スポンサードリンク
私はかねてよりこの作品の大ファンです.
男のロマンが詰まったアニメでとても気に入っています.
ぜひ2期の公開も期待.

26位:アイシールド21 Vo.1 [DVD] 入野自由 (出演), 田村淳 (出演)  形式: DVD

4,180円

「アイシールド21」はアメリカンフットボールをテーマにした漫画でアニメ版は2005年から2008年までテレビ東京系列および岐阜放送で放送されました。原作では飲酒や喫煙、発砲などの描写がありますが、アニメ版は放送時間がゴールデンタイムのために配慮っされ、それらの表現は削除されています。
普通、アニメ化でがっかり・・・なんてことはよくある話ですが、この作品は期待以上。
ヒル間くんにロンブーのアツシは最高にはまり役(顔も似ている気がする・・・、本人が希望してなったらしいけど、ナイスチャレンジ!)。他のどの登場人物も、マンガ読んでてすんなり声が当てはまってる。
TV放映が待ち遠しい。これってまさに恋☆!?
月曜の朝にはコンビにに直行してジャンプ読んじゃうかも。
もうすっかりはまりました~。初めて連続アニメのDVD買う~!

25位:青の祓魔師 京都不浄王篇 1(完全生産限定版) [DVD] 青の祓魔師 (出演)  形式: DVD

800円

「青の祓魔師(エクソシスト)」は悪魔の血を引く少年を主人公にした作品でアニメ版は第1期が2011年4月から10月まで放送。その後劇場版アニメを経て2016年に第2期が放映されています。第1期後半は原作にはないオリジナルストーリーが展開されていますが第2気にはこれらのストーリーには順次ない原作に忠実な物語が展開されています。
深夜アニメなので見れなかったから買いました。
漫画と同じストーリーだったし
どんなふうに映像になるのか楽しみで見ました。
面白かったです。
第二巻も買いたいです。

24位:こちら葛飾区亀有公園前派出所 セレクション 1“人情編” [DVD] ラサール石井 (出演), 森尾由美 (出演)  形式: DVD

2,697円

「こちら葛飾区亀有公園前派出所」のアニメ版は1996年から2004年まで放送された比較的長寿な作品です。平均視聴率は17%と高く、その人気ぶりがうかがえます。レギュラー放送が終了しても2005年から2008年までは不定期に放送されていました。その後は長らく放送されていませんでしたが2016年に原作の連載が40周年を迎えたことを記念して8年ぶりにアニメが放送され、ファンを喜ばせました。
ドタバタ編・セレクションそして人情編。どれも面白いので、いろんなシリーズを販売してほしい。

23位:ニセコイ Blu-ray Disc BOX(完全生産限定版) 内山昂輝 (出演), 東山奈央 (出演), 龍輪直征 (監督)  形式: Blu-ray

29,630円

「ニセコイ」は男子高校生一条楽を主人公としたラブコメディ漫画で、アニメ版は第1期が2014年に放送開始されました。その後2015年には第2期が放送され、いずれも話題を呼んでいます。基本的に原作に忠実にアニメ化しているのも大きな特徴で、原作のファンも納得できる作品に仕上がっています。
当時はなんだかんだ言われましたが、私は誰がなんと言おうとニセコイは恋愛漫画の中では屈指の名作だと思います。
欲を言えばOVAでもいいので最後のヒロインを選ぶところをアニメとして描いて欲しかったですが諸々の事情は仕方ないですのでDVDに全話ダビングしてありますが改めてファンとしてこのBoxは購入させていただきました。
声優の配役も異論なし、演出もシャフトなだけあって文句なし。主題歌等々も素晴らしく最終回での想像ダイアリーは感涙にむせびました、至高過ぎます。沢山の方々に見て頂きたいおすすめのアニメです。
見返しているうちに小野寺回を楽しみに毎週コンビニに足早に向かったあの頃を想起し、懐かしく物悲しい気持ちになりました。私の日常をジャンプを彩ったニセコイという作品、そして作者の古味直志さんにただただ感謝しています。

