スポンサードリンク
8位:トリニダード・スコーピオン・ブッチ・テイラー/146万スコヴィル

8位:トリニダード・スコーピオン・ブッチ・テイラー/146万スコヴィル

2011年3月に世界最辛の唐辛子としてギネス認定され、約3年間に渡り記録を保持していた唐辛子です。形が個性的で、毒々しい赤色をしているのが特徴的!見るからに危険な匂いがしますね。

「スコーピオン」種のトウガラシは、尖った先端がサソリの針に似ていると言われるため、サソリを示すスコーピオンという名で呼ばれている。
7位:トリニダード7ポット/185万スコヴィル

7位:トリニダード7ポット/185万スコヴィル

「トリニダード7ポット」は、トリニダード・トバゴ原産の唐辛子です。200万スコヴィルには届かないものの、粘膜がただれることもある強烈な辛さの唐辛子。見た目が少し茶色っぽいことから別名「チョコレート」とも呼ばれています。

ブートジョロキアより辛いとされるトリニダート 7 ポット。 7 Podまたは7 Potと呼ばれています。その由来は、煮物料理のスパイスにと入れてみたところ、こりゃこの1鍋じゃなくて7鍋分にも使えるくらいの辛さだよ、と言わしめたからだとか。
6位:トリニダード・モルガ・スコーピオン/200万スコヴィル

6位:トリニダード・モルガ・スコーピオン/200万スコヴィル

「トリニダード・モルガ・スコーピオン」は、最初に200万スコヴィルに到達した唐辛子として知られています。痛覚に直接響くような辛さが特徴的。見た目はシワシワしていてインパクトがあります。

このとうがらし・・・只者ではありません。
その辛さはジョロキアとまた違った刺すような痛覚に直接響くストレートな辛さです。
収穫時期は、盛夏~初秋ですが、盛夏には花を付けないこともあります

トリニダードモルガスコーピオンを食べてみた Tasting Trinidad Moruga Scorpion - YouTube

出典:YouTube

辛そうですね…!

辛い食べ物ランキングTOP5-1

5位:キャロライナ・リーパー/220万スコヴィル

5位:キャロライナ・リーパー/220万スコヴィル

2013年に世界最辛の唐辛子に選ばれた「キャロライナ・リーパー」。赤くてゴツゴツとした外見が特徴です。知名度が高く、加工品も多く販売されているので手軽に挑戦できますよ。

キャロライナ・リーパーは、フォートミルにあるパッカーバッド・ペッパー・カンパニーの経営者である「スモーキン」・エド・カリーによってサウスカロライナ州のロックヒルの温室で育てられ、2013年8月7日よりギネス世界記録によって世界の最も辛い唐辛子に認定された。
4位:ドラゴンズ・ブレス・チリ/248万スコヴィル

4位:ドラゴンズ・ブレス・チリ/248万スコヴィル

一時期は世界最辛の唐辛子として知られていた「ドラゴンズ・ブレス・チリ」。現在は世界第2位となっています。元々はアレルギー患者向けの緩和薬として開発されましたが、マイク・スミス氏によって品種改良されてドラゴンズ・ブレス・チリが誕生しました。

ウェールズのデンビーシャー、セント・アサフに住む品種改良の専門家マイク・スミスがこのトウガラシを栽培したが、スミスは自分は辛さの記録のためにトウガラシの品種改良をしたわけではなく、魅力のあるトウガラシをただ開発しようとしていただけだと述べている。

ギネス一位『ドラゴンズブレスチリ』を収穫しました☆やくわ農園 - YouTube

出典:YouTube

収穫の様子です。

3位:ペッパーX/318万スコヴィル

3位:ペッパーX/318万スコヴィル

2019年時点で、最強の辛さを誇る唐辛子が「ペッパーX」です。名前からして危険な香りがしますね…。その辛さは「キャロライナ・リーパー」の約2倍!実はこちら、キャロライナ・リーパーの生みの親でもあるエド・カリー氏が開発した唐辛子なのです。

ペッパーX (英語: Pepper X)はキャロライナ・リーパーを開発したエド・カリーが作ったトウガラシ属の唐辛子の栽培品種である。ペッパーXはふさの中で特に高濃度のカプサイシンを作るトウガラシ品種をかけあわせて作られた。

アメリカのオリジナル・フアン・スペシャルティ・フーヅ社が販売する激辛ソース「ザ・ソース」。唐辛子の抽出物を濃縮して作っており、その辛さはタバスコの3318倍!Amazonでも購入可能ですが、直接舐めるのはやめたほうが良さそうです。

【死の辛さ】ザ ソース食べたらエライことに… - YouTube

出典:YouTube

あのヒカキンさんもザ・ソースにチャレンジしています。

罰ゲームで舐めましたが、身体が痙攣するほど辛くなり、身体中の骨が無くなったような感覚でした。
うっかりBB弾くらいの量を舐めようものなら本当に危険です。
決して一気に舐めないように!!!
1位:ブレアズ16ミリオンリザーブ/1600万スコヴィル

1位:ブレアズ16ミリオンリザーブ/1600万スコヴィル

1600万スコヴィルという驚異的な辛さを誇る「ブレアズ16ミリオンリザーブ」。アメリカのガードナー・リソーシーズ社が999個限定で販売した商品です。開封時には手袋とゴーグルが必須!

