スポンサードリンク
2位 ボストンテリア

2位 ボストンテリア

原産国 アメリカ
体高 28cm~38cm
体重 7kg~9kg

ボストンテリアはその名前の通り、1865年頃のアメリカ・ボストン市周辺で、白いイングリッシュ・テリアとブルドッグを交配して生まれた犬が始まりといわれています。ホワイトが入っているスムースコートに、がっちりとした筋肉質な体型が特徴です。尻尾は短く立ち耳で、ややブルドッグのような顔立ちで愛嬌のある顔をしています。その性格はとても活発で、人懐こいので飼い主だけでなく他人にも愛想ができるやさしい犬種です。

1位 アメリカンコッカースパニエル

1位 アメリカンコッカースパニエル

原産国 アメリカ
体重 11kg~13kg
体高 36cm~38cm

筋肉質な体型が特徴で、大きな垂れ耳が可愛らしい中型犬です。被毛は厚く、長毛です。大股で歩く姿がとても優雅で、スッとまっすぐ伸びた首が印象的です。アメリカンコッカースパニエルはもともとは猟犬だったため、運動能力に優れており活発です。イングリッシュ・コッカースパニエルととても似ていますが、よく見ると頭頂部が平らで、口先が短め、被毛が厚くなっているところが違いです。神経質な性格ではないため警戒心も強くなく、人懐こい性格で飼育しやすい犬種です。好奇心が旺盛で遊びが大好きですので、子供のいるご家庭でも仲良く一緒に遊ぶことができます。

海外の犬の人気ランキングTOP10-6と口コミ<ヨーロッパ編>

10位 マルチーズ

10位 マルチーズ

原産国 イタリア
体高 20cm~25cm
体重 2kg~3kg

マルチーズの被毛は白くまっすぐ伸びた長毛で、鼻から尻尾の付け根まで続いています。温暖な地中海の島が原産国であり、愛玩犬として昔から可愛がられてきたマルチーズは、アンダーコートはなく寒さには弱いという特徴もあります。その性格は従順で温厚な性格をしており、活発で遊び好きな一面もあります。基本的には穏やかな性格ですが、なかには警戒心を強くもつマルチーズもおり、番犬としても活躍することができます。

9位 セントバーナード

9位 セントバーナード

セントバーナードは、大きな垂れ耳にがっしりした骨格と筋肉をもっており、厚いダブルコートに覆われているのが特徴です。とても大きな体に愛嬌のある顔が可愛らしく、温厚でやさしい性格をしています。知能も高く賢いので、現在でも山岳救助犬などとして人々の役に立ち大活躍しています。辛抱強く、与えられた支持をしっかりこなす責任感のある犬種です。

8位 ヨークシャーテリア

8位 ヨークシャーテリア

原産国 イギリス
体高 15cm~18cm
体重 2kg~3kg

チワワに続いて小さな個体であるヨークシャーテリア。左右対称に伸びた直毛が特徴で、カットを楽しむ飼い主もたくさんいます。被毛の美しさが特徴で、優雅で気品があり可愛らしい犬種です。ヨークシャーテリアの元となったヨーキーという種類はもともとネズミ捕りの仕事をしていたため、ヨークシャーテリアにもまだその性質が残っており、勇敢で負けず嫌いな一面をもっています。飼い主には愛情深く、一緒に行動したりなどコミュニケーションを大切にします。長毛で絡まりやすいため、ブラッシングなどのケアは必要ですが、しつけもしやすく飼いやすい小型犬です。

7位 ボーダーコリー

7位 ボーダーコリー

原産国 イギリス
体高 48cm~55cm
体重 16kg~55kg

牧羊犬として活躍してきたボーダーコリーは、犬の中でも群を抜いて知的で賢く、身に着けた知識をすぐに行動にうつすことができます。スタミナのある犬種で、活発で運動が大好きです。知的なトレーニングを好み、高い運動能力の持ち主です。子犬の時からしっかりとしつけを行うことで、想像以上の素晴らしい能力を発揮し、良きパートナーとなれることでしょう。

