
海外で人気の犬ランキング20種類と口コミ【2025最新版】
海外が原産国の犬は、気候や生活環境などによってその特徴や性格も異なり、日本犬とは違った珍しい犬種が豊富に存在しています。そこで今回は、アメリカ・ヨーロッパ別に海外の犬の人気ランキング20種類と、口コミをご紹介していきたいと思います
ボストンテリア♀こなつ 6歳です。
— 座間 祥 KPRBBQ2 1/12 (@shou__zama2) 2019年10月23日
可愛いです。 pic.twitter.com/2XfcvZ2bvh

1位 アメリカンコッカースパニエル
原産国 アメリカ
体重 11kg~13kg
体高 36cm~38cm
筋肉質な体型が特徴で、大きな垂れ耳が可愛らしい中型犬です。被毛は厚く、長毛です。大股で歩く姿がとても優雅で、スッとまっすぐ伸びた首が印象的です。アメリカンコッカースパニエルはもともとは猟犬だったため、運動能力に優れており活発です。イングリッシュ・コッカースパニエルととても似ていますが、よく見ると頭頂部が平らで、口先が短め、被毛が厚くなっているところが違いです。神経質な性格ではないため警戒心も強くなく、人懐こい性格で飼育しやすい犬種です。好奇心が旺盛で遊びが大好きですので、子供のいるご家庭でも仲良く一緒に遊ぶことができます。
キングチャールズスパニエルめちゃんこ可愛いけど
— 🍊Pǜ♧みかんはぼっとなのか🍌 (@Pu__mikan) 2019年10月25日
アメリカンコッカースパニエルもばちくそかわいいから見て。
私の妹。 pic.twitter.com/jMNd0oJOp8
海外の犬の人気ランキングTOP10-6と口コミ<ヨーロッパ編>
某高級マンションから、めちゃ可愛いマルチーズを連れためちゃキレイな人と遭遇し、犬談話ができて良かった。とりあえず、cocoには後で褒美(オヤツ)を授けようと思う。 pic.twitter.com/HkhLakJFzB
— 井口和宏 @事業開発家 (@neopathos) 2019年10月31日
珍しい色の秋田犬とめっちゃでかいセントバーナード☺️☺️☺️
— 結奈 (@piyohiyo76) 2019年10月27日
とっても穏やかで優しくて可愛い子たちでした😚😚😚
めっちゃ癒された🥰🥰🥰🌈 pic.twitter.com/0swxDKIuW9

8位 ヨークシャーテリア
原産国 イギリス
体高 15cm~18cm
体重 2kg~3kg
チワワに続いて小さな個体であるヨークシャーテリア。左右対称に伸びた直毛が特徴で、カットを楽しむ飼い主もたくさんいます。被毛の美しさが特徴で、優雅で気品があり可愛らしい犬種です。ヨークシャーテリアの元となったヨーキーという種類はもともとネズミ捕りの仕事をしていたため、ヨークシャーテリアにもまだその性質が残っており、勇敢で負けず嫌いな一面をもっています。飼い主には愛情深く、一緒に行動したりなどコミュニケーションを大切にします。長毛で絡まりやすいため、ブラッシングなどのケアは必要ですが、しつけもしやすく飼いやすい小型犬です。
おはようございますッ☀︎
— hanamama (@hanapi_mama) 2019年10月31日
はなちゃん、朝ごはん食べたら
また眠くなっちゃったみたい😂
ネムネムな顔も可愛いー💕 #ヨークシャーテリア #ヨーキー #元保護犬 pic.twitter.com/q50BxDdgVq
アトリエ風音✨から💞新生twinモデル誕生デス‼️
— アトリエ風音 (@atelier_puune) 2019年10月31日
ナイスな👙プロポーションを惜し気もなく披露してくれているのは🌸ボーダーコリー界の美少女❣️ミルちゃん
そして、ダックス界からは
メンズwan・wanの表紙を飾ると言われているチョコ君✨
最高に可愛い💗ツインズのショットを見逃さないで‼️ https://t.co/CrIj5xfXbs
覗いてるの可愛い…🐕#ポメラニアン pic.twitter.com/OkPuQ09RzS
— ぽめらにあん (@hgNfF4OOyJh1lvS) 2019年10月31日
海外の犬の人気ランキングTOP5-1と口コミ<ヨーロッパ編>

5位 ミニチュア・ダックスフンド
原産国 ドイツ
体高 胸囲30cm~35cm
体重 3.5kg~4.8kg
長い胴体に大きな垂れ耳と、愛嬌のある姿が可愛らしいミニチュアダックスフンド。その体長は体高の2倍の長さがあり、長めのマズルが特徴です。被毛はスムース、ロング、ワイアーの3種類があり、もともとは嗅覚を使って獲物を探索し追い詰めるハウンドドッグであったことから、訓練能力も優れており、飼育のしやすい小型犬です。賢く順応性が高いミニチュアダックスフンドですが、臭覚に優れているためいたずら好きなところもあり、しっかりとしつけをすることも大切です。活発で運動好きですので、ボール遊びなどをしてコミュニケーションを取ると喜びます。飼い主に対しては甘えん坊な一面がありますが、他人に対しては警戒心を強くもつことがあります。
.*・♥゚Happy Birthday ♬+°・♥*.
— 青木 梓 (@sakuazuwin) 2019年10月31日
今日で11歳★
可愛い可愛いサク、大好き🐾
ハロウィンが誕生日なんてほんとにマロらしい🎃👻
いなくなってどんなに時が経っても10月31日は特別な日。一生思い出すと思います。ずっとずっと大好きだよ💛
#ミニチュアダックスフンド #チョコタン #Birthday pic.twitter.com/OMJ8MIiFZP
内緒ですけど、うちのパーフェクト可愛い金髪美少女も寝顔はわりとブスです。内緒ですよ🤫 pic.twitter.com/OkhYmGztXE
— こはる@ゴールデンレトリバー (@koha170405) 2019年10月30日
わんわんわんで犬の日らしい
— らる。 (@ern_ys_rk) 2019年10月31日
うちの子可愛いしイケメン#犬の日#パピヨン pic.twitter.com/TdQGPU0y2R
昨日ご来店のワンちゃんは、トイプードルのぷりむチャン😊8才の女の子ですが小柄でちょっとタレ目な所がとっても可愛い子でした!ママに抱っこされて居眠りしてるお顔にキュンキュンでした❤️
— 居食屋 くぅ (@isyokuyakuu) 2019年10月31日
今日は衣かつぎと長芋のバター焼きがお勧めです🎶#前橋市大友町居酒屋#居食屋くぅ pic.twitter.com/1axlDZvBen
原産国 アメリカ
体高 28cm~38cm
体重 7kg~9kg
ボストンテリアはその名前の通り、1865年頃のアメリカ・ボストン市周辺で、白いイングリッシュ・テリアとブルドッグを交配して生まれた犬が始まりといわれています。ホワイトが入っているスムースコートに、がっちりとした筋肉質な体型が特徴です。尻尾は短く立ち耳で、ややブルドッグのような顔立ちで愛嬌のある顔をしています。その性格はとても活発で、人懐こいので飼い主だけでなく他人にも愛想ができるやさしい犬種です。