
フジファブリックの人気曲!名曲ランキングTOP20【動画付き・2025最新版】
2004年4月、現メンバー3人を含む5人編成でシングル『桜の季節』をリリースし、メジャーデビューを飾ったフジファブリック。ここでは、そんなフジファブリックの人気曲をランキングで紹介しています。
出典:フジファブリック (Fujifabric) - 虹(Niji) - YouTube
メジャーデビューシングルで、四季を基調に作られた連作シングルの第1弾。テーマは春、別れです。片寄明人曰く「個人的にもっと行けたはずだと悔いを残してしまうこととなった」と語っています。1stアルバム収録時の再レコーディングされました。
出典:フジファブリック (Fujifabric) - 桜の季節(Sakura No Kisetsu) - YouTube
テレビ神奈川『saku saku』2004年7月度オープニング曲で、バンド初のタイアップとなりました。間奏のギターソロは幾つか録られたパターンのテープを全て逆回転し、再構成したものだそうです。PVは「故郷を思い出させる詩の世界を作る」というコンセプトで制作されました。
出典:フジファブリック (Fujifabric) - 陽炎(Kagerou) - YouTube
フジファブリックの人気曲ランキング 10位〜6位
さわやかなギターから始まる曲です。誕生日の過ぎてしまう寂しさを、軽快でポップに表現しています。特別な夜に聞きたい一曲です。
「wedding song」はタイトルの通り、結婚する大切な友人に贈りたい1曲です。メロウなバンドサウンドが友人の結婚を祝う気持ちが、ストレートに伝わってきます。
J SPORTS「2009 ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)」中継および「J SPORTS STADIUM2010」テーマソングとして起用されました。カップリングである「ルーティーン」はストックホルムで収録された楽曲の一つです。
出典:フジファブリック (Fujifabric) - Sugar!! - YouTube
出典:フジファブリック 「打ち上げ花火」 Live at Hibiya Yaon - YouTube
四季を基調に作られた連作シングル四季4部作最終章-冬盤-で、テーマは「冬」です。2010年7月29日にアーケードゲームとして稼動した『jubeat knit』の収録曲として『銀河』が収録されました。
出典:フジファブリック (Fujifabric) - 銀河(Ginga) - YouTube
フジファブリックの人気曲ランキング 5位〜1位
初めてメジャーレーベルからリリースされたフジファブリックの通算3枚目となるアルバムアラモルトに収録されています。インディーズ時代の2枚のミニアルバム『アラカルト』『アラモード』から7曲を選曲してリメイクし、再録音した楽曲を収録したベスト・アルバムです。
B面:桜並木、二つの傘
リリース:2004年4月14日
ジャンル:J-POP
時間:10分10秒
レーベル:東芝EMI