スポンサードリンク

一人暮らしでも飼いやすいペットランキングTOP15-11

15位 ハリネズミ

寿命 2~5年

ハリネズミはもとは夜行性の動物で、そのびっしりと生えた針のようなものは外敵から身を守るために体毛が進化したものです。
その数はなんと約5000本以上もあるといわれています。小さな頭につぶらな瞳、丸い体が可愛らしく近年人気のある小動物です。

肉食動物に捕食される生き物であることから、とても臆病で警戒心が強いため人に慣れるには時間がかかりますが、ゆっくりと関係を築いていくことでよく懐くようになります。カラーのスタンダードなカラーの他に、シナモン、アプリコット、アルビノ、ホワイトの種類があり、選ぶのも楽しみの一つです。
温度管理をしっかりと行うことが必要ですが、ゲージ内で飼育ができますので、一人暮らしの方にも飼いやすいペットです。

基本的なお世話は、水やり、エサやり、ゲージ内の掃除などですが、ハリネズミは夜行性のため夜型の生活をしている方にもおすすめです。
よく活動をする予感に、健康状態をチェックすることが大切です。

14位 文鳥

寿命 7~8年

赤いくちばしに、丸い瞳が可愛らしい文鳥。カラーはスタンダードなカラー以外にも、桜・白・シナモン・シルバー・パイドなどの豊富な種類が存在し、選ぶ際も楽しめます。

ヒナから飼育することで人にはよく懐き、手乗りにすることが可能です。インコに比べて鳴き声も比較的静かなため、アパートやマンションなどの集合住宅などでも飼いやすく一人暮らしの方にもおすすめです。

おしゃべりをすることはありませんが、生活音などを真似ることがあり仕草も可愛らしく、楽しんで飼えるペットです。
一人暮らしの方の良きパートナーとなってくれることでしょう。

13位 犬

寿命 10~15年

犬は小型犬から大型犬まで豊富な種類が存在していますが、小型犬~中型犬であれば一人暮らしの方のにも飼育ができるでしょう。
基本的なお世話はエサやり、水やり、トイレの掃除やブラッシングですが、その他にも散歩へ連れて行ったり爪切りやシャンプーをしたりなど、他の小動物に比べると手のかかるペットです。

しっかりしつけをすればお留守番もすることできますが、留守の時間が長すぎる方にはあまり向いていません。
とくに子犬の頃はしつけを覚える大事な時期ですので、長期休暇が取れる方や頼れる家族の存在などが必要になります。

犬は人間とコミュニケーションをとることが得意ですので、一人暮らしの方の良きパートナーとなれることでしょう。

12位 ミドリガメ

寿命 25~40年

ミドリガメは甲羅は黒褐色で中央にキールがあり、お腹は黄色になっています。さほど飼育スペースをとらないカメは飼育がしやすく、また他のペットとも一緒に飼育することができますよ。

他の動物のように手がかからないので一人暮らしの方でも飼いやすいペットです。
しかし寿命が長いため、将来のことを見据えての飼育が必要になりますので、飼う際は慎重に考えましょう。また、大きさも小さい頃よりはるかに大きく成長します。

人にはよく懐き、人の手からエサをもらうようになるなど可愛らしい一面を垣間見ることができます。昔はよく見かけたミドリガメですが、2020年をめどに特定外来生物への指定が検討されているカメでもあります。

11位 フェレット

寿命 6~8年

フェレットはイタチ科の仲間で長い胴体に小さな頭、長い爪が特徴の見た目も可愛らしい小動物です。
昔はネズミ捕りなどで活躍していたフェレットは活発で遊びが大好きなので、ペットとして楽しくコミュニケーションをとりながら飼育することができます。

人懐こいので飼育もやすいですが、噛み癖があるので小さな頃にしっかりとしつけをすることが大切です。運動が大好きなので、室内で離して遊ばせたり、リードをつけて外でお散歩もすることができ一人暮らしの方の良きパートナーとなれることでしょう。

