スポンサードリンク
5位:ナルギス

5位:ナルギス

日本では伊勢湾台風による被害が最も大きかったのですが、海外では伊勢湾台風とは比較にならないほどの被害が台風によって発生したことがありました。

5位のナルギスは、今とそれほど文明が変わらない2008年に発生した台風。頑丈な建造物が増え、台風の予報などもチェックできる便利な時代ではありますが、予期せぬ災害は文明に関係なく多くの命を奪いました。

5月2日にミャンマーのエーヤワディー川デルタに上陸したナルギスは、スリランカ、バングラデシュ、インドにも悪影響を与えた悪魔のような台風でした。暴風などの対策が不十分だった地域が被災したことで被害の規模はさらに大きくなり、13万人以上がナルギスによって命を落としました。

4位:ニーナ

4位:ニーナ

愛らしい女の子を彷彿させるような名前の「ニーナ」ですが、名前とは裏腹に多くの命を奪った世界最大級の恐ろしい台風です。

ニーナは1975年7月30日に誕生し、瞬間風速70m/sもの速度で中国東部、中部、そして台湾を襲いました。台風上陸時は被災地に1年分以上の豪雨をもたらし、65ヶ所ものダムを決壊させたことで恐ろしい水害も発生したことも記録されています。

決壊したダムはロシアによって建てられ、その当時は「1000年に一度の台風にも耐えられる」と言われていたそうです。しかし、ニーナの威力はそれを想定を大きく上回るほどの台風だったことで決壊し、それも災いし23万人ほどの命が失われました。

3位:ハイフォン

3位:ハイフォン

今から100以上も昔である1881年9月に発生したと言われている「ハイフォン」。ベトナム北部の街ハイフォン、フィリピン、ルソン島など広範囲にわたって被害が発生したと記録されています。

主な被害はハイフォンに集中し、暴風による高潮なども発生したことで30万人もの命が失われたそうです。

2位:コリンガ

2位:コリンガ

コリンガは、1961年9月8日から18日にかけて発生した大規模な台風です。インドのゴダバリ川近くの村が被災し、住民約30万人がコリンガによって命を落としました。

その他にも約25000隻の船が大破、村の港も壊滅。村は台風以前の港町として復興が難しい状態になり、台風の恐ろしさを忘れないよう「コリンガ」という名前の村に生まれ変わったそうです。

1位:ボーラ・サイクロン

1位:ボーラ・サイクロン

1970年に発生したボーラ・サイクロンは、バングラデシュ、インドを襲った史上最悪の台風です。東パキスタンに上陸時は高潮などの影響で島々を吹き飛ばし、タズムディンでは人口の45%に当たる方が台風によって亡くなられました。

死者:30万人-50万人

死者:30万人-50万人

現在も正確な死者数を把握できていないようですが、30万人から50万人もの方が亡くなられたといわれています。この台風の後にバングラデシュ独立戦争が勃発し、バングラデシュが建国するきっかけになったそうです。

まとめ

台風19号によって日本人の台風に対する意識は大きく変わり、過去の台風被害も再び注目されるようになりました。日本は特に自然災害が多いため、台風、地震に限らず常に災害対策を心がけておいた方が良いでしょう。

文明が発展を遂げたことで、ある程度は災害を事前に把握することができるようになりました。だからこそ多くの人が災害から命を守ることができるのですが、それでも自然災害である以上、完全に把握することは難しいです。特に日本は地震が多く、いつ被災してもおかしくはないのかもしれません。

人間の命は永遠ではなく、いつか必ず永眠する日がやってきます。災害のみならず、不幸な出来事によって明日命を落とすことも絶対に無いとは言い切れないのです。限られた命だからこそ、毎日を大切に生きていきたいですね。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

都道府県別・花粉症の発症率ランキングTOP47【2025最新版】

近年日本全国で多くの人が苦しんでいる花粉症ですが、都道府県によって症状の重さにバラつきがあることがわかりまし…

maru.wanwan / 1281 view

日本人に多い苗字ランキング100選【2025最新版】

日本人の苗字の中でも鈴木さんや佐藤さんなどよく耳にする苗字があるかと思います。ではいったいどの苗字が最も多い…

maru.wanwan / 1768 view

クマの目撃回数が多い都道府県29選・危険ランキング【2025最新版】

最近、ニュースで1日1度は耳にするクマ(熊)の目撃情報。そこで今回は、クマの目撃回数が多い都道府県を危険順に…

maru.wanwan / 1922 view

東京23区の住みたい区ランキング最新版を公開【2025版】

毎年1月から3月にかけて引っ越しシーズンを迎えますが、そんな引っ越しを考えている方の参考にされているのが住み…

maru.wanwan / 1410 view

交通事故が危険な都道府県ランキングTOP47【2025最新版】

近年、高齢者ドライバーによる交通事故や、飲酒運転による交通事故が社会問題化しており、死者が出るような交通事故…

maru.wanwan / 327 view

日本のスラム街18選・有名ランキング【2025最新版】

スラム街というと、薬物犯罪が横行しているアメリカなど外国の一部の地域をイメージする人も多いかもしれませんが、…

maru.wanwan / 6094 view

自宅での過ごし方20選!コロナで外出自粛中のおすすめランキング【一人暮らし・家族・子…

新型コロナウイルスの影響で外出自粛に取り組んでいるものの、自宅待機中にどう過ごしていいか分からないとお悩みの…

kent.n / 189 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

日本の廃墟ランキング有名100選【2025最新版】

かつては多くの人が利用して栄えたホテルや学校など様々な施設や生活が営まれていた集落など、現在はノスタルジック…

maru.wanwan / 3654 view

東京の住みたい街ランキングTOP30・人気の場所を紹介【2025最新版】

東京都には23区と26市と西多摩郡3町1村という多くの区市町村郡があります。今回は、これだけの街がある中で、…

maru.wanwan / 823 view

都道府県のかわいい方言!人気ランキングTOP47【2025最新版】

都道府県によって、言葉の言い回しやイントネーションに特徴がある方言ですが、中には真似したくなるようなかわいい…

maru.wanwan / 2115 view

都道府県の人口ランキングTOP47【2025最新版】

日本の総人口は約1億2,680万人といわれていますが、47都道府県でどの都道府県が最も人口が多く、どの都道府…

maru.wanwan / 590 view

移住してはいけない都道府県ランキング30選【2025最新版】

仕事の状況を重視するなら大都市、治安を重視するなら人口密度が低い地域など移住先は様々な理由によって変わってき…

nakai / 2280 view

都道府県のGDP・経済ランキングTOP47!日本全国版【最新版】

今回は都道府県別のGDP・経済ランキングを紹介していきます。GDPはストックに対するフローをあらわす指標であ…

maru.wanwan / 1011 view

都道府県別・花粉症の発症率ランキングTOP47【2025最新版】

近年日本全国で多くの人が苦しんでいる花粉症ですが、都道府県によって症状の重さにバラつきがあることがわかりまし…

maru.wanwan / 1281 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

async token error
S
S