日
命日:2004年(アニメ版では2007年)11月5日
身長:175cm
体重:51kg
血液型:B型
好きな物:アールグレイ
嫌いなもの:汚い部屋

Lの右腕といわれる、執事の格好をした紳士的な老人。
Lの代理人として、Lに代わり各地に出向き、様々な人物と接触する役割を果たしていた。

その正体はキルシュ・ワイミー(Quillsh Wammy)という名の偉大な発明家であったことが判明。彼はその発明資金で世界各地に孤児院を設立しており、そのひとつがワイミーズハウスだった。
ワイズミーハウスの院長・ロジャーを通して、才能豊かな子供達を育てあげていた。

また、狙撃手(スナイパー)としての実戦的な能力も合わせ持ち、上空停止中のヘリから狙撃銃を用いて『ヨツバキラ』が運転する車のタイヤを撃ち抜き、さらに自殺を図ろうとした彼の拳銃を弾き飛ばすといった活躍を披露していたので、純粋に『強さ』で言ったらもしかしたら1位かもしれない人物。

第5位:メロ

Lの後継者その1

Lの後継者その1

本名:ミハエル・ケール(Mihael Keehl)

誕生日:1989年12月13日生(アニメ版では1992年生まれ)

身長:171cm
体重:52kg
血液型:A型
好きなもの:チョコ
嫌いなもの:自分より優れたもの

続いてDEATH NOTEの登場キャラクター強さランキングの第5位は、ニアとともに『Lの後継者』と言われていたメロです。

孤児院『ワイミーズハウス』では、ニアの次であるNo.2の位置にいた。
ニアには多少劣るものの、優秀な頭脳と、ニア以上の卓越した行動力を持つ、活動的で大胆な性格をしている。

自分より優れた者(ニア)に対しては快く思っていないようで、徹底して対抗心を見せる、負けず嫌いな人物でもある。
目的達成の為なら犯罪行為も厭わず、時には感情的な行動を見せたりもする。

板チョコが好きなようで、常にかじっている。
行動力、思考、雰囲気など、全てにおいてニアと比べて対照的な人物である。

第4位:ニア

Lの後継者その2

Lの後継者その2

本名:ネイト・リバー
誕生日:1991年8月24日(アニメ版は1994年生まれ)
星座:乙女座
血液型:B型
身長:155cm
体重:40kg
好きなもの:パズル・玩具
嫌いなもの:キラ

第4位にランクインしたのは、通称 ニア こと ネイト・リバーです。

Lの後継者を育てるためイギリス・ハンプシャーのウィンチェスターに設立された孤児院『ワイミーズハウス』で育った人物。
メロと同じく、Lの後継者候補の一人。

ワイミーズでの成績は常にトップで、メロと同時期にワイミーズハウスを離れた後、何らかの経緯でFBI長官の協力を得、ホープ米大統領に直接接触し、キラ対策機関『SPK』を結成させた。

自らが真なるLの後継者であることを2代目Lである夜神月に認知させ、彼の前では通称『N』と名乗る。
誰にでも丁寧口調で接する反面、かなりの毒舌家でもある。

第3位:魅上照(みかみ・てる)

キラの狂信者

キラの狂信者

誕生日:1982年6月7日
星座:双子座
身長:175cm(推定)
体重:56kg
血液型:A型

続いてDEATH NOTEキャラクター強さランキングの第3位にランクインしたのは、検察庁西京都検事であり、京土大学法学部卒という学歴を持つ魅上照(みかみ・てる)です。

幼い頃から正義を貫いてひたむきに悪と戦い続けてきたが、成長するにしたがって徐々にそれも報われなくなっていき、次第に考えが歪んでしまい、悪はこの世から完全に「削除」されるべきだと考えるようになったという、キラと似た考えを持っている人物ですね。

検事に就任した時に“キラ事件”が発生し、キラを「神」と呼んで極端に心酔。
キラを崇拝・信奉すると同時に自身も検事として出来る限りの時間と労力を費やしていった。
やがてキラである夜神月にそのことを見込まれ、海砂の所有権放棄後にデスノートを与えられ、新たなノートの所有者(ニア曰く「Xキラ(=X-KIRA)」)となった。

