
ジャンプアニメ人気ランキングTOP50!おすすめ名作と口コミ【2025最新版】
老若男女問わず長い期間愛され続けている週刊少年ジャンプですが、アニメ化された作品も数多く存在します。今回は週刊少年ジャンプからアニメ化された作品の人気おすすめランキングを口コミとともにご紹介します。
スポンサードリンク若い頃は特に何とも思わず、何気にテレビで観てただけだったのですが、最近レイの最期が近い頃の回を観て、その先が気になりレンタルでラオウとの戦いまで観て満足していました。北斗の拳2は特に観なくていいわーと思っていたのですが、バットがイケメンに成長しているのを観てみたくなり、北斗の拳2をレンタルしました。それから北斗の拳にどっぷりハマってしまいました!!感動と涙で何回も何回も観る内にコミック、CDを購入するもDVDも欲しいと思い切って購入してしまいました!!高い買い物でしたが、いつでもケンシロウに会えるので満足です。因みに私の好きなのはヒョウです!
24,683円
小学生の頃に再放送でこの作品を初めて観たので、リアルタイムの世代ではありませんが、それ以来好きな作品です。
内容はSFラブコメディです。主人公の恭介が超能力者なんですが、話は恋愛がメインです。
恋愛が主なので、よく「超能力設定が必要ないだろう」とネット上で書かれているのを見ますが、そうは思えないです。
恭介と小学6年のまどかと出会う話なんて恭介に超能力設定がないと書けない話だし、あの話があるからこそ1話の麦わら帽子の話にも深みを与えてると思います。それに超能力主人公がいることで、ただのラブコメとはちょっと違うSFラブコメになってるのがこのアニメの個性になっています。だから超能力設定はなくても困らないかもしれないが、あった方が絶対良いと思います。
アニメはキャラクターの作画やメインキャラの髪や瞳の配色が良いのもキャラの魅力につながってると思います。センスの良いオープニング映像や挿入歌
含む全ての曲の出来が良いのも特徴です。ヒロインのまどかは元々魅力的なキャラクターなんですが、声優の鶴さんの声が良いので更に魅力的なキャラクターになってる気がします。
DVDBOX封入特典にキャラデザの高田さんが描いたオレンジロードのミニ画集(ブックレット)がついています。ページ数は少なめで、以前発売された画集と見比べると微妙に印刷の色が薄い気がするんですが初めて見る人には入門画集として良いと思います。
33,000円
19話目「激闘の果てに」はとても戦闘にも力が入っていて(初めて藍眺が格好いいと思えたし)内容もいい話だと思う…ただ、すごく悲しい話でもある…‥。
『忍空BOX-2』で流れる3番目のエンディングのサビの部分でこの19話目の最後のあのシーンが使われるんですが…‥、いい仕事しすぎですよ。また、鈴木結女さんの歌にピッタリなんだし。この「忍空」で何度泣かされた事やら…‥最後の最後まで泣かせられるとは思いませんでしたよ。
あらためて『忍空』をこう見返してみると動きの細かさや話の内容や音楽、共になんてすばらしい作品であろうとつくづく思います。是非、揃えて見てみて下さい。買って損をする様なことは絶対ありません!
6,510円
放映予定当時の水害の影響で、一部シーン変更での放映になってしまった第46話「エースの意地」での千佳ちゃんの砲撃シーンを本来のシーンのまま収録してくださった事にとても喜んでいます(*^^*)
正に、感無量です!
このシーンがBlu-rayに収録されて日の目を見るまでかなり長かったですが、とりあえず問答無用でお蔵入りにならなくて本当に良かったです。
ところで話は変わりますが、栞ちゃんのランク戦での実況をアニメ放映中に是非堪能してみたかったのでそこのトコが非常に残念です。
1,970円
私は普段アニメはあまり観ないんですが、ぬら孫はハマってしまいました!
面白いですよ。観た事ない人は是非観てください!!
妖怪のイメージが変わりました。
映像がとっても美しいです。バックミュージックもよく合うものをちゃんと選ばれてるなーと感心してしまいます。
サントラ出して欲しいくらいです。
それから、魅力的なキャラがたくさん出てきます。
私が好きなのは、鳩、鴉天狗、首無、そしてもちろん、ぬらりひょんとリクオです。
鳩とリクオが盃を交わすシーンは、本当に美しいと思いました。
このアニメの間、といいますか、桜がフォーカスされるシーンや、一瞬風が吹くシーンなど、そういう場面がいいですね。
3,500円
原作の大ファンなのですが、水野やシゲなど、他の主な登場人物はまずまずとしても、
主人公の声が、あきらかに女の人といった声で、またセリフも棒読みで、アニメと
