スポンサードリンク

ミニチュアダックスフンド×トイプードル

ダップーはミニチュアダックスフンドとトイプードルのミックス犬で、トイプードルの独特のカールがかったフワフワの被毛と、ミニチュアダックスフンドの胴長短足の姿が特徴です。どちらに似るかによりますが、マズルは長めの子が多く、体重は約5kgほどで、飼育のしやすい小型犬となっています。被毛の長さはショート、ロング、ラフの3種類があり、トイプードルと同様毛が抜けにくく室内飼いにピッタリです。とても活発な性格をしており運動が大好きですので、たくさんコミュニケーションをとってあげると深い信頼関係を築けるでしょう。友好的ですので飼い主以外の他人に愛想ができる可愛らしいミックス犬です。

14位 シープー

シーズー×トイプードル

シープーはシーズーとトイプードルのミックス犬で、その見た目は個体差が激しく、シーズーとトイプードルのどちらに似るかによって様々な姿をしているのが特徴です。基本的には三角の垂れ耳に、クルっと大きな目、長めのマズルが特徴で、被毛は長毛でシルキー、または短毛でカールの個体が存在します。カラーはホワイトやブラウンなどの単色が多いですが、ホワイトとのパーティーカラーの個体もいます。とても賢く従順なので、しつけもしやすく、社交的で遊び好きなやんちゃな一面もあります。飼い主には愛情深く、見た目同様可愛らしい性格の持ち主です。

13位 ポメマル

12位 パピチワ

パピヨン×チワワ

パピチワはパピヨンとチワワのミックス犬で、体重は2~3kgほどの小さな小型犬です。パピヨンのような優雅な被毛に立ち耳、そこにチワワ特有の大きな目に短いマズルが加わり、愛らしい姿をしているのが特徴です。カラーの種類はホワイト&マーキングやフォーン&マーキング、トライカラーなど豊富な種類があり、選ぶのも楽しいミックス犬です。小さいながらに勇敢で警戒心も持ち合わせていますので、番犬としても活躍できます。一方で甘えん坊な可愛らしい一面もあり、見た目のまま可愛い性格の持ち主です。

11位 ポメ柴

ポメラニアン×マルチーズ

ポメマルはポメラニアンとマルチーズのミックス犬で、ポメラニアン寄りの被毛に、三角の立ち耳、尻尾の飾り毛が特徴です。ポメラニアンとマルチーズのどちらによく似るかによって個体差はありますが、顔立ちはマルチーズに似ていることが多いようです。その性格は活発で遊び好きなところがあり、人間と積極的にコミュニケーションをとろうとします。ポメラニアン寄りの警戒心も持ち合わせていますが、マルチーズの温厚な性格で社交的な部分も多く、基本的には誰とでも仲良くできる友好的な性格をしています。

ポメラニアン×柴犬

ポメ柴はポメラニアンと柴犬のミックス犬で、ポメラニアンのフワフワのダブルコートの毛に、柴犬の大きな立ち耳、クルっと大きなやさしい目が特徴です。体重は約6~8kgほどで、ポメラニアンより大きく成長します。柴犬のようにしっかりとした体つきで、そのフワフワの被毛は、ポメラニアンにように様々なカットを楽しめるのも魅力の一つです。その性格は落ち着きがあり、従順でしつけもしやすく、社交的な性格をしています。ポメラニアン特有の甘えん坊な一面も垣間見られ、可愛らしい性格の持ち主です。

ミックス犬の種類の人気ランキングTOP10-6と口コミ

10位 チワプー

チワワ×トイプードル

チワプーはトイプードルとチワワのミックス犬で、とても小さな体をしています。その被毛のカラーは、ブラウン、ホワイト、クリーム、ブラックなどの様々な個体が存在し、選ぶのも楽しい小型犬です。その個体によって変わりますが、トイプードル寄りの子は同じく毛が抜けにくく、チワワ寄りだと抜け毛は一定量あるのが特徴です。その性格は、チワワの臆病で警戒心の強さもあるものの、基本的には穏やかで社交的な性格をしています。

9位 ラブラドゥール

ラブラドールレトリバー×トイプードル

ラブラドゥールは、ラブラドールレトリバーとトイプードルのミックス犬で、トイプードル同様毛が抜けにくいのが特徴です。被毛は独特のカールがかった毛をしており、耳は垂れ耳でマズルはラブラドールレトリバーのように長くなる場合があります。カラーも豊富で、アプリコット、レッド、ブラウン、ブラック、クリームなど様々なカラーがありますので、選ぶ楽しみもあるミックス犬です。ラブラドールレトリバーとトイプードルに共通する賢さをもっており、社交的で人間とのコミュニケーションを積極的にとろうとする、可愛らしい性格の持ち主です。