第2位:L(える)

世界一の名探偵

世界一の名探偵

本名:エル=ローライト(L=Lawliet)
誕生日 1979年10月31日(アニメ版では1982年生まれ)
年齢:24~25歳
身長:179cm(推定)
体重:50kg(推定)
血液型:不明
性格:負けず嫌い
好きなもの:甘い物
嫌いなもの:靴下

DEATH NOTEのキャラクターランキング強さTOP20、第2位にランクインしたのは、主人公・夜神月を追い詰めたもう一人の主人公、L(える)です。

世界の警察権力の「影のトップ」であり、「最後の切り札」とも呼ばれるほどの世界的に有名な名探偵で、ICPOでも絶大な発言権を持っている。

これまで数多くの難事件をほぼ単独の捜査で解決してきた天才的人物であり、その功績のため、なんとあのFBIすらLからの捜査指示には逆らえない様子。
一方でその捜査手法は傲慢と取られることもあり、キラ事件捜査においては多くの日本人捜査官の反発を招いていた。

なお、作中では「探偵」と称されているが、普通の探偵とは違い、全世界の警察に対する命令権を持っている『全世界共通の警察関係のトップ』と言っても過言ではないかもしれません。

惜しむらくはキラに負けてしまったことでしょうか…。

第1位:夜神月(やがみ・らいと)

歪んだ正義感を持った究極の頭脳

歪んだ正義感を持った究極の頭脳

別名:キラ
誕生日:1986年2月28日(アニメ版は1989年生まれ)
星座:魚座
血液型:A型
身長:179cm
体重:54kg
好きなもの:正義
嫌いなもの:悪

強さランキング第1位に輝いたのは、主人公で諸悪の根源・キラこと夜神月(やがみ・らいと)です。

容姿端麗、頭脳明晰、記憶力抜群、スポーツ万能、優れたコミュニケーション能力、抜群の演技力と社交性、手先が器用、もちろん周囲の女性からは超モテモテ…などなど、およそ漫画の中でしかありえないハイスペックを持った人物。
しかも父親は警察幹部のエリート官僚で、家庭も裕福。

どこをとっても強いのです。文句なしにナンバーワンだと思われます。

DEATH NOTEのキャラクターランキング【かわいいTOP10】

続いては【かわいいTOP10】をお届け!

色々な意味で“かわいい”キャラクターたちがいっぱいいますよ…?

第10位:リューク

怖い…けどかわいい

怖い…けどかわいい

退廃した死神界の現状に退屈したため、自身の持つデスノートを意図的に人間界に落とし、そのノートを拾い最初の所有者となった月に憑き、何をする訳でもなく月の行動全てを傍観する事を楽しみとしている。

その場しのぎの行動をとることが多いため、論理的な思考が必要なケースにおいては説明に戸惑うこともある。

この作品における『元凶』ともいえる存在のリュークですが、人間たちが争いを起こしても涼しい顔で傍観しているところとか、リンゴが大好きなところとか、色々かわいいところもある死神です。

第9位:高田清美

かわいい…というより美しい?

かわいい…というより美しい?

夜神月と同じ大学に通っていた女性。その美貌と清楚な雰囲気で、周囲からは「ミス東大」と呼ばれるほど。

かなりキラを崇拝しており、後に月がキラである事を知ってからは魅上の代わりに裁きをさせられるなど、彼に上手く利用されるようになった。
ニア曰く「優秀なのは成績だけでただの馬鹿」、「馬鹿まる出しのキラ崇拝ぶり」。

最後は月によってデスノートに名前を書かれ死亡してしまうという悲惨な末路をたどっています。

第8位:レム

弥海砂にデスノートを与えた死神

弥海砂にデスノートを与えた死神

弥海砂にDEATH NOTEを与えたメスの死神。死神ランクは4。好きな物は「愛情」、嫌いなものは「夜神月」。

リュークに似た体格をしているが、全体の色は白で、骸骨っぽい雰囲気。髪の毛はゴム状の太い毛がメデューサのように数十本ほど生えている。

真面目で愛情深い性格で、デスノートのルールや死神界の掟にも詳しい。人間界を見通す場所で、ジェラスと海砂のことを見続けていた。
ジェラスの死後、彼のノートをミサに届けようと人間界に降りる。

