
フジファブリックの人気曲!名曲ランキングTOP20【動画付き・2025最新版】
2004年4月、現メンバー3人を含む5人編成でシングル『桜の季節』をリリースし、メジャーデビューを飾ったフジファブリック。ここでは、そんなフジファブリックの人気曲をランキングで紹介しています。
フジファブリックのヒット曲です。ドラマ「モテキ」の主題歌として話題になり、明るい曲調の中に切なさを感じるような曲です。ボーカル・志村正彦の死の直前に書かれた歌です。
出典:フジファブリック 『夜明けのBEAT』 - YouTube
「茜色の夕日」はテレビ神奈川『saku saku』2005年9月度エンディングテーマとして起用され、「蜃気楼」はオダギリジョー主演の映画『スクラップ・ヘブン』エンディングテーマとして起用されました。2018年、俳優・歌手の菅田将暉がこの曲をカバーしました。
出典:フジファブリック (Fujifabric) - 茜色の夕日(Akaneiro No Yuuhi) - YouTube
四季を基調に作られた連作シングルの3作目で、テーマは「秋」です。ボーカル志村正彦が亡くなる前、フジファブリックの最初期の名曲です。ミックスは、当時初心者だった、プロデューサーの片寄明人がチャレンジしたものだそうです。
出典:フジファブリック (Fujifabric) - 赤黄色の金木犀(Akakiiro No Kinmokusei) - YouTube
作詞者の志村正彦曰く、「夏の終わりの最後の花火大会が終わった後の切なさや虚しさなど、感傷的になり考えてしまう所を歌った曲」だそうです。2018年7月26日より、LINEモバイル「虹篇」のCMソングとして起用されています。
出典:フジファブリック (Fujifabric) - 若者のすべて(Wakamono No Subete) - YouTube
まとめ
ここまで、フジファブリックの人気曲ランキングを紹介してきましたがいかがでしたか?さすが日本を代表するロックバンド、名曲がたくさんありましたね!今後も皆さんの活躍に期待ですね!
アーティスト: フジファブリック
リリース: 2010年