
苦い食べ物・飲み物ランキング20選【2025最新版】
あなたは苦い食べ物・飲み物が好きですか?ビールやコーヒーなど、苦味が良いアクセントとなっている場合も多いですよね。今回は、苦い食べ物・飲み物をそれぞれランキング形式で紹介していきます。苦いものが好きな人必見です。
マグネシウム補給のために、初めてのにがり水。
— はる@金森式高脂質食(糖質制限)ダイエット実践中 (@harusrdiet) 2019年6月30日
にがり直舐めしたら激まずf^_^;
水に入れたら水がまろやかになった感じ。美味しさは何も入れない方が美味いけど笑#金森式ダイエット #糖質制限ダイエット pic.twitter.com/fwnC9PclpT
苦丁茶って飲んだことありますか?中国茶の茶外茶の一種で、強烈な苦味が特徴です。本当びっくりするくらい苦いんだけど、爽やかな苦味。コレストロールを下げたり眼精疲労に良いと言われており、健康茶として飲まれているそうです。ただ、本当に笑っちゃうくらい苦い😳 pic.twitter.com/As8uVL9LVm
— 茶女子🍵味岡美希 (@Ajiji_tea) 2019年1月20日
昔ずっと飲んでいた苦丁茶。特に青山山水(だったかな)が好きで…。数年ぶりにいきなり身体が欲してきて、どうしても飲みたくなったので注文。どうやらよいお店に巡りあったもよう。日本茶も良いけど、中国茶もやっぱり美味しい。
出典:どうしても飲みたくなって
まとめ
今回は、苦い食べ物・飲み物20選を紹介してきました。苦味がクセになるものから、とても口にできそうにないものまで様々です。「良薬は口に苦し」という言葉があるように、苦い食べ物・飲み物は栄養価が高い傾向にあります。もちろん過剰摂取はNGですが、上手に取り入れることで健康的になれそうですね。
バラエティ番組の罰ゲームでもお馴染みのせんぶり茶。センブリはリンドウ科センブリ属の二年草で、古くから胃腸薬として用いられてきました。せんぶり茶の苦味は強烈。まさに「良薬は口に苦し」という言葉がぴったりです。