22位:地獄先生ぬ~べ~ コンプリートDVD-BOX VOL.1【初回生産限定】 置鮎龍太郎 (出演), 藤田淑子 (出演)  形式: DVD

49,800円

「地獄先生ぬ~べ~」は鬼の手を持つ小学校教師が児童を守るために妖怪や悪霊を退治していく学園アクションコメディー漫画で1996年から1997年まで、土曜日の19:30から20:00に放送されました。日本だけでなく、スペイン、チリ、インドネシア、フィリピンなどでも放送され、いずれも人気を博しています。また、原作では実際に存在する経文を唱えるのがアニメ版ではオリジナルの呪文に差し替えられるといった細かな相違点がいくつかあるので、原作ファンの方は比較してみても面白いかもしれません。
当時リアルタイムで見ていました。
来宮良子さんの印象的なOPナレ、ノリのいい主題歌、広役の藤田さんによる「ぬ~べ~」の声、少年漫画らしいわかりやすい王道展開、
涙あり、笑いありで長い作品ながらもだれずに楽しめるメリハリのある展開。
声優さん一同の安定した演技もストーリーを盛り上げるのに一躍買ってます。
B’zのEDも名曲でぬ~べ~らしくこの曲を聞かないと番組を見た気がしない、と思えるほどです。
今のアニメと比べても勝るとも劣らない作品ですし、何かいいアニメない?と聞かれたらまず本作をお勧めしたいです。
当時見ていた方も子供の時とは違う感動や楽しみを味わってみることができると思います。
そんな気持ちで星5つです。

21位:CITY HUNTER2 Blu-ray Disc BOX(完全生産限定版) 神谷明 (出演), 伊倉一恵 (出演)  形式: Blu-ray

50,867円

「シティーハンター」は何度もアニメ化のされている人気作品で、1987年に「シティーハンター」としてテレビアニメ化されたのを始まりに、4度のアニメ化。3度のテレビスペシャル、劇場用アニメ映画が4本制作されています。アニメ版は原作とは異なり、1つのエピソードが1話完結か前後編で構成されており、オリジナルのエピソードも多く放送されました。
本編は前シリーズと同様にシリアスとコミカルが適度にあって本放送当時も楽しんで観てましたね。
主人公の冴羽撩の声優は神谷明さんでしたが、当時は前後してジャンプ漫画作品のアニメ化の主人公は北斗の拳のケンシロウといい、キン肉マンもと言った具合に大忙しの人気物だった事も思い出しました。

シティーハンター2は全体の話数の半々ぐらいの割合でアニメ独自の話と漫画原作を元にアニメ化した内容となっています。前後編が多いので放送当時は待たされてましたが今はまとめて見れるのは有り難いです。
そして、本編以外でもオープニング、エンディング曲もそれぞれ好きでした。
元々好きだったTM NETWORKはシリーズ後半からのエンディング曲のSTILL LOVE HER(失われた風景)で使用されましたし、PSY・Sや岡村靖幸、FENCE OF DEFENSEと各アーティストをそこからアルバムまで聴いたりするようになりましたね。
FENCE OF DEFENSEは失礼ですが後からメンバーの方がTM NETWORKのツアーにも協力していた事を知りました。これもオープニング曲でFENCE OF DEFENSEのSARAを聴いて格好いいなと思った以降にアルバムなどを聴く為に調べたのがきっかけです。ここで聴かなかったらもっと知る機会が後になったでしょうね。

