
スラムダンク名言ランキングTOP33!登場キャラクターの格言【2025最新版】
未だに強い人気を誇る漫画・スラムダンク。その人気の理由の一つに、作中で登場する『名言』とも呼べるセリフの数々が挙げられるのではないでしょうか。今回は、スラムダンクの名言をランキング形式にしてTOP33ご紹介させていただきます!
第21位・この音がオレを甦らせる 何度でもよ
第20位・湘北のゴール下で勝手なことはさせん
第19位・やっとつかんだチャンスなんだ…
第18位・オレがチームを強くして…試合に勝って…
第17位・技術も 気力も 体力も 持てるもの全て…全てをこのコートにおいてこよう
第16位・お前の為にチームがあるんじゃねえ
第15位・オレたちゃ別に仲良しじゃねぇし…
第14位・オレを倒すつもりなら…死ぬほど練習してこい!!

発言者:仙道彰
続いて第14位にランクインしたスラムダンクの名言は、陵南高校のエースプレイヤー・仙道が言い放ったこのセリフ!
「オレを倒すつもりなら…死ぬほど練習してこい!!」
です。
これは、陵南高校と湘北高校の練習試合の後、勝利した仙道が去り際に桜木花道に言った言葉ですね。
この時の仙道の言葉の意味として、別に上から目線で馬鹿にしたとか、「まだまだだな」的な意味合いではなかったと思います。
きっと、桜木花道に相当なポテンシャルを感じて、「自分のライバルになり得る存在」として発破をかけたのではないでしょうか。
“死ぬほど練習”という言葉の裏には、自分も死ぬほど練習してきた、という自信があるからかもしれません。
第13位・バスケがしたいです…
第12位・ゆっくりでもいい!!自分の力でやり遂げろ!!

発言者:田岡茂一
スラムダンクの名言ランキング第12位にランクインしたのは、陵南高校バスケ部監督・田岡茂一の言ったこの言葉
「ゆっくりでもいい!!自分の力でやり遂げろ!!」
です。
現在の陵南バスケ部キャプテンの魚住純がまだ入部したてのころ、厳しい練習についていけず、周りからは『デカいだけ』だと陰口を叩かれ、メンタル的にも弱ってしまい、ついには練習中に倒れてしまいました。
先輩から休ませるように言われたチームメイトが助けようとした時、田岡監督は「手を貸すな!」と怒鳴りつけます。
その後に続くセリフがこの名言。
厳しい言葉かもしれませんが、「最後まで自分の力でやり遂げる」ことの大切さに気付かせてくれる言葉だと思います。
続いて第22位にランクインしたスラムダンクの名言は、湘北高校バスケ部キャプテン・赤木剛憲が山王工業との試合中に発したこのセリフ
「晴子…お前が連れてきた変な男は 湘北に必要な男になったぞ…」
です。
優勝候補・山王工業高校と互角かそれ以上の戦いが出来ている、そしてその理由の一つとして、桜木花道の存在がある。
数か月前までバスケのルールも知らないド素人だった“変な男”を、大事な試合の最中に『認めた』ゴリの名言と言えるでしょう。