【会社】働きやすい日本企業ランキングTOP100【2024最新版】
就職、転職に求められる条件は給与だけではなく福利厚生や社風など、働きやすさも重要です。各企業は優秀な人材を確保するために様々な独自の福利厚生を提供しています。そこで今回は日本にある企業の働きやすさをランキング形式で紹介していきます。
スポンサードリンク69位:岡谷鋼機
本社所在地
〒460-8666
愛知県名古屋市中区栄二丁目4番18号
設立 1937年(昭和12年)4月25日
(株式会社岡谷商店)
(創業は1669年(寛文9年)、笹屋)
業種 卸売業
事業内容 鉄鋼・機械商社
資本金 91億28百万円
オーナー企業で、社長の意向が強く反映したトップダウンで、社風は300年の歴史に支えられた、伝統的な日本企業といった印象が強く、堅実、着実な実行で支えられた事業形態です。飲み会なども多く、就業中では堅苦しいところもありますが、社員の交流は盛んで、風通しの良い社風が特徴です。学歴に関係なく、男性社員では昇進や昇給は平等に近いところがあり、働きやすい職場とされています。
68位:丸紅
本社所在地
〒103-6060
東京都中央区日本橋二丁目7番1号東京日本橋タワー
北緯35度40分55.1秒
東経139度46分27.4秒
設立 1949年(昭和24年)12月1日
業種 卸売業
事業内容 総合商社としての各種物品の売買及び貿易業
食料、繊維、紙、化学品、エネルギー、金属、輸送機械、産業機械、電力、プラント、船舶、金融、物流、鉄鋼
資本金 2,626億8,600万円
丸紅は社員が快適に働けるよう、様々な福利厚生制度を採用しています。総合福利厚生パッケージサービス「ベネフィット・ステーション」を導入し、厚生労働省や経済産業省などが共同で提唱・推進している「ポジティブ・オフ」運動に賛同し、企業登録しています。また、「子育てサポート企業」として認定を受け、くるみんマークを取得しています。
61位:千代田加工建設
本社所在地
〒220-8765
神奈川県横浜市西区みなとみらい4-6-2 みなとみらいグランドセントラルタワー(8-25F)
設立 1948年1月20日
業種 建設業
事業内容 エネルギー、化学、医薬品、バイオ、FA[要曖昧さ回避]等のプラント・施設およびこれらの環境保全に関する計画、設計、機器調達、試運転、運転・保全管理コンサルティング並びにトレーニング、研究開発・技術サービス、プロジェクトマネジメント
資本金 433億96百万円
千代田化工建設では社員が働きやすいようにと、独身寮制度が充実しています。また、福利厚生として、家賃補助制度もあります。休暇に関しては完全週休2日制(土・日曜)また他にも、祝日、年末年始、夏季、年次有給(10~20日)、特別休暇が完備されています。そして介護休職制度もしっかりとれる仕組みで、さらに教育研修も充実しています。
日本にある企業の働きやすいランキングTOP60-41
60位:野村證券
本社所在地
〒103-8011
東京都中央区日本橋一丁目9番1号
(日本橋野村ビルディング)
北緯35度41分1.5秒 東経139度46分32.2秒
設立 2001年(平成13年)5月7日
(旧野村證券の事業承継会社の設立日)
業種 証券、商品先物取引業
事業内容 有価証券の売買等および売買等の委託の媒介
資本金 100億円
野村證券では社員が意欲をもって働き続けられるように、諸制度の充実と社員の健康保持・増進を目指しています。男性社員の育児休業取得や、法定を上回る育児休業や育児時間など仕事と子育てを両立させるためのワークライフバランス支援に取り組んできました。その成果が認められ、2007年より次世代育成支援対策推進法に基づく認定を取得しています。
58位:東急不動産
本社所在地
〒107-0062
東京都港区南青山2-6-21
TK南青山ビル
本店所在地 〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂1-21-2
設立 1953年12月17日
業種 不動産業
資本金 575億5,169万9,228円
東急不動産では、社員の主体的な働きをサポートするため「フレックスタイム制度」「テレワーク勤務」「ノー残業デー制度」など様々な制度を導入して働きやすさを充実させています。また、社員の仕事と生活の両立支援に積極的に取り組んでいます。ワークライフバランスを重要視し、フレキシブルな勤務体制や各種休暇制度を設け、さらに育児や介護を行う社員を支援し、柔軟な働き方ができるように各種支援制度を整備しています。
55位:アステラス製薬
本社所在地
〒103-8411
東京都中央区日本橋本町二丁目5番1号
設立 1939年(昭和14年)3月20日
(山之内製薬株式会社)(創業:1923年(大正12年)、(藤沢薬品工業株式会社)(創業:1894年(明治27年)
業種 医薬品
事業内容 医薬品の製造・販売および輸出入など
資本金 1,030億円