フェレットは睡眠時間が長いため留守番も得意であり、一人暮らしの方にも飼いやすく、お世話は水やり、エサやり、ゲージ内の掃除が主となります。
その他に、爪切りや耳掃除を2週間に1度の割合でしてあげる必要があります。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

飼いにくい犬ランキング10選~特徴と性格も紹介【2025最新版】

犬は「カワイイ」だけでは飼育を続けていくのが困難です。今回は、人気のあるペットだけれど飼育のしにくい犬をラン…

remochan8818 / 1260 view

昆虫の強さランキング16種類!最強の昆虫とは【2025最新版】

昆虫は多様な節足動物の中でも、特に陸上で進化したグループで、その種類はおよそ100万種類と言われています。そ…

maru.wanwan / 2098 view

大型犬の人気ランキング30種類と口コミ【2025最新版】

大型犬は大きな体と優雅に歩く姿が魅力的で、珍しい犬種も多く、犬好きなら一度は憧れる犬の種類です。最近では一体…

remochan8818 / 689 view

飼いやすい小型犬ランキング25種類!人気の犬種を紹介【2025最新版】

室内でも飼育がしやすく、種類も豊富で選ぶのも楽しい小型犬ですが、どんな犬種が飼いやすいのでしょうか。今回は、…

remochan8818 / 683 view

恐竜の強さランキング46種類!最強の恐竜とは【2025最新版】

今回は、恐竜の強さランキング46種類を紹介します。草食恐竜・肉食恐竜など様々な種類の恐竜が存在してきましたが…

maru.wanwan / 4722 view

好きな動物40選・人気ランキング!大人の男性と女性・子供別で紹介【2025最新版】

世界には多くの動物が存在していますが、好みも人によって違います。今回は好きな動物人気ランキングTOP40を大…

maru.wanwan / 5935 view

動物の強さランキング30選!最強の生き物を公開【2025最新版】

自然界には陸や海を含めて様々な動物たちが生活しています。弱肉強食の世界で生き残る最強の動物はどのような動物な…

maru.wanwan / 2654 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ペット脱臭機のおすすめ人気ランキング15選と口コミ&選び方【2025最新版】

ペットの体臭やトイレ臭などの対策におすすめなのが脱臭機です。今回は臭いを的確に消してくれる脱臭機の人気おすす…

もどる / 388 view

動物の寿命ランキング41選!長生きの生物【2025最新版】

みなさんは寿命が最も長い動物といえばどの動物が思い浮かぶでしょうか。そこで今回は、動物を寿命が長い順にランキ…

maru.wanwan / 2730 view

犬の寿命ランキング30選~長い・短い別【2025最新版】

犬を飼う時は、どのくらい長く一緒に過ごせるかということも気になりますよね。より長く一緒にいられる長生きな犬種…

remochan8818 / 1488 view

猫の人気ランキング30種類!かわいい&飼いやすい【2025最新版】

猫は犬より飼育がしやすく、「猫ブーム」ともいわれているほど人気の高いペットです。種類も豊富に存在しますが、今…

remochan8818 / 583 view

飼いやすい小型犬ランキング25種類!人気の犬種を紹介【2025最新版】

室内でも飼育がしやすく、種類も豊富で選ぶのも楽しい小型犬ですが、どんな犬種が飼いやすいのでしょうか。今回は、…

remochan8818 / 683 view

動物の速さランキング38選<陸・海・空の生物別>【2025最新版】

動物が生息する自然世界は弱肉強食の世界で、獲物を追うために、また、逃げるために速い動物が数多く存在しています…

maru.wanwan / 4567 view

犬の人気ランキング100種類!おすすめの犬種ばかり【2025最新版】

犬は、世界で約700~800ほどの種類がいるといわれています。その中でも世界中で愛されている人気の犬100選…

remochan8818 / 812 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

async token error
S
S