シティーハンター2は作品も好きでしたが、聴く音楽の幅が広がる事になった想い出の深い作品でもあります。

週刊少年ジャンプのアニメ人気おすすめランキングTOP20~11

20位:暗殺教室1 (初回生産限定版) [DVD] 福山潤 (出演), 杉田智和 (出演), 岸誠二 (監督)  形式: DVD

4,271円

担任教師を暗殺することをテーマに掲げたサスペンス要素を含む学園コメディ漫画「暗殺教室」のアニメ版は2015年1月から6月まで放映されました。これに先駆けて2014年11月には「ジャンプスペシャルアニメフェスタ2014」で殺せんせーとの出会いを描いたオリジナルストーリーが上映されています。これ以降、アニメオリジナルストーリーは放送されてなく、原作に忠実にアニメ化されています。
アニメを原作のコミックと対照しながら視ると、台詞の異動などもほとんどなく、原作に忠実です。キャラの描写としては、磯貝君の目の色が明るいため、原作より幼く見えるなど、印象が異なる人物がいます。話の展開も早く、テンポよく視れます。そこまで暴力描写があるわけではないのに深夜枠なのが謎ですが、良作だと思います。この先、修学旅行編などではオリジナル描写も多少ありますので、楽しめると思います。

19位:D.Gray-man 01 [DVD] 小林沙苗 (出演), 伊藤静 (出演), 鍋島修 (監督)  形式: DVD

4,950円

「D.Gray-man」はエクソシストであるアレンが「AKUMA」と呼ばれる悪性兵器と戦う物語でアニメ版は2006年と2016年に放送されています。1作目は当初1年の予定だったものを2年にわたって放送するほど人気が高く、2作目に関しては新シリーズとして放送されました。
WJ系のアニメ化ということで、原作ファンとしてDグレのアニメ化はとても不安でしたが、制作会社に恵まれたと思います。賛否両論あるようですが、テンポも良いですし、不安材料だったオリジナルも丁寧に作りこまれていると思います。やはり回によって大きく変動しますが、大概の話でキャラもとてもよく動き、間の取り方や音楽等、演出面でWJ系アニメの中では群を抜いていると思います。

18位:SLAM DUNK VOL.1 [DVD] 草尾毅 (出演), 平松晶子 (出演)  形式: DVD

3,351円

バスケットボール漫画として今でも高い人気を誇っている「SLAM DUNK」のアニメ版は1993年から1996年まで放送されました。基本的に原作に忠実な展開で制作されているのが特徴で、インターハイに出場して試合会場に出発するところまでが描かれています。原作にないストーリーもいくつかありますが、いずれもファンに支持されている神アニメです。
スタートから花道節が炸裂!以前のスポコンとは全く違った漫画です。何度も見ても飽きのこないのも良いです。

17位:テニスの王子様 Vol.1 [DVD] 皆川純子 (出演), 置鮎龍太郎 (出演), 浜名孝行 (監督)  形式: DVD

4,180円

「テニスの王子様」は2001年から2005年までテレビ東京系列で放映されました。ジャンプで連載されている漫画の流れを追い越したため途中にオリジナルストーリーを挟んで繋いで放送されていましたが、2005年に惜しまれながら放送が終了しました。その後は2012年に「新テニスの王子様」がアニメ化され、この2期がOVAとして展開されています。
つづけて視聴するかを大きく左右する第1話目で、このテニプリは、大成功をおさめた作品のひとつではないでしょうか。
少なくとも私は、この第1話目で、ハートをわしづかみにされました。

16位:るろうに剣心 DVD-BOX 全集・剣心伝 形式: DVD

42,800円

「るろうに剣心」はテレビアニメ化、アニメ映画化、3作のOVAと通算すると5作のアニメが制作されています。テレビ版としては1996年から1998年にかけて放送され。セルアニメにて制作されているのが大きな特徴です。94話まで放送されましたが未放送の95話目が存在しておりこれはソフト化に際して入れられ、日の目を見ることとなりました。
るろ剣は学生時代ブームでハマりました。原作も読みました。
戦闘シーンが迫力満点です!!