アステラス製薬は社員が安心して仕事に専念できる働きやすい職場の確保に取り組んでいます。職務に応じてフレックスタイム制度、事業場外みなし労働制度、裁量労働制度など、多様な働き方を認める労働時間制度を導入し、さらに子育て支援の取り組みとして、産前・産後や育児休業者の復職を容易にするため、希望者に対して休職中の会社情報の提供や自己啓発の機会提供のほか、新制度の周知や利用促進などを目的とした復職支援施策を実施するなど、コミュニケーションを促進するための対策を推進しています。
関連するまとめ
新聞社の人気ランキングTOP5や平均年収【2024最新版】
ネットでニュースが見れる現代ですが、各新聞社のコラムなど、新聞ならではの良さもあり、インターネットだけではな…
maru.wanwan / 686 view
10年後になくなる仕事/職業ランキングTOP50【2024最新版】
今回は10年後になくなる仕事・職業ランキングTOP50を紹介します。時代の流れとともに、便利さを追求する反面…
maru.wanwan / 758 view
日本のホワイト企業ランキングTOP100!優良な会社【2024最新版】
社員に劣悪な環境での労働を強いる企業を指す「ブラック企業」の対義語である「ホワイト企業」。そんなホワイト企業…
maru.wanwan / 849 view
新型コロナで影響のある業種・業界20選!悪影響・好影響別ランキング【2024最新版】
全世界を襲い、経済的にも大打撃を与え続けている新型コロナウイルス(COVID-19)。経済的に好影響を受けて…
kent.n / 420 view
航空会社(日本)の人気ランキング20選【2024最新版】
飛行機の会社としてピンとくるのは全日空(ANA)や日本航空(JAL)かもしれませんが、実は他にも多くの航空会…
maru.wanwan / 644 view
ビジネスホテルチェーンの人気おすすめランキング14選【2024最新版】
近年、旅行の宿泊先でリーズナブルな価格設定にもかかわらず満足のサービスを提供するビジネスホテルが選ばれていま…
maru.wanwan / 687 view
在宅ワークの人気おすすめランキング25選!主婦の副業にも最適【2024最新版】
新型コロナウイルスの影響から、まずますテレワークが推進されており、在宅ワークに注目が集まっています。今回は在…
maru.wanwan / 358 view
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!
電気自動車・EV販売会社の売上ランキング30選【2024最新版】
走行中にCO2を全く排出しないことから、環境にも優しい電気自動車(EV)ですが、いったいどのメーカーが最も売…
maru.wanwan / 416 view
民放テレビ局の人気ランキングTOP5や平均年収【2024最新版】
民放テレビ局には日本テレビ、TBS、フジテレビ、テレビ朝日、テレビ東京がありますが、いったいどのテレビ局が最…
maru.wanwan / 776 view
スポーツ用品メーカー人気ランキング30選【2024最新版】
スポーツ用品メーカーといえばナイキやアディダスなどが思い浮かびますが、いったいどこのスポーツ用品メーカーが一…
maru.wanwan / 1050 view
クラウドファンディングサイトのおすすめ人気ランキング25選【2024最新版】
近年注目を集めているクラウドファンディングのサイトのおすすめ人気ランキング25選を5つのタイプ(購入型・寄付…
maru.wanwan / 296 view
人気の紳士服会社ランキングTOP9!売上も紹介【2024最新版】
メンズにとっては欠かすことができない紳士服ですが、紳士服会社の中でどの会社が最も売上をあげて人気があるのか気…
maru.wanwan / 819 view
新聞社の人気ランキングTOP5や平均年収【2024最新版】
ネットでニュースが見れる現代ですが、各新聞社のコラムなど、新聞ならではの良さもあり、インターネットだけではな…
maru.wanwan / 686 view
日本企業の売上ランキングTOP100~No.1の会社とは【最新版】
日本には世界に負けない優れた技術・技能を持ち合わせた企業が多く存在し、日本経済を支える基盤となっています。で…
maru.wanwan / 1402 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
人気のキーワード
いま話題のキーワード
所在地 東京都新宿区四谷1-10
創立 昭和49年8月
資本金 1000万円
ブレーンバンクで働く魅力は、「自己啓発奨励金」に象徴される社員の成長を会社が応援してくれるという福利厚生制度の充実にあります。一人の社員に年間20万円が支給され、自己啓発の体験(旅行・食事・文化的なイベントへの参加など)、読書、スポーツジムなどを利用しての健康促進の費用を会社が負担します。