
ミックス犬(雑種)の人気ランキング30種類と口コミ【2025最新版】
ミックス犬(雑種犬)は豊富な種類が存在し、血統書付きの犬にはない可愛らしさと愛嬌を持ち合わせています。今回は、そんな人気のミックス犬の人気ランキング30種類と、口コミをご紹介していきたいと思います。
ミックス犬の種類の人気ランキングTOP30-26と口コミ
30位 コッカプー
寝てるときじゃないとハロウィンできない…最後のはわたしが食べたハロウィン仕様のかぼちゃ饅頭🎃 pic.twitter.com/9fX9qrvuhx
— お気楽コッカプーのくろやん (@kuroyan311) 2019年10月28日
アメリカン・コッカー・スパニエル×トイプードル
コッカプーハアメリカン・コッカー・スパニエルとトイプードルのミックス犬で、トイプードル特有のカールがかかった被毛をもっている個体が多いのが特徴です。体重は5~10kgほどと幅広く、小さめの子もいれば大きく成長する子もいます。体格はがっちりめで、垂れ耳、トイプードル同様抜け毛が少なく室内飼いがしやすいミックス犬です。その性格はとても賢いのでしつけもしやすく、友好的な一面をもっていますので飼い主だけでなく、他人や他のペットとも仲良くすることができます。やさしさと賢さの両方を兼ね備えた、ミックス犬です。
29位 ヨーチー
MIXのねるくんがご来店。
— One for Dog (@onefordog) 2019年10月21日
珍しく本日ふたりめのヨーチーさん。
みんな個性的です♪
Thank you! Neru.
+++————————————————+++
▶犬と人の運動会「第4回OneforDogトライアル!」エントリー受付開始!https://t.co/zCd1WC2WG4
+++————————————————+++#ヨーチー #ヨーチワ pic.twitter.com/5246oi1klc
ヨークシャテリア×チワワ
ヨーチーはヨークシャテリアとチワワのミックス犬で、両親のように体は小さく体重は1.5~3kgほどしかありません。その見た目はヨークシャーテリア寄りの独特のキレイな被毛とカラー、顔はチワワよりのクルっと大きな目とマズルが短いのが特徴です。どちらに似るかによって、個体差が激しいミックス犬でもあります。カラーは様々なですが、ブラックタンやブラックタン&ホワイト、フォーンやレッドなどが存在します。その性格はとても活発で遊び好き、好奇心旺盛で飼い主を飽きさせません。従順でしつけもしやすく、警戒心も持ち合わせていますので、番犬にも向いています。
28位 ペキックス
ペキックスのレオくん、タータンチェックのダッフルがばっちり似合ってます👌❣️
— as know as de wan (@asknowasdewan) 2019年10月28日
そしてこのスマイル!!!かわいすぎます😍😍😍
かわいいスマイルをたくさんサービスしてくれました😆✨
また遊びに来てね!!#asknowasdewan#snobbishbabies中目黒 pic.twitter.com/WnzwolrM05
ペキニーズ×ミニチュアダックスフンド
ペキックスはペキニーズとミニチュアダックスフンドのミックス犬で、体重は5~10kgと小さな子もいれば大きく成長する子もいます。ミニチュアダックスフンドの胴長短足と、フワフワの長い被毛とマズルの短い顔はペキニーズ寄りとなっています。ペキックスはとても丈夫な個体が多く、寿命も13~15年と長めです。ペキニーズの温厚な性格と、ミニチュアダックスフンドの活発な性格を持ち合わせており、バランスのとれた飼育のしやすいミックス犬です。
27位 チワブル
カットしてきました´•ﻌ•`🐾
— 寝不足ちゃん🌙🧸❤️ (@nebusoku_tan) 2019年2月24日
#チワブル pic.twitter.com/wzik9qTwKQ
チワワ×フレンチブルドッグ
チワブルはチワワとフレンチブルドッグのミックス犬で、小型犬と中型犬の間くらいの大きさとなっており顔はフレンチブルドック寄りの顔をしている個体が多く存在します。フレンチブルドックのようながっちりとした筋肉質な体型に、可愛らしいチワワの大きな目がミックスし、とても愛嬌のある姿をしています。寿命は12~18年と長く、丈夫なミックス犬です。その性格はとても人懐こく甘えん坊で、誰からも可愛がられる友好的な性格をしています。他のペットとも仲良くすることができますので、多頭飼いにも向いています。
26位 シュナマル
昨日で知り合って3ヶ月🐕
— ひろちゃん (@uki_youtube) 2019年9月16日
今日でうちに来てから3ヶ月💡
もっと一緒にいる気がする☺️
寝る場所もケージの中からあたしらと一緒にベッドで寝るようになり、ご飯もちゃんとドックフードが食べられるようになりました😊#ヒロインズ #シュナマル pic.twitter.com/k5sJWZ4ReI
ミニチュアシュナウザー×マルチーズ
シュナマルはミニチュアシュナウザーとマルチーズのミックス犬で、体重は4~5kgほどの小型犬です。その被毛はどちらに似るかで個体差があり、マルチーズのような長毛から、ミニチュアシュナウザーのようなワイヤーのどちらかとなります。細長いマズルに長い足、大きめの耳が特徴で、立ち耳または垂れ耳のどちらかになります。小さいながらに勇敢で警戒心もありますので、番犬としても活躍できます。その一方で、飼い主や家族に対しては愛情深く、子供のいるご家庭でも安心して飼うことができます。
ミックス犬の種類の人気ランキングTOP25-21と口コミ
25位 チワズー
幸せになれますように
— あやめ (@6men_ayame0102) 2019年8月7日
可愛いチワズーちゃん、次行った時にまだ居たら心揺らぐけど… pic.twitter.com/xr2afjHxdv
チワワ×シーズー
チワズーはチワワとシーズーのミックス犬で、体重は2~8kgと個体差が激しく小さい子もいれば大きく育つ子もいます。丸い顔にチワワ特有のクリっとした目、耳はチワワに似て立ち耳もしくはシーズーに似て垂れ耳かのどちらかになります。カラーはブラックやクリーム、ブラウン&ホワイトなどが存在し、トライカラーの個体も存在します。チワワ寄りの警戒心のある性格で番犬としても活躍できる一方で、飼い主や家族にはとても愛情深い一面があり、遊び好きで子供とも仲良くすることができますので、子供のいるご家庭でも飼育のしやすいミックス犬です。
24位 マルシーズ
妖艶なヴィヴィちゃんです。
— 上総のぽー太郎 (@poutarou) 2019年8月28日
北秋田市在住マルシーズ「ヴィヴィ」ちゃんです。
可愛さを通り越して「色気」を感ずます。この眼差しは「オヤジ殺し」の眼差しです。妖艶さえ感じられる「ヴィヴィ」ちゃんでした❣️ pic.twitter.com/MH0KqZYHvj
マルチーズ×シーズー
マルシーズはマルチーズとシーズーのミックス犬で、体重5kgほどの小型犬です。どちらかというとシーズー寄りの顔をしていますが、大きな目と丸い体、短くて太い手足など可愛らしい姿が人気を集めています。その性格はとても穏やかで、飼い主にも従順ですのでしつけもしやすく、飼いやすいミックス犬です。飼い主と積極的にコミュニケーションをとろうとし、見た目のまま愛くるしい性格の持ち主です。
23位 ピンプー
久しぶりに、実家に帰ると
— なるぽん (@narupon0511) 2018年1月26日
愛犬のそらが
こんな感じで寝てきた。
かわいい💕
犬種は
ピンシャー×プードルの
ピンプーです👼🏻 pic.twitter.com/eamWaJEZOc