スポンサードリンク

リガ・ミリティアの新たなフラッグシップMSとして開発されたVガンダムの後継機で、「宇宙世紀が生んだ究極のモビルスーツ」、「史上最強の機動兵器」と評されており、ザンスカール戦争において、圧倒的な戦力数の差を覆せるだけの性能で戦局をリガ・ミリティアへ傾けるという、文字通りの戦略級機動兵器として戦場を駆け巡ります。Vガンダムと同様にコア・ファイターとハンガー、ブーツで構成される分離合体機構を持ち、各パーツや武装も一定の互換性が保たれている。一方で、コア・ファイターのメインスラスターに革新的な推進機関「ミノフスキードライブ」を採用しており、従来の推進剤によるスラスターをメインに使用する機体をはるかに凌ぐ加速性・機動性を発揮します。

7位:ジオング

ジオン公国最強の機体

ジオン公国最強の機体

全高 17.3m
頭頂高 不明/ 23m
本体重量 151.2t
全備重量 231.9t/159t
装甲材質 超硬張力鋼
出力 9,400kW
推力 187,000kg
センサー
有効半径 81,000m
最高速度 マッハ9
武装
腕部5連装メガ粒子砲×2
頭部メガ粒子砲×1
腰部メガ粒子砲×2
搭乗者 シャア・アズナブル

ア・バオア・クーにおいて開発が進められていたが、サイコミュの小型化が間に合わず、通常のモビルスーツの二倍のサイズで設計され、更に実戦投入の際には上腕の一部と脚部が無い80%の完成度のまま出撃を余儀なくされました。「モビルスーツ」にカテゴライズされるものの、機体サイズは一年戦争当時の規格(18m)を完全に逸脱する大型となっている。必然的に被弾面積が増大していますが、積載容積も大きく確保可能であったため、9,400kwと非常に高いジェネレーターを採用しています。これは単純な数値比較ならばZZガンダムすら凌駕するものです。また、シャア専用ザクが通常の三倍のスピードで移動できた理由は、ザクⅡの推進力に加えて隕石や敵艦などを足場に使い、踏込で推進力をさらに上乗せするというモビルスーツが人型である点、特に「飾り」とも評された足をも最大限に使いこなしていたとされ、シャアの操縦技術も相まってのものと言われています。

6位: νガンダム

高い飛行性能

高い飛行性能

製造
リガ・ミリティア秘密工場
(アナハイム・エレクトロニクス社説も存在)
生産形態 量産機
頭頂高 15.2m
本体重量 7.6t
全備重量 17.7t
装甲材質 ガンダリウム合金スーパーセラミック複合材
推進機関 ミノフスキーフライト
出力 4,780kW
推力
7,390kg×6
4,420kg×8
(総推力)79,700kg
武装
バルカン砲×2
ビーム・ライフル(ビーム・ピストル)
ビーム・サーベル×2
ビーム・シールド×2
ハードポイント用オプション×最大8
その他オプション多数
搭乗者
ウッソ・エヴィン
マーベット・フィンガーハット

リガ・ミリティアが、ザンスカール帝国軍の軍事的脅威に対抗すべく推進したMS開発計画「V(ヴィクトリー)プロジェクト」に基づき開発した機体で、ミノフスキー・フライトを採用し、同時代のMSと比較しても高い飛行性能を獲得している。機体の変形・分離・合体が可能で、さまざまな運用に応じた形態が取れ、装備換装によって性能強化が可能です。

ガンダムの機体の強さランキングTOP5-1

5位:ゴッドガンダム

全高 16.6m
重量 7.5t
装甲材質
ガンダリウム合金スーパーセラミック複合材
レアメタル・ハイブリッド多層材
武装
ゴッドスラッシュ(ビームソード)×2
バルカン砲×4
マシンキャノン×2
アビリティレベル
力 : 23.90(32.59)ポイント
速さ : 40.51(49.73)ポイント
攻撃力 : 36.21(54.68)ポイント
守備力 : 21.67(27.62)ポイント
索敵能力 : 24.22(30.47)ポイント
適応能力 : 29.48(32.99)ポイント
TOTAL : 175.99(228.08)ポイント
*()内はハイパーモード時の数値[注 1]。
必殺技
爆熱ゴッドフィンガー
爆熱ゴッドスラッシュ
石破天驚拳
石破天驚ゴッドフィンガー 他
搭乗者 ドモン・カッシュ

シャイニングガンダムからはすべてのデータがフィードバックされ、その性能はノーマルモードの時点でシャイニングガンダムの「スーパーモード」を凌駕しています。さらにガンダムファイター(GF)のドモン・カッシュがギアナ高地での修行で体得した明鏡止水の境地によってスーパーモードを任意で使用可能となり、シャイニングガンダムの機体性能を凌駕した事から、ゴッドガンダムではより強力な「ハイパーモード」へと移行可能となっています。また、数々の必殺技がありますが、最も代表的なのは「爆裂ゴッドフィンガー」です。背部のスタビライザーを展開してドモンが明鏡止水に至ったときに発動するハイパーモードと同時に繰り出される技で、これは、前機のシャイニングガンダムではできなかったエネルギーマルチプライヤーシステムというシステムを使って東洋の気をイメージして設計されたからこそできる必殺技です。