6位 ポメラニアン

6位 ポメラニアン

原産国 ドイツ
体高 20cm前後
体重 2kg~3kg

フワフワの被毛に小さな顔、短いマズルにピンとたった三角の小さな耳が特徴のポメラニアン。手足は小さく、尻尾は背中に向けてクルンと巻いた尾が可愛らしく、豪華な毛並みが人気です。被毛はダブルコートになっており、顔の周りや胸元の毛は長く、尻尾の飾り毛は扇のように広がっています。運動好きな活発な性格で、飼い主だけでなく他人や他のペットとも友好的で、仲良く遊ぶことができます。コミュニケーションを大切にし、寂しがりやな一面があるポメラニアンも多くみられます。子供のいるご家庭でも飼いやすく、家族の一員として良き遊び相手となりそうです。

海外の犬の人気ランキングTOP5-1と口コミ<ヨーロッパ編>

5位 ミニチュア・ダックスフンド

5位 ミニチュア・ダックスフンド

原産国 ドイツ
体高 胸囲30cm~35cm
体重 3.5kg~4.8kg

長い胴体に大きな垂れ耳と、愛嬌のある姿が可愛らしいミニチュアダックスフンド。その体長は体高の2倍の長さがあり、長めのマズルが特徴です。被毛はスムース、ロング、ワイアーの3種類があり、もともとは嗅覚を使って獲物を探索し追い詰めるハウンドドッグであったことから、訓練能力も優れており、飼育のしやすい小型犬です。賢く順応性が高いミニチュアダックスフンドですが、臭覚に優れているためいたずら好きなところもあり、しっかりとしつけをすることも大切です。活発で運動好きですので、ボール遊びなどをしてコミュニケーションを取ると喜びます。飼い主に対しては甘えん坊な一面がありますが、他人に対しては警戒心を強くもつことがあります。

4位 ゴールデンレトリバー

4位 ゴールデンレトリバー

原産国 イギリス
体高 58cm~61cm
体重 29kg~34kg

ゴールデンレトリバーは、長毛で優雅な姿が美しい大型犬です。知能もとても高いため、盲導犬や介助犬、警察犬などとしても大いに活躍しています。忠実な性格で人間と一緒に作業することを好み、飼い主だけでなく他の人間やペットとも仲良くできる友好的な性格の持ち主です。

3位 パピヨン

3位 パピヨン

原産国 フランス
体高 20cm~28cm
体重 2kg~4kg

パピヨンは、耳と尻尾に絹のような長毛があるのが特徴で、まるで蝶が羽を広げたように見えることから、フランス語で蝶という意味をもつパピヨンという名になりました。体長は体高よりも少し長く、立ち耳が主流ですが、垂れ耳のパピヨンも最近では多くみられるようになりました。優雅で気品があり、またとても賢くしつけがしやすいので飼育しやすい小型犬です。活発で遊び好きな性格であり、人といることが大好きです。飼い主や家族だけでなく、他人や他のペットとも仲良くできる友好的な一面をもっています。

2位 トイプードル

2位 トイプードル

原産国 フランス
体高 ~28cm
体重 ~4kg

プードルにはスタンダード、ミディアム、ミニチュア、トイと4つの種類がありますが、その中でも一番小型なのがトイプードルです。体長と体高がほぼ同じであるスクエアな体型で、独特のカールがかかったフワフワの被毛が特徴で、カットを楽しむ飼い主も多い犬種です。その性格は活発で運動が大好きでありながら、プードルはとても聡明で賢いので、しつけもしやすく飼いやすい犬種です。飼い主や家族には愛情深く、甘えん坊な一面もあります。

