
ワンピースの女性キャラクターランキング35選~かわいい・強さ・人気別【2025最新版】
今や日本のみならず全世界で大人気の漫画・ワンピース(ONE PIECE)。今回はそんなワンピースに登場した様々な女性キャラクターから、かわいい、強い、人気の3つのランキングに分けて作成してみました!一体どんな女性キャラクターがランクインしているのか予想してみて下さい。
第3位・ヴィンスモーク・レイジュ
第2位・ペローナ
第1位・ボア・ハンコック

女帝・ハンコック!
ワンピースの女性キャラクターかわいいランキング、第1位に輝いたのは!
“海賊女帝”の異名を持つ女海賊で王下七武海の紅一点であり、絶世の美女であるボア・ハンコックです。
女ヶ島「アマゾン・リリー」の現皇帝にして、九蛇海賊団の船長も務める女性。
ワンピースには数多くのかわいい女性キャラクターが登場しますが、ハンコックの他と違うところは自分自身の美を自覚しているところでしょうか。
たしかに美しい。
よくよく考えたらめちゃくちゃな理論でも、ハンコック様が言うならば納得してしまいます。
ただの美しい女帝というだけじゃなくて、ルフィの言うことにいちいち頬を赤らめたり骨抜きになっているところがまたかわいいんですよね!
こんな絶世の美女なのにルフィにメロメロなところが最高です。
ワンピースの女性キャラクターランキング【強さTOP10】
第10位・アルビダ

スベスベの実の能力者
ワンピースの女性キャラクター強さランキング、まず第10位にランクインしたのはストーリー初期の頃に登場した女海賊・アルビダです。
初登場時はとっても太っていて『ザ・オバサン』といった感じの風貌だったにもかかわらず、悪魔の実の一つ「スベスベの実」を食べて絶世の美女に生まれ変わったという珍しいタイプの女性キャラクター。
スベスベの実の能力としては、自分の体に対して発生する「摩擦」を極限まで軽減、あるいは無効化する事までできるという超人系の能力。
摩擦が無効化されるということは、巨大な岩が凄まじい勢いで飛んできたとしても、アルビダの体に触れた瞬間にスリップしてそのまま別の方向に飛んで行ってしまうということ。当然アルビダも無傷。
また、足の摩擦を0にする事で、滑るような高速移動も可能という。
ただし、摩擦が発生しない攻撃には効かない。(スモーカーのモクモクの実など)
第9位・ヒナ
第8位・レベッカ
第7位・ベビー5

武器を背負った使用人
続いて第7位にランクインした強い女性キャラクターは、『ブキブキの実』の能力者であるベビー5です。
“武器変貌(ブキモルフォーゼ)”という技を使って、体の各部位、もしくは全てを様々な武器に変形させて操るという「全身武器人間」。
その種類は銃や刀剣、ミサイルなど、「武器」であれば種類を問わず、ベビー5本人が体の各部を武器に変形させて戦うのは勿論、全身を武器に変身させて仲間の武器となって能力を最大限生かしたりするなど、応用の幅や戦術は非常に広い。
実際の戦闘では腕を刃物に変えたり、足を銃に変えて戦うことが多い。
能力を使わず、彼女の性格から騙されて購入したガトリングガン等を武器として使用することもある。
第6位・カリファ

全身泡立つ石鹸人間!
続いて第6位にランクインした女性キャラクターは、世界政府付属機関である諜報機関サイファーポールの1つ、CP9の紅一点、眼鏡の似合う金髪巨乳美女のカリファです。
体を擦り立てる事で泡を生み出し、その泡を自在に操る事ができる「石鹸人間」。
発生した泡は触れたものを極端なまでに磨き上げ、ほぼ無摩擦の状態にしてしまう。
さらに人間がこの泡に触れるとその個所から力を削ぎ落とされ、手に受ければ物を持つことも、足に受ければ立ち上がる事も困難に。
CP9の中で言えば、戦闘力は低い方ですが、「六式」はしっかりマスターしていますし、フクロウの測定によれば道力は630と、充分に強さは持っていると思われます。
第5位・モネ

半人半鳥の女性
続いて第5位にランクインしたキャラクターは、パンクハザード編で初登場した半人半鳥のハーピー・モネです。
王下七武海ドンキホーテ・ドフラミンゴ率いるドンキホーテファミリーの幹部で、同海賊団の協力者である世界政府の元科学者シーザー・クラウンの秘書兼監視役としてパンクハザードに派遣されていた女性。
自然系の『ユキユキの実』の能力者で、自在に雪を降らせたりすることが出来る力をもっています。
発生させた雪は本人の力量の範囲内で拡大させることができるようで、広い建物のフロア1つを極寒の地に変えてしまったほど。
また、雪を使ってかまくらを作り、防御壁として使う事も出来る。
さらに、彼女に抱かれるとその冷気によって抵抗力を奪われ、やがて睡魔に襲われ動けなくなってしまう。つまり凍死してしまうということですね。結構恐ろしい力だと思います。
第4位・ニコ・ロビン

頼れるお姉さん
続いて第4位にランクインしたのは、麦わらの一味の船員(クルー)で6人目の仲間(ビビは除外)のニコ・ロビンです。
超人系の悪魔の実「ハナハナの実」の能力者で、体の各部を指定した場所に「咲かせる」事ができるという能力の持ち主。
咲かせる場所、咲かせる部位、本数や距離などは一定の範囲内であればロビンの意思によって自由に指定でき、自分の肘から第二、第三の腕を咲かせたり、相手の体や地面、壁などに自分の手を何本も咲かせたりといった事も出来るなんともすごい能力。
咲かせた腕からさらに腕を咲かせて連結させたりする事もできるし、範囲内であれば壁の裏側など、自分の目の届かない場所にでも咲かせる事がで
きるので、もはやなんでもござれですね。
ロビンはこのハナハナの能力を使いこなし、相手の動きを封じて関節技を極めて仕留める戦法を得意としています。
第3位・ヴィンスモーク・レイジュ

ポイズンピンク
続いて第3位にランクインした強い女性キャラクターは、世界政府と繋がりを持つ海洋国家ジェルマ王国を率いる王族ヴィンスモーク家の長女であり、科学戦闘部隊ジェルマ66の幹部、そして麦わらの一味のコックであるサンジの実姉のヴィンスモーク・レイジュです。
ポイズンピンクの二つ名の通り、毒に関して不思議な能力を持っており、毒を『食べる』ことができるレイジュ。
ルフィが瀕死に陥るほどの超強力な猛毒をいとも簡単に吸い取り、しかも「大好物」というから恐ろしい。
吸い取った毒は攻撃にも使える様子。
血統因子の捜査により、超人的な能力を身に着けているし、なによりも空を飛ぶことが出来るというのが強さを語るうえでポイント高いですよね。
続いて第3位にランクインしたかわいい女性キャラクターは、ヴィンスモーク家の長女にしてジェルマ66の紅一点、サンジのお姉さんのヴィンスモーク・レイジュです!
まごうことなきサンジと姉弟だという証拠に、このグルグル渦巻き眉毛
。それでもとんでもなく美人というのはまさに奇跡(笑)。
これまたピンク髪のキャラクターですね。
やはりピンク髪のキャラクターはそれだけでもかわいい効果があるんでしょうか。
レイジュはそれに加えて、極悪非道ではない、サンジを思いやる優しさを持っているところがいいんですよね。ジェルマの唯一の良心といった感じでホッとします。