4位:ユニコーンガンダム

未知の性能を保持する機体

未知の性能を保持する機体

全高
ユニコーンモード時:19.7m
デストロイモード時:21.7m
本体重量 23.7t
全備重量 42.7t
装甲材質 ガンダリウム合金
出力 3,480kW(デストロイモード時は測定不能)
推力 142,600kg(デストロイモード時は測定不能)
センサー
有効半径 22,000m(デストロイモード時は測定不能)
武装
60ミリバルカン砲×2
ビーム・マグナム×1
ハイパー・バズーカ×1
ビーム・サーベル×4
シールド×1
ビーム・ガトリングガン×2(ガランシェール収容後)
アームド・アーマーDE(『バンデシネ』)
搭乗者 バナージ・リンクス

地球連邦軍の試作ガンダムタイプMSで、『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』で初登場したフレーム用特殊構造材「サイコフレーム」を全身の内部骨格に採用しており、平常時の「ユニコーンモード」から各部を展開・伸長してフレームを露出させた最大稼動モード「デストロイモード」に変身するのが特徴です。ルサイコフレームという大きなオーバーテクノロジーを装備しており覚醒したユニコーンは手を振るだけで相手の動力部を組み立て前の状態に「時を戻す」ことができます。また、サイコフレームに魂を宿すことでパイロットの肉体を無視することもでき無視した場合ほぼ光速での稼動が可能です。また、補給も不要で稼動し続けることができ、コロニーレーザーを受け止めることも可能であり性能として限界を知らない未知の性能を保持している最強の機体です。

3位:ガンダム

初代ガンダム

初代ガンダム

頭頂高 18.0m
本体重量 43.4t
全備重量 60.0t
装甲材質 超鋼合金属ルナ・チタニウム
ガンダリウム・アルファ
出力 1,380kW(65,000馬力)
推力 24,000kg×2、3,750kg×2
総推力55,500kg
センサー
有効半径 5,700m
最高速度 165km/h/130km/h
武装
60mmバルカン砲(内蔵:弾数50)×2
ビーム・ライフル
ハイパー・バズーカ
ビーム・サーベル / ビーム・ジャベリン×2
シールド
スーパー・ナパーム
ガンダム・ハンマー
ハイパー・ハンマー

連邦軍の科学技術の粋を集めて作られたMSであり、ジオン公国軍のMS、MS-06F「ザクII」を徹底的に研究し開発されました。RX-77ガンキャノンを経て開発されたガンダムは、重火器を固定装備とした前型から兵装・防御システムを最低単位に分離し、対MS戦でザクを凌駕する高機動MSとなっています。ジオン軍の一連のMSに単一機種で対抗可能なよう設計され、装甲材はRX-77から引き続きルナチタニウム合金を採用。加えて、特殊樹脂や強化セラミックを充填した三重のハニカム装甲とすることで軽量化の両立にも成功しています。このRX-78ガンダムのうち、2号機はRX-78-1から装甲と駆動系を変更した機体で、公式には試作機と呼ばれつつも良質の材料と最高の技術で完成されたカスタムメイド機です。

2位:Gセルフ パーフェクト

最強のモビルスーツ

最強のモビルスーツ

分類 モビルスーツ
生産形態 G系統
型式番号 YG-111
全高 18.0m
本体重量 31.1t
主動力 フォトン・バッテリー
装甲材質 インビジブル・チタニウム
開発組織 トワサンガ
レイハントン領
所属 ドレッド軍 ⇒ 海賊部隊
母艦 メガファウナ
武装:
バルカン砲
ビーム・ライフル(トワサンガ製)
ビーム・ライフル(アメリア製)
ビーム・サーベル
シールド(トワサンガ製)
シールド(アメリア製)

Gセルフはスペースコロニー国家「トワサンガ」の高い工業力で開発された試作モビルスーツで、他のモビルスーツと同じく、光を蓄積して駆動する「フォトン・バッテリー」を搭載していますが、Gセルフのものはより高圧縮・高性能なものが搭載されています。また、装甲・フレームにもフォトン・バッテリーと同じ性質を持つ素材「インビジブル・チタニウム」を採用しています。そのためGセルフは、全身が動力源に等しく、驚異的な可動時間とパワーを誇る機体となっています。その過剰なエネルギーは戦闘時、機体全体に発光現象を起こし、物理的な力場となって攻撃・防御に絶大な威力を発揮します。驚異的な可動時間とパワー、余除エネルギーによる力場を攻防に発揮した本機の強さは、圧倒的で、まさに「最強のモビルスーツ」といえます。