ミサに対して親のような感情を持っていたり、どことなく女性的な優しさが見えるとあって『かわいい』と人気の死神です。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

呪術廻戦のキャラ強さランキング50選!最強の登場人物を公開【2025最新版】

『週刊少年ジャンプ』に2018年から連載されている「呪術廻戦(じゅじゅつかいせん)」は、呪術師・呪霊など様々…

maru.wanwan / 456 view

ラブライブ声優「μ’s(ミューズ)」の現在&顔のかわいい順ランキングTOP9【202…

ラブライブ!の中のユニットであり、実際に声を担当した声優さんたちで結成されたアイドルユニット、μ’s(ミュー…

ririto / 1251 view

るろうに剣心の名言&名シーン32選!ランキングで紹介【2025最新版】

週刊少年ジャンプに連載され、アニメや実写映画も話題の「るろうに剣心」ですが、これまで数々の名言や名シーンを生…

maru.wanwan / 452 view

ピンク色キャラクターの人気ランキングTOP45【2025最新版】

今回はピンク色キャラクターの人気ランキングTOP45を紹介します。世界には様々なキャラクターが展開しています…

maru.wanwan / 728 view

蒼穹のファフナーのキャラクター強さランキング20選【2025最新版】

「蒼穹のファフナー」は、2004年7月から2004年12月にかけて、テレビ東京系ほかで放送された人気TVアニ…

maru.wanwan / 604 view

近未来・SFアニメのおすすめランキングTOP35【2025最新版】

あくまでも想像の世界でしかない、近未来・SFの世界。そんな空想の世界を楽しめるのも、アニメの良いところですよ…

ririto / 566 view

懐かしいアニソンおすすめランキング全55曲!年代別に紹介【2025最新版】

子供のころから親しんできたアニメ。中でも、アニメの主題歌…通称『アニソン』は、誰しも一度は口ずさんだことがあ…

ririto / 201 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

牛のキャラクター45選!人気ランキング【2025最新版】

世の中にはさまざまな動物をモチーフにしたキャラクターが登場していますが、「牛(うし)」といえばどんなキャラク…

maru.wanwan / 390 view

マクロスシリーズ歴代人気作品ランキング16選【2025最新版】

21世紀の銀河系宇宙を舞台としたSF・ロボットアニメのマクロスシリーズ。今回はそんなマクロスシリーズの作品を…

maru.wanwan / 503 view

アニメ世界名作劇場のおすすめランキングTOP30【2025最新版】

アニメ世界名作劇場、小さい頃に親しんだ方も多いのではないでしょうか。世界中の名作がアニメで楽しめるとあって、…

ririto / 281 view

鬼滅の刃のキャラ30選!イケメン男性&かわいい女性ランキング【2025最新版】

現在飛ぶ鳥を落とす勢いの漫画と言ったら、ジャンプ連載中の『鬼滅の刃(きめつのやいば)』ですよね!今回は鬼滅の…

ririto / 298 view

ネズミのキャラクター人気ランキングTOP45【2025最新版】

世の中には数多くのキャラクターが存在しますが、実はネズミの人気キャラクターは多いのをご存知ですか?今回はネズ…

maru.wanwan / 629 view

犬夜叉のキャラ人気ランキングTOP50【2025最新版】

1996年から週刊少年サンデーで連載が開始され、これまでコミックスの累計発行部数は5000万部を突破した人気…

maru.wanwan / 616 view

Dr.STONEのキャラクター強さランキング15選【2025最新版】

Dr.STONE(ドクターストーン)は、原作を稲垣理一郎、作画をBoichiが手がけた、前代未聞のクラフト冒…

maru.wanwan / 1295 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

HTMLファイルが開けません。->
S
S