してのせっかくの魅力が半減でした。(ToT)
でも作品そのものとしては、ストーリーも原作に基づいていて、面白いと思います。
154,400円
私は藤崎竜先生の封神演義の大ファンなのですが、このアニメは不評だったわりには私にはとても面白く感じました。今放送している覇級封神演義のアニメもかなり不評らしいですが、やっぱり私には面白く感じました。この仙界伝は途中からアニメオリジナルストーリーで仙界大戦までやらなかったので、覇級では仙界大戦まで行くのが一番嬉しい
私が小学生の時に大好きだった幽游白書、大人になった今でも好きです。アニメ版を観たい観たいと思いながらも、値段が高くて敬遠してましたが、こちらは安いですね。手に入って大変嬉しいです。これからちょっとづつ観ていこうと思います。
15,300円
車田正美先生の名作で、個人的に非常に思い出深い作品です。
ジャンプのお約束の友情、努力、勝利がピッタリ当てはまる良作です。
友情「星矢ぁぁぁっ!!」→努力「燃えろ俺の小宇宙」→勝利「ペガサス流星拳」・・・の流れは何度も観て欲しいです。
劇場版第一作の公開当時は「邪神エリス」という副題が付いておらず友人達の間では林檎の星矢と呼ばれていました。
収録内容「聖闘士星矢第一作邪神エリス」「神々の熱き戦い」「真紅の少年伝説」「最終聖戦の戦士たち」、「天界編 序奏〜overture〜」、ボーナスディスクDVD (スペシャルインタビュー&対談2011古谷徹・潘恵子・山内重)25th特別プロモーション映像)
週刊少年ジャンプのアニメ人気おすすめランキングTOP30~21
5,909円
なかなか面白い。キャプテン翼は素晴らしい作品だと思う。
キャラクターが大体まっすぐな人間なのでとても健康的で良いと思う。
これからも多くのサッカー少年達に視聴されていく事でしょう。
キャラクターのリアクションが微妙にリアルなので、アニメの中で
生きているのがいいと思う。この頃のアニメとキャプテン翼を
比べてみるとリアクションが微妙な所でリアリティを出していない事に気がつかされる。
キャラクターが生き生きとしているのは良い。昔のクリエーター?は良く分かっていた
んだろうと思う。
14,313円
一作目の内容も忘れてた。最初のCOBRAが元イケメンて知らなかった。最初が何度観ても面白い。 オープニングのテーマ曲もアクションとハマって見ごたえあるし、曲の歌詞もすごく良い。 キャラデザインもこの時代でこのピタピタスーツに女性が全て美女でナイスバディーで露出多いって凄すぎる、これ、ホント放映してたんですね。してた。ときどき作画のカスレや遠目の表情手抜きなのか、マジ「ブ細工整形」してしまったためなのか、でも「セリフカッコよし。」「声優さん」の力量でCOBRAはアニメを更に超えている。「野沢那智さん、スゴイ!!」宇宙一の賞金首で、宇宙中から狙われることとなったCOBRAだが、実は一千年以上前の日本にも当時の日本の中心、朝廷に逆らい「賞金首」と日本中から狙われた元祖サムライが居た。あの「平 将門」である。彼一人で何千の敵を追い払った等言い伝えがある。追われ、戦い続ける者はいつも孤独である。それを感じさせないキャラ設定、セリフ、無敵、女性にモテる、オトコなら一度はこんな冒険野郎になってみたいもの。実際叶わない夢だから、COBRAを観て叶えよう! COBRAの世界にトリップしまくろう! そして日本の古代にもCOBRAのような男性が存在し、COBRAが「日本生まれの作品」ということにも感謝感激しよう。・・・「平 将門」もどこかで生き延びていたとしたら面白い
いつの間にかこの二人がカブってしまった。なかなかこんな強くて優しくてイイオトコは存在しない。狙われて当然。だから、ブルーレイ永久保存版COBRAをアナタもキミも狙って早くGETしなくちゃ! でも、サイコガンで返り撃ちに遭ってもしらないよーん。(笑) そうそう、ワッペンが入ってた、開けてみなきゃ分からないものですね。すっごいトクした気分。BOX入りはイイよね、なんか特典あるしね。「内容シンプル設定感じさせないキャラデザイン時代先取り永久不滅世界に誇れるアニメ」です。元アニメ学生より。
129,800円
アウトランダーズ以来の音楽担当の若草恵氏のファンですが、ここでも良い仕事してるなという感じですね。
スト−リー、動画、音楽 それらが混然一体となってぐいぐい引き込まれて行くのを感じます。
七十数話に及ぶ長編ですが 視聴しているとあっという間な感じです。
今まで見た作品の中でも、もっとも推薦したい作品の一つです。
囲碁に詳しくなくても十二分に面白いです。
17,616円
関連するまとめ

