スポンサードリンク
死角のない才女

死角のない才女

種族 人間 (スペースノイド)
性別 女
年齢 17歳(0083)⇒ 20歳(Ζ)
没年月日 宇宙世紀0089年1月17日
血液型 A型
職業 アクシズ摂政
MSパイロット
所属 アクシズ(ネオ・ジオン)
主な搭乗機 キュベレイ

ハマーン・カーンは、ミネバ・ラオ・ザビの摂政で、アクシズの実質的な指導者として自らもモビルスーツを駆るニュータイプです。ジオン公国高官、マハラジャ・カーンの次女。一年戦争時はフラナガン機関で育成され、戦後、父マハラジャらとともにアステロイドベルトの小惑星基地アクシズに逃亡、潜伏します。優れた政治的手腕とカリスマ性で、ザビ家再興の名の下にミネバ・ラオ・ザビを擁立。元ジオン軍の残党をまとめ、アクシズを地球圏に向けて発進させたました。ニュータイプとして非常に高い適正を持ち、既存モビルスーツはもちろん、サイコミュ搭載機を難なく操る優れたパイロット技能を持ちます。一方でニュータイプとしての共感能力を拒絶し、自分の内面に踏み込まれることを嫌い、ニュータイプでありながら他者と理解しあおうとせず、その能力を戦いのみにしか活かしませんでした。ストイックでカリスマ性のある人柄にほれ込む部下も多く、特にマシュマー・セロは強化前から心酔しているなど、人間的魅力に溢れていることが伺える。その美貌は多くの人間を魅了するほどで、能力、容姿、家柄の揃った死角のない才女と評価されています。

6位:刹那・F・セイエイ

俺がガンダムだ

俺がガンダムだ

生年月日 2291年4月7日
星座 おひつじ座
身長 162cm(1st season)→175cm(2nd season)
体重 49kg(1st season)→58kg(2nd season)
血液型 A型
出身地 クルジス共和国
主な搭乗機:
ガンダムエクシア
ガンダム アヴァランチエクシア
ガンダム アヴァランチエクシアダッシュ
GNアーマーTYPE-E
ガンダムエクシアリペア
ダブルオーガンダム

ソレスタルビーイングのガンダムマイスターで、自らを戦争根絶を体現する者として「ガンダム」を自称しています。格闘戦、特に刀剣を用いた戦闘のエキスパートであり、彼の乗るガンダムも格闘戦に特化した機体構成を成しています。流れるような無駄の無い剣捌きでMAを手早く解体し、GNファングをGNビームダガーで的確に捉えるという投擲技術に於いては登場するパイロットの中でも右に出る者が存在しないレベルを有しています。作中の名台詞として「俺がガンダムだ!」が有名です。

ガンダムのパイロットの強さランキングTOP5-1

5位:カミーユ・ビダン

最高のニュータイプ能力

最高のニュータイプ能力

種族・性別:男性(スペースノイド)
身長 168.2cm
体重 59.5kg
血液型 AB型
星座 さそり座
所属 民間人→エゥーゴ→民間人
階級 なし(中尉待遇)
役職・称号など MSパイロット
主な搭乗機 ガンダムMk-II、Ζガンダム

カミーユ・ビダンは、エゥーゴのモビルスーツパイロットで、宇宙世紀を舞台とするガンダムシリーズにおいて史上最高のニュータイプ能力を秘めた少年です。天性のニュータイプ能力による繊細さに加え、家庭環境や名前へのコンプレックスもあり、非常に起伏の激しい性格に育ちました。比類なき天性のニュータイプであり、劇中では味方から「アムロ・レイの再来」と評価されパイロットとしても目覚ましい活躍をあげ、アムロ本人もカミーユの事を「自分以上にニュータイプとして見込みがある」とその資質の高さを認めています。カミーユは宇宙世紀に登場した数多いニュータイプの中でも、最高のニュータイプ能力の持ち主と評価されています。

4位:パプテマス・シロッコ

歴史の立会人

歴史の立会人

種族 地球人
性別 男
生年 宇宙世紀0061年
年齢 26歳
没年月日 宇宙世紀0088年2月22日
身長 180 cm
所属 地球連邦軍/ティターンズ
軍階級 大尉
主な搭乗機:
ガブスレイ
バイアラン
ハンブラビ
ジ・O