直接舐めると死に至る可能性があるということで、食べ物に分類して良いのか微妙なところです。ほんの少量をスープに入れただけで、辛すぎて飲めなくなってしまいます。ブレアズ16ミリオンリザーブ自体に毒性はありませんが、あくまでもコレクション用と考えたほうが良いかもしれません。

世界限定999個のコレクターズ・アイテムで、最高3,400ドル(約30万円)の値がついたこともあります(現在の相場は約600ドルです)。
開封することはお勧めできませんので、あくまでコレクションとして販売いたします。
スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

血液サラサラの飲み物・食べ物・サプリランキング25選【2025最新版】

偏った食生活などが原因で血流が滞ると、体に様々な悪影響が現れる可能性があります。健康の為に血流が良い状態「血…

すぎみつ / 247 view

梅酒の人気おすすめランキングTOP35と選び方【2025最新版】

年代を選ばす、様々な世代に人気の梅酒は、数多くのメーカーから数えきれないほどの種類の梅酒が発売されています。…

maru.wanwan / 187 view

かりんとうの人気おすすめランキング20選と選び方&口コミ【2025最新版】

噛めば噛むほど甘味が広がり、ザクッとした食感が美味しいかりんとう。大人の方ならどこか懐かしい気分になれますね…

remochan8818 / 163 view

カルピス人気おすすめランキングTOP20と選び方【2025最新版】

カルピスは小さな子供からお年寄りまで、長年多くの人たちに愛され続けている乳酸菌飲料で、最近ではその種類も豊富…

remochan8818 / 179 view

フルーツ缶詰の人気おすすめランキングTOP30【2025最新決定版】

手軽にフルーツが食べることができるフルーツ缶詰は、季節外れの果物でもいつでも食べることができ、また保存食とし…

remochan8818 / 218 view

冷凍食品ランキングおすすめ50選!14種類中のBEST3を大公開【2025最新版】

人気の冷凍食品おすすめランキング50選をまとめました。焼きそば、ラーメン、うどん、パスタ、チャーハン、お好み…

taurus7 / 258 view

日高屋のメニューおすすめ24選~人気ランキングと口コミ【2025最新版】

日高屋は気軽に立ち寄れる中華料理店として人気があり、美味しい中華料理やお酒のおつまみをリーズナブルな価格で楽…

remochan8818 / 217 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ステーキソースのおすすめ人気ランキング15選と口コミ【2025最新版】

ステーキの味をワンランクアップさせる「ステーキソース」。美味しいステーキソースを選べば、自宅でもレストランの…

すぎみつ / 316 view

バルサミコ酢のおすすめ人気ランキング12選と選び方&口コミ【2025最新版】

芳醇な香りと、コクと酸味溢れる味わいでお料理をワンランク上の仕上がりにしてくれる、バルサミコ酢。今回は、そん…

remochan8818 / 542 view

市販ヨーグルトのおすすめ人気ランキング30選と口コミ&選び方【2025最新版】

市販されているヨーグルトには様々な種類があります。今回は、市販されているヨーグルトの種類とその選び方、またお…

ゆさママ / 201 view

コーヒーゼリーのおすすめ人気ランキングTOP22と選び方【2025最新版】

ツルンとした食感とほろ苦い味が人気のコーヒーゼリーは、年齢を問わず長く愛され続けているゼリーです。今回はそん…

remochan8818 / 140 view

ザクロジュースのおすすめ人気ランキング18選と口コミ【2025最新版】

近年、ザクロの美容・健康効果が注目されています。ただ、ザクロは独特の風味や酸味があり、苦手な人も多いのではな…

すぎみつ / 212 view

アールグレイのおすすめ人気ランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】

フレッシュな香りが特徴のアールグレイは、緊張や不安を和らげてくれ、ストレスが溜まった時などのリフレッシュにも…

remochan8818 / 149 view

キムチ鍋の素の人気おすすめランキング18選と選び方&口コミ【2025最新版】

冬にはカラダがポカポカ、夏には一汗かいてスッキリできるキムチ鍋。今回は、ご家庭で美味しいキムチ鍋をつくれるキ…

remochan8818 / 149 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

HTMLファイルが開けません。->
S
S