テコンダー朴のキャラクター人気ランキング20選【2025最新版】
格闘漫画の体裁を取った一種のギャグ漫画的な作品で人気の「テコンダー朴」。今回はそんなテコンダー朴のキャラクタ…
maru.wanwan / 100 view

ワールドトリガーの女性キャラかわいいランキング21選【2025最新版】
異世界からの侵略者・近界民(ネイバー)と防衛組織・ボーダーの戦いを描くSFアクション「ワールドトリガー」。今…
maru.wanwan / 777 view

ガンダムシリーズ人気作品・面白いランキング43選【2025最新版】
本記事では、ガンダムシリーズ人気作品の面白いランキングを大公開します。多くのファンたちに愛されているガンダム…
kent.n / 98 view

梶裕貴が声優のアニメキャラ人気ランキングTOP35【2025最新版】
色々なアニメに引っ張りだこの人気声優・梶裕貴さん。これまでにたくさんのアニメキャラを演じてこられましたが、梶…
ririto / 68 view

短編/ショートアニメのおすすめランキングTOP30【2025最新版】
映画のような長編アニメも面白いですが、サクッと見られて面白い短編アニメやショートアニメと呼ばれる短い尺のアニ…
ririto / 129 view

Amazonプライムビデオのアニメおすすめランキング30選【2025最新版】
Amazonプライムビデオとは、月額使用料(または年間使用料)を支払うだけで膨大な量の映像作品を楽しめるコン…
ririto / 567 view

クレヨンしんちゃんの映画人気ランキング28と評価【最新版】
5歳の幼稚園児・野原しんのすけが大暴れするアニメ『クレヨンしんちゃん』は子供から大人までみんなが楽しめる大人…
ririto / 123 view
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

【最新版】女性声優かわいいランキングTOP100【2025年】
次々とかわいい新人が現れる女性声優界。現時点で本当にかわいい声優は誰なのか、そのTOP100 を選んでみまし…
埒子 / 316 view

ジョジョの奇妙な冒険の登場キャラのスタンド!強さランキング60選【2025最新版】
ジョジョの奇妙な冒険は長年続く大人気漫画作品です。実にたくさんのキャラクターが登場しますが、一体誰が一番強い…
ririto / 113 view

エヴァンゲリオン登場キャラのイケメン男ランキング11選【2025最新版】
1995年の放送開始から25年を超えた現在でも未だに不動の人気を誇るエヴァンゲリオン。その大ヒット作品を支え…
maru.wanwan / 61 view

SunSet Swishの人気曲ランキング34選&アルバム4選【Swish! ・動画…
現役サラリーマンバンドとして活躍しているロックバンドSunset Swish(サンセットスウィッシュ)。現在…
rogi / 30 view

イナズマイレブンのキャラクター人気ランキングTOP40【2025最新版】
『イナズマイレブン』は、育成サッカーRPGゲームとして人気を集め、その後も漫画やテレビアニメが展開され、多く…
maru.wanwan / 139 view

恋愛&ラブコメアニメおすすめランキングTOP53【2025最新版】
思わずきゅんとしてしまう恋愛アニメ、あり得ないと思いながら笑ってみてしまうラブコメアニメ…やはり恋愛&ラブコ…
ririto / 556 view

進撃の巨人の名言&名シーン39選!ランキングで紹介【2025最新版】
人気漫画・アニメの「進撃の巨人」は、これまで多くの名言や名シーンを残し、ファンを虜にしてきました。そこで今回…
maru.wanwan / 520 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
人気のキーワード
いま話題のキーワード