8位 ポメックス

ポメラニアン×ミニチュアダックスフンド

ポメックスはポメラニアンとミニチュアダックスフンドのミックス犬で、両方のやさしい目を受け継ぎ、耳はポメラニアンのように立っている個体もいれば、ダックスフンドのように垂れ耳の個体も存在します。その大きさは、3kgほどの小さな子もいれば、5kg以上の大きく成長する子もおり様々です。カラーも豊富で、ブロンド、ブラウン、ブラック、ブラック&タン、ブルー、ホワイトなど様々なカラーから選ぶことができます。活発で好奇心が旺盛な性格をしており、従順ですので飼いやすくしつけのしやすいミックス犬です。誰とでも仲良くできる社交的な一面ももっています。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

ペットで飼いやすい小動物ランキング20種類と口コミ【2025最新版】

小動物は小さな部屋でも飼うことができ、飼育がしやすい種類が多いため、一人具暮らしの方や子供のいるご家庭にもお…

remochan8818 / 167 view

大型猫の人気ランキング10選~特徴と性格も紹介【2025最新版】

猫は比較的小柄な子が多いですが、体重10kg近くの可愛らしい大型の猫もたくさんいますよ。今回は、大型猫の人気…

remochan8818 / 61 view

海洋生物の強さランキング30選!最強の海の生き物【2025最新版】

海には魚類や甲殻類、哺乳類など様々な海洋生物がおよそ100万以上存在しているといわれています。そこで今回は、…

maru.wanwan / 187 view

飼いにくい猫ランキング10選~性格と特徴も紹介【2025最新版】

猫には毎日のブラッシングが欠かせない種類や、寒さや暑さに弱い種類など様々な猫が存在します。今回は、飼いにくい…

remochan8818 / 96 view

犬の寿命ランキング30選~長い・短い別【2025最新版】

犬を飼う時は、どのくらい長く一緒に過ごせるかということも気になりますよね。より長く一緒にいられる長生きな犬種…

remochan8818 / 135 view

かわいい動物の人気ランキングTOP53【2025最新版】

動物園や水族館にはさまざまな動物がいますが、かわいい動物は見ているだけで癒されることがあります。今回は、かわ…

maru.wanwan / 451 view

有名なUMA未確認生物ランキング60選まとめ・画像付き【2025最新版】

未確認生物とは目撃例や伝聞による情報はありますが、実在が確認されていない生物のことで、日本ではUMAとも呼ば…

maru.wanwan / 1350 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

犬の人気ランキング100種類!おすすめの犬種ばかり【2025最新版】

犬は、世界で約700~800ほどの種類がいるといわれています。その中でも世界中で愛されている人気の犬100選…

remochan8818 / 109 view

雑種の猫の人気ランキング8選~性格と特徴も紹介【2025最新版】

三毛猫や黒猫など、可愛らしい種類が存在する雑種の猫。日本に古くから馴染みのある猫が多く、純血種にはない魅力を…

remochan8818 / 45 view

最強の猫ミーム・強さランキング25選【2025最新版】

今回は最強の猫ミームを強さ順にランキング形式で紹介します。猫ミームは人間の最も身近に存在する猫のエキセントリ…

maru.wanwan / 99 view

かわいい動物の人気ランキングTOP53【2025最新版】

動物園や水族館にはさまざまな動物がいますが、かわいい動物は見ているだけで癒されることがあります。今回は、かわ…

maru.wanwan / 451 view

動物の強さランキング30選!最強の生き物を公開【2025最新版】

自然界には陸や海を含めて様々な動物たちが生活しています。弱肉強食の世界で生き残る最強の動物はどのような動物な…

maru.wanwan / 232 view

海洋生物の強さランキング30選!最強の海の生き物【2025最新版】

海には魚類や甲殻類、哺乳類など様々な海洋生物がおよそ100万以上存在しているといわれています。そこで今回は、…

maru.wanwan / 187 view

嫌いな虫ランキングTOP17【2025最新版】

今回は嫌いな虫ランキングTOP17を紹介します。虫といってもカブトムシやクワガタなど人気のある虫ばかりではな…

maru.wanwan / 86 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング