
辛い食べ物ランキングTOP16!世界一の激辛食品とは【2025最新版】
あなたは辛い食べ物がお好きですか?辛い食べ物というと唐辛子やワサビなどを思い浮かべる人が多いと思いますが、世界にはまだまだ辛い食べ物が存在します。そこで今回は、世界の辛い食べ物ランキングを紹介していきます。
「スコーピオン」種のトウガラシは、尖った先端がサソリの針に似ていると言われるため、サソリを示すスコーピオンという名で呼ばれている。
近所のホームセンターで購入し苗から育てたトリニダード・スコーピオン・ブッチ・テイラー。
— Eudorina ch (@Eudorina_ch) 2019年10月28日
寒くなってきてようやく赤く染まりました。
どんな辛さでしょう?#トウガラシ pic.twitter.com/sdnYZhTbKS
ブートジョロキアより辛いとされるトリニダート 7 ポット。 7 Podまたは7 Potと呼ばれています。その由来は、煮物料理のスパイスにと入れてみたところ、こりゃこの1鍋じゃなくて7鍋分にも使えるくらいの辛さだよ、と言わしめたからだとか。
「トリニダード・モルガ・スコーピオン」は、最初に200万スコヴィルに到達した唐辛子として知られています。痛覚に直接響くような辛さが特徴的。見た目はシワシワしていてインパクトがあります。
このとうがらし・・・只者ではありません。
その辛さはジョロキアとまた違った刺すような痛覚に直接響くストレートな辛さです。
収穫時期は、盛夏~初秋ですが、盛夏には花を付けないこともあります
トリニダードモルガスコーピオンを食べてみた Tasting Trinidad Moruga Scorpion - YouTube
出典:YouTube
辛そうですね…!
辛い食べ物ランキングTOP5-1
キャロライナ・リーパーは、フォートミルにあるパッカーバッド・ペッパー・カンパニーの経営者である「スモーキン」・エド・カリーによってサウスカロライナ州のロックヒルの温室で育てられ、2013年8月7日よりギネス世界記録によって世界の最も辛い唐辛子に認定された。
今日は先週買ったキャロライナ・リーパーを食べてみようと楽しみにしてたのですが、朝から急にお腹をやられて熱まで出ちゃったので延期です😥
— よっちゃんのひとり言 (@yachi440808) 2019年11月10日
こんなに1日寝てたのは久しぶり pic.twitter.com/gGwbPoYKxR
ウェールズのデンビーシャー、セント・アサフに住む品種改良の専門家マイク・スミスがこのトウガラシを栽培したが、スミスは自分は辛さの記録のためにトウガラシの品種改良をしたわけではなく、魅力のあるトウガラシをただ開発しようとしていただけだと述べている。
ギネス一位『ドラゴンズブレスチリ』を収穫しました☆やくわ農園 - YouTube
出典:YouTube
収穫の様子です。
ペッパーX (英語: Pepper X)はキャロライナ・リーパーを開発したエド・カリーが作ったトウガラシ属の唐辛子の栽培品種である。ペッパーXはふさの中で特に高濃度のカプサイシンを作るトウガラシ品種をかけあわせて作られた。
自分が食べて死にそうになった世界一辛い唐辛子キャロライナリーパー世界三位に落ちてたよ。一位ペッパーX、二位ドラゴンズブレス。一位のペッパーXはキャロライナリーパーの倍辛い。試食した全員が嘔吐したとか。無理に大量摂取すると気道が塞がり死亡のリスクすらあるって。何でそんなもん作った?w pic.twitter.com/fg1TlSi2B1
— えびω@相互フォロー (@ebipilafsuki) 2019年3月10日
アメリカのオリジナル・フアン・スペシャルティ・フーヅ社が販売する激辛ソース「ザ・ソース」。唐辛子の抽出物を濃縮して作っており、その辛さはタバスコの3318倍!Amazonでも購入可能ですが、直接舐めるのはやめたほうが良さそうです。
【死の辛さ】ザ ソース食べたらエライことに… - YouTube
出典:YouTube
あのヒカキンさんもザ・ソースにチャレンジしています。
罰ゲームで舐めましたが、身体が痙攣するほど辛くなり、身体中の骨が無くなったような感覚でした。
うっかりBB弾くらいの量を舐めようものなら本当に危険です。
決して一気に舐めないように!!!
出典:知ってる中で最も辛い商品
世界限定999個のコレクターズ・アイテムで、最高3,400ドル(約30万円)の値がついたこともあります(現在の相場は約600ドルです)。
開封することはお勧めできませんので、あくまでコレクションとして販売いたします。
2011年3月に世界最辛の唐辛子としてギネス認定され、約3年間に渡り記録を保持していた唐辛子です。形が個性的で、毒々しい赤色をしているのが特徴的!見るからに危険な匂いがしますね。