地球連邦政府の木星資源採掘船ジュピトリスの責任者で、階級はTVでは大尉、劇場版では大佐。木星船団を統率する指揮官であり、いわゆる「木星帰りの男」で、自らを「歴史の立会人」と称して傍観者的立場を決め込むものの、長年に渡る木星圏での生活は彼にある種の悟りを開かせるものでした。ニュータイプの資質を有し、事態を予見する洞察力、優秀なモビルスーツを独自に開発する知識を備えた天才肌の軍人で、パイロットとしての能力はとても高く、自ら開発したニュータイプ専用機ジ・Oでファンネルの挙動すら予測し、これを完全に封じています。戦闘で発揮されるニュータイプ能力についても、ハマーン・カーンと互角に渡り合い、カミーユの精神を崩壊に追い込むほどの力があり、シャア・アズナブルをニュータイプのなり損ないと揶揄するほどでした。

3位:キラ・ヤマト

『SEED』の主人公

『SEED』の主人公

コーディネイター(一世代目)
誕生日:C.E.55年5月18日
血液型:A型
星座:牡牛座
年齢:16歳 (SEED)→18歳 (SEED DESTINY)
身長:165cm (SEED)→170cm (SEED DESTINY)
体重:65kg (SEED)→58kg (SEED DESTINY)
髪:茶色
瞳:紫
髪型:ショートシャギー
階級:地球連合軍少尉→オーブ連合首長国国防軍三尉→オーブ連合首長国第二宇宙艦隊准将→ザフト白服指揮官級
搭乗機:
GAT-X105 ストライク
GAT-X105+AQM/E-X01 エールストライク
GAT-X105+AQM/E-X02 ソードストライク
GAT-X105+AQM/E-X03 ランチャーストライク
GAT-X105+AQM/E-M1 ストライクI.W.S.P(エクストリームバーサスのみ)

本人の意図しているところ、意図していないところ含めて「コーディネイター=優れた人間」という図式を成り立たせるほどの活躍をしています。第一話では偶然逃げる時に乗り込んだストライクガンダム内で、未調整のOSで戦おうとするマリューを見て、「代わってください!」と自分から操縦席に座り、その場でストライクガンダムのOSを調整、戦闘して敵を撃退するという離れ業をやってのけている実力の持ち主です。

2位:シャア・アズナブル

赤い彗星

赤い彗星

本名 キャスバル・レム・ダイクン
愛称 赤い彗星
別名 エドワウ・マス
クワトロ・バジーナ
年齢 20(初出時)
性別 男性
国籍 ジオン公国
肩書き ジオン公国宇宙攻撃軍少佐(初出時)
主な搭乗機:
MS-06S ザクIIS型(シャア専用ザクII)
MSM-07S ズゴック(シャア専用ズゴック)
YMS-14 (MS-14S) ゲルググ(シャア専用ゲルググ)
MSN-02 ジオング

シャア専用

シャア専用

初代ガンダムでは実力差でアムロのガンダムをザクⅡで翻弄し、圧倒していました。しかし、ガルマが戦死した影響で左遷されてからしばらく出番がなかった間にアムロはパイロットとして立派に成長していき、次第に立場が逆転するようになりました。ジャブロー攻略戦でズゴックでの戦闘までは面目は保たれましたが、ゲルググに乗り換えた辺りから苦戦し始めます。ガンダムにマグネットコーティングを装着されてからは手も足も出せない状態に成り下がっていましたが、それでも強エースパイロットには変わりはなく、量産型MSには滅法強さを発揮しました。

1位:アムロ・レイ

ニュータイプ

ニュータイプ

プロフィール
年齢 15(初出時)
性別 男性
国籍 地球連邦(北米大陸/ニホンサンイン地方)
肩書き 民間人(初出時)
地球連邦軍士官

ガンダム

ガンダム

劇中でサイド7でのMSの戦闘で当時民間人だったアムロが偶然にも父親が開発したガンダムに乗り込んで操縦し、ジオン軍のザクⅡを2機破壊したのが最初で、その後は愛機ガンダムを駆って多くの強敵たちと渡り合い、ニュータイプとしての覚醒以降はその卓越した能力はなお加速し、シリーズを通して超人的な戦績を挙げました。パイロットセンスはずば抜けており、『機動戦士ガンダム』時点ですらビットによるオールレンジ攻撃を打ち破る、三分でMS12機と戦艦数隻を撃墜すると言った神業を見せています。元々ガンダムは一対少数の白兵戦を目的としたMSであるため、このような一対多数の使い方は想定されておらず、アムロはガンダムの性能をスペック以上に引き出していたといえる機種を問わず性能を限界以上に引き出す腕前はまさしく最強であり、歴代ガンダム主人公でも最高峰の技術を持ったパイロットとされています。