1位 ラブラドールレトリバー

1位 ラブラドールレトリバー

原産国 イギリス
体重 30~36kg
体高 56~62cm

猟犬として活躍していたラブラドールレトリバーは、泳ぎを得意としています。体長は体高よりやや長く、短毛に覆われているのが特徴で、骨太で筋肉質な体型をしています。頭部は横幅が広く、大きな垂れ耳が可愛らしい大型犬です。知的で順応性に優れており、攻撃的ではないため人にもやさしく、現在では盲導犬や警察犬として大活躍してしており、人々に愛され続けています。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

海洋生物の強さランキング30選!最強の海の生き物【2025最新版】

海には魚類や甲殻類、哺乳類など様々な海洋生物がおよそ100万以上存在しているといわれています。そこで今回は、…

maru.wanwan / 551 view

犬のトイレトレーおすすめ20選!人気ランキングと口コミ/小型犬・中型犬・大型犬別【2…

犬を飼育するのに欠かせないトイレトレーですが、メッシュタイプやL字型など便利なものがたくさんありますよ。今回…

remochan8818 / 81 view

動物の強さランキング30選!最強の生き物を公開【2025最新版】

自然界には陸や海を含めて様々な動物たちが生活しています。弱肉強食の世界で生き残る最強の動物はどのような動物な…

maru.wanwan / 762 view

動物の寿命ランキング41選!長生きの生物【2025最新版】

みなさんは寿命が最も長い動物といえばどの動物が思い浮かぶでしょうか。そこで今回は、動物を寿命が長い順にランキ…

maru.wanwan / 828 view

知能の高い動物20選!頭いい順ランキング【2025最新版】

頭がいいと言われている動物と聞いて何を思い浮かべますか?今回は知能の高い動物、頭いい動物をランキングで紹介し…

nakai / 1344 view

犬のハーネスおすすめ25選!人気ランキングと選び方&口コミ【2025最新版】

犬のハーネスは、首輪よりも犬への負担が少なく犬にやさしい素材やつくりが特徴です。そこで今回は、小型犬・中型犬…

remochan8818 / 165 view

動物虐待事件‎14選・海外と日本別!衝撃ランキング【2025最新版】

犬や猫などのペットブームと言われていますが、動物虐待事件も多く発生し、社会問題化しています。そこで今回は、こ…

maru.wanwan / 227 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

【飼いやすい】うさぎの人気ランキング20種類と口コミ【2025最新版】

うさぎは室内でも飼育することができ、その愛くるしい見た目からペットとして人気のある小動物です。そこで今回は、…

remochan8818 / 127 view

室内犬の飼いやすいランキング20種類と口コミ【2025最新版】

室内で犬を飼育したい場合には、犬の大きさや抜け毛の多さ、運動量の違いなど様々なことを考慮しなければなりません…

remochan8818 / 227 view

飼いにくい犬ランキング10選~特徴と性格も紹介【2025最新版】

犬は「カワイイ」だけでは飼育を続けていくのが困難です。今回は、人気のあるペットだけれど飼育のしにくい犬をラン…

remochan8818 / 417 view

動物の寿命ランキング41選!長生きの生物【2025最新版】

みなさんは寿命が最も長い動物といえばどの動物が思い浮かぶでしょうか。そこで今回は、動物を寿命が長い順にランキ…

maru.wanwan / 828 view

最強の猫ミーム・強さランキング25選【2025最新版】

今回は最強の猫ミームを強さ順にランキング形式で紹介します。猫ミームは人間の最も身近に存在する猫のエキセントリ…

maru.wanwan / 456 view

動物の強さランキング30選!最強の生き物を公開【2025最新版】

自然界には陸や海を含めて様々な動物たちが生活しています。弱肉強食の世界で生き残る最強の動物はどのような動物な…

maru.wanwan / 762 view

犬の強さランキング20種類!最強の犬種とは【2025最新版】

近年、ペットブームが訪れているそうです。特に人気なのが犬ですが、最強の犬の種類は何なのか気になった方もいるか…

maru.wanwan / 642 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

HTMLファイルが開けません。->
S
S