1位:∀ガンダム

全てのガンダムはここに到達する

全てのガンダムはここに到達する

所属 イングレッサ・ミリシャなど
全高 20.00m
重量 28.6t
稼動重量 17.5t
装甲材質 FE型
ジェネレータータイプ DHGCP
ジェネレーター出力推定(W換算) 27,000kW(±5,000)
武装:
胸部マルチパーパスサイロ
ビームライフル
シールド
ハイパーハンマー
ビームサーベル×2
月光蝶システム
腹部ビームキャノン×2

∀ガンダムが最強とされるのは、『全てのガンダムはここに到達する』という公式側の発言が根拠となっています。∀ガンダムの全身は「ナノスキン装甲」に覆われています。この機体表面を覆う「ナノスキン」とは、ナノマシン装甲で高度な自己修復能力を持っており、ナノマシンによる自己修復能力を持っており、損傷程度なら機体それ自体が修復できます。頭部が損傷した際には、ナノマシンの自己修復機能が働き、かさぶた状の物質が出来ており、このかさぶたは、損傷箇所を保護するカバーの役割も果たします。また、ホワイトドール像から出現した際には、ビームライフルしか所持していなかったが、後に∀ガンダム用の武器は各地で発見された。イーゲルから奪ったミンチドリルを使いこなすなど、様々な武器に対する適応性を持っており、∀ガンダムは武装を組み替えることであらゆる局面に対応する汎用MSです。そして月光蝶は、ナノマシンの散布によって文明の産物を一切、消滅させる究極のシステムで、このシステムを用いて、∀ガンダムはかつて地上の文明を消し去ったと言われています。

ガンダムのパイロットの強さランキングTOP15-11

15位:ララァ・スン

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

僕のヒーローアカデミアのキャラ人気ランキングTOP68【2025最新版】

堀越耕平による漫画作品『僕のヒーローアカデミア(ヒロアカ)』は、数多くのキャラクター達が登場することで人気を…

maru.wanwan / 1289 view

ハンターハンターのキャラクター人気ランキング100選【2025最新版】

週刊少年ジャンプに連載されている冨樫義博の漫画「HUNTER×HUNTER(ハンターハンター)」には多くのキ…

maru.wanwan / 1213 view

ワールドトリガーの女性キャラかわいいランキング21選【2025最新版】

異世界からの侵略者・近界民(ネイバー)と防衛組織・ボーダーの戦いを描くSFアクション「ワールドトリガー」。今…

maru.wanwan / 1930 view

SPY×FAMILYのキャラクター強さランキング16選【2025最新版】

「SPY×FAMILY(スパイファミリー)」とは、WEBコミック配信サイト「少年ジャンプ+」にて連載中の痛快…

maru.wanwan / 219 view

もののけ姫のキャラクター人気ランキングTOP14【2025最新版】

スタジオジブリ映画作品の中でも特に知られる「もののけ姫」は、人間の行ってきた自然破壊による、森の住人や動物た…

maru.wanwan / 415 view

おじゃる丸のキャラクター強さ&人気ランキング60選【2025最新版】

人気アニメ「おじゃる丸」ですが、いったいどのキャラが最も強いのか?人気があるのか?気になるファンもいるかと思…

maru.wanwan / 750 view

原神のキャラクター人気ランキング64選【2025最新版】

中国のゲーム会社であるmiHoYoのオンラインゲームであり、日本でも高い人気を獲得している「原神」。この記事…

kent.n / 3958 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

鬼滅の刃のキャラ30選!イケメン男性&かわいい女性ランキング【2025最新版】

現在飛ぶ鳥を落とす勢いの漫画と言ったら、ジャンプ連載中の『鬼滅の刃(きめつのやいば)』ですよね!今回は鬼滅の…

ririto / 244 view

チェンソーマンのキャラクター強さランキング25選【2025最新版】

悪魔を狩るデビルハンターたちの壮絶な戦いを描いたホラーアクション作品の「チェンソーマン」では、様々な個性あふ…

maru.wanwan / 520 view

ドラゴンボールの名言&名シーン65選!ランキングで紹介【2025最新版】

ドラゴンボールは、連載終了20年が経過した現在もなお世界的な知名度を誇る人気漫画・アニメです。作中では数々の…

maru.wanwan / 1239 view

Aimerの人気曲ランキング50選&アルバム5選【2025最新版】

透明感あふれるハスキーボイスが魅力のAimer(エメ)。今回はAimerのおすすめアルバム&人気曲をYouT…

rogi / 217 view

幽遊白書の名言&名シーン30選!ランキングで紹介【2025最新版】

「幽遊白書」は週刊少年ジャンプに連載されていた人気漫画ですが、さまざまな名言が話題になりました。そこで今回は…

maru.wanwan / 740 view

ガンダムの歴代カップルお似合いランキング40選【2025最新版】

1979年の放送開始以来、多くのシリーズが登場して今でも根強い人気を誇るガンダム。そこには男女が惹かれ合う様…

maru.wanwan / 537 view

小説原作のアニメおすすめランキングTOP100【2025最新版】

ライトノベルを原作としたアニメ作品が、近年勢いを増していますね。しかし、ライトノベル以外の小説が原作のアニメ…

kent.n / 1179 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

async token error
S
S