まとめ

ここまでガンダムの機体・パイロットの強さランキングTOP30を紹介してきましたが、自分の好きな機体やパイロットは何位にランクインしていたでしょうか。1位のパイロットはニュータイプと呼ばれるアムロ・レイ、機体の1位は∀ガンダムでした。まだまだ様々なパイロットや機体が活躍しているので、チェックしてみてはいかがでしょうか。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

サッカー漫画の人気おすすめランキング45選と口コミ【2025最新版】

漫画のジャンルの中でも人気のあるスポーツ漫画ですが、サッカー漫画は経験者はもちろん、経験者ではない人にも大き…

maru.wanwan / 654 view

キングダムの武将&キャラの強さランキング60選~登場人物最強とは【2025最新版】

『週刊ヤングジャンプ』で連載されている漫画で、アニメと実写映画化もされた「キングダム」。この記事では、「キン…

kent.n / 1346 view

アカギのキャラクター強さ&人気ランキング45選【2025最新版】

麻雀を題材とし、人間の内面を事細かな心理描写をもって表され、福本作品の中で最長連載記録を打ち立てた「アカギ」…

maru.wanwan / 1469 view

盾の勇者の成り上がりの人気キャラ&強さランキング45選【2025最新版】

シリーズ累計部数は1000万部を突破するなど話題を呼んでいる「盾の勇者の成り上がりのキャラクター」。今回はそ…

maru.wanwan / 3125 view

ナルトの死亡キャラクター56選!衝撃ランキング【2025最新版】

世界的な大ヒットをよんでいる『NARUTO -ナルト-』ですが、多くのキャラクターが死亡しています。今回はそ…

maru.wanwan / 1498 view

はじめの一歩の名言&名シーン32選!ランキングで紹介【2025最新版】

人並以上の努力を重ね、貧弱だった主人公がチャンピオンに上り詰めるまでを描いた「はじめの一歩」。そこに至るまで…

maru.wanwan / 2020 view

ナルトのイケメン男性キャラランキング31選【2025最新版】

岸本斉史による忍者バトルアクション漫画作品で、1999年から2014年まで週刊少年ジャンプで連載された「NA…

maru.wanwan / 1849 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

地縛少年花子くんキャラ人気&強さランキング48選【2025最新版】

作者・あいだいろの代表作で、レトロホラー要素を含むハートフルコメディ作品の「地縛少年花子くん」ですが、最も人…

maru.wanwan / 7758 view

マリオシリーズの敵キャラ強さランキング30選【2025最新版】

マリオシリーズは、1981年(昭和56年)にシリーズ第1作のアーケードゲーム『ドンキーコング』が稼動して以降…

maru.wanwan / 6159 view

あんスタのキャラ人気ランキング52選!イケメン&かわいい【2025最新版】

アイドル育成を軸とした、大人気スマホ向けアプリゲーム「あんさんぶるスターズ!」は、個性豊かなイケメンやかわい…

maru.wanwan / 6718 view

トリコの人気キャラ強さランキング71選!最強の登場人物とは【2025最新版】

グルメをテーマにしたバトル漫画の「トリコ」は、数多くのキャラが登場することでも知られています。そこで今回は、…

maru.wanwan / 851 view

るろうに剣心の名言&名シーン32選!ランキングで紹介【2025最新版】

週刊少年ジャンプに連載され、アニメや実写映画も話題の「るろうに剣心」ですが、これまで数々の名言や名シーンを生…

maru.wanwan / 1679 view

プリキュアの歴代シリーズ人気ランキング18選【2025最新版】

プリキュアシリーズは、『ふたりはプリキュア』が放映されたのが始まりで、以降15年以上にわたりシリーズを重ねて…

maru.wanwan / 2903 view

はじめの一歩の名言&名シーン32選!ランキングで紹介【2025最新版】

人並以上の努力を重ね、貧弱だった主人公がチャンピオンに上り詰めるまでを描いた「はじめの一歩」。そこに至るまで…

maru.wanwan / 2020 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

S
S