15位:HUNTER × HUNTER 天空闘技場編 DVD-BOX 4枚組(本編ディスク3 枚+特典ディスク1 枚) 潘めぐみ (出演), 伊瀬茉莉也 (出演), 神志那弘志 (監督)  形式: DVD

13,936円

「HUNTER × HUNTER」は1999年から2001年まで放送されました。OVAでは原作通りですが、テレビシリーズにおいてのタイトル表記は「ハンター×ハンター」とカタカナ表記になっています。基本は原作に忠実ですが原作者による「原作で描けなかった部分をアニメで描いて欲しい」という要望からいくつかのストーリーが追加されています。
スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

エヴァンゲリオン登場人物/キャラの人気ランキングTOP18【2025最新版】

1995年の放送開始、1996年まで全26話が終了した現在でも未だに不動の人気を誇るエヴァンゲリオン。大ヒッ…

maru.wanwan / 779 view

けものフレンズのキャラクター人気ランキング60選【2025最新版】

けものフレンズは、フレンズと呼ばれる主に動物を美少女擬人化させたキャラクターを用いたメディアミックス作品です…

maru.wanwan / 1523 view

シティーハンターの女性キャラ・美女ランキング20選【2025最新版】

北条司によるハードボイルドアクション漫画である「シティーハンター」は、数々の美女キャラクターが登場することで…

maru.wanwan / 3023 view

進撃の巨人の可愛い&イケメンキャラ20選!ランキングで紹介【2025最新版】

巨大な壁によって外界と隔てられた人類と巨人との闘いが描かれている進撃の巨人は、これまで数多くのイケメンやかわ…

maru.wanwan / 968 view

Galileo Galileiの人気曲ランキング45選&アルバム5選【動画付き・20…

北海道出身のロックバンドGalileo Galilei(ガリレオ・ガリレイ)。今回は、Galileo Gal…

rogi / 538 view

スラムダンク名言ランキングTOP33!登場キャラクターの格言【2025最新版】

未だに強い人気を誇る漫画・スラムダンク。その人気の理由の一つに、作中で登場する『名言』とも呼べるセリフの数々…

ririto / 847 view

電影少女の登場キャラ人気ランキング24選・女性男性別【2025最新版】

電影少女は、週刊少年ジャンプで連載された桂正和の漫画作品で、ビデオからから飛び出してきた美少女と、ピュアな心…

maru.wanwan / 1595 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ラブライブのキャラクター人気ランキング27選【2025最新版】

少女たちが廃校の危機が迫った学校を救うべく、アイドルを目指して奮闘するという内容で人気を博した「ラブライブ」…

maru.wanwan / 2377 view

ジブリのキャラクター人気ランキング80選・男性女性別【2025最新版】

宮崎駿氏・高畑勲氏を主宰とするアニメーション制作スタジオであるスタジオジブリの長編作品はおよそ23本にのぼり…

maru.wanwan / 3253 view

クレヨンしんちゃんのキャラクター強さランキング82選【2025最新版】

国民的人気アニメの地位を築きつつあるクレヨンしんちゃんは、ギャグマンガ的な印象を受けますが、アクション的な要…

maru.wanwan / 8874 view

犬のキャラクター45選!人気ランキング【2025最新版】

数ある動物キャラクターの中でも、犬(いぬ)をモチーフにしたキャラクターは特に人気があります。今回は、犬のキャ…

maru.wanwan / 4132 view

セーラームーンのキャラクター人気ランキング50選【2025最新版】

1993年に『なかよし』が発行部数を205万部突破した頃の看板作品で、1990年代少女漫画の金字塔を打ち立て…

maru.wanwan / 1059 view

青いキャラ50選!青色キャラクター人気ランキング【2025最新版】

様々なキャラクターがいる中で、青色キャラクターもたくさん存在します。みなさんは青いキャラクターといえばどんな…

maru.wanwan / 3565 view

ダンジョン飯のキャラクター人気&強さランキング26選【2025最新版】

ダンジョンを旅する冒険者たちが、旅の途中で遭遇するモンスターたちを倒し、その素材を使っておいしい料理を作る異…

maru.wanwan / 1046 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

async token error
S
S