
日本企業の売上ランキングTOP100~No.1の会社とは【最新版】
日本には世界に負けない優れた技術・技能を持ち合わせた企業が多く存在し、日本経済を支える基盤となっています。ではいったいどの企業が最も多く売上を伸ばしているのでしょうか。今回は、日本企業の売上ランキングTOP100を紹介します。
スポンサードリンク
52位:三菱食品
売上:2兆5134億2700万円
本社所在地
〒143-6556
東京都大田区平和島6丁目1-1
東京流通センタービル
設立 1925年3月13日
(株式会社北洋商会)
業種 卸売業
三菱食品株式会社は、東京都大田区に本社を置く、加工食品を主な取扱商品とした商社で、イトーヨーカドー、ダイエー、イオン、ローソン、Amazon.co.jpなどを主な取引先としています。準備された食品事業は、調味料、麺類、乾燥品、飲料などのような一般的な温度惣菜を提供、冷たい食品セグメントは、冷凍食品を提供、アルコール飲料セグメントは、アルコール飲料を提供し、菓子セグメントは菓子を提供しています。その他、不動産管理、物流業務も展開する大企業です。

48位:中部電力
売上:2兆8533億900万円
本社所在地
〒461-8680
愛知県名古屋市東区東新町1番地
設立 1951年(昭和26年)5月1日
業種 電気・ガス業
中部電力株式会社は、中部地方を主な営業地域とする電力会社です。現在は電気事業およびその附帯事業、ガス供給事業、蓄熱受託事業、分散型エネルギー事業、海外コンサルティング・投資事業、不動産管理事業、IT事業などを行っており、電力の供給エリアは愛知・岐阜(一部を除く)・三重(一部を除く)・長野・静岡(富士川以西)の中部5県などがあります。また、火力 10ヶ所、水力 196ヶ所、原子力 1ヶ所、風力 1ヶ所、太陽光 3ヶ所の施設を運営している大手電力企業です。

43位:メディパルホールディングス
売上:3兆1463億1400万円
本社所在地 104-8461
東京都中央区八重洲二丁目7番15号(八重洲二丁目共同ビル)
設立 1923年(大正12年)5月6日
(創業:1898年(明治31年)10月8日)
業種 卸売業
株式会社メディパルホールディングスは、医薬、化粧、日用雑貨を扱う卸売企業グループの持株会社です。おもに医療用医薬品、一般用医薬品、医療機器、化粧品、トイレタリー、日用品を扱い、業界でアルフレッサホールディングスと並ぶ規模をほこります。その後も経営統合を進め、メーカーと全国の医療機関や小売業(ドラッグストアやコンビニ)をつなぐ流通グループとなっています。

41位:マツダ
売上:3兆4740億2400万円
本社所在地
〒730-8670
本社:
広島県安芸郡府中町新地3番1号
東京本社:
東京都千代田区内幸町一丁目1番7号NBF日比谷ビル18F
設立 1920年(大正9年)1月30日
(東洋コルク工業株式会社)
業種 輸送用機器
マツダ株式会社は広島県安芸郡に本社をおく自動車メーカーで、1920年に東洋コルク工業株式会社として創立しました。1921年松田重次郎氏が社長就任し、1929年より工作機械の製作を開始し、1930年広島県安芸郡府中町に新工場を建設、1931年3輪トラックの生産を開始しました。1932年には大連、奉天、青島へ3輪トラック初輸出しています。代表車種にデミオ、アクセラ、アテンザ、CX-3、ロードスター、プレマシー、ビアンテなどがあげられます。
日本企業の売上ランキングTOP40-21

40位:みずほフィナンシャルグループ
売上:3兆5611億2500万円
本社所在地
〒100-8333
東京都千代田区大手町一丁目5番5号
(大手町タワー)
設立
2003年(平成15年)1月8日 (FG)
2000年(平成12年)9月29日 (HD)
業種 銀行業
みずほフィナンシャルグループは東京大手町に本社をおく銀行持株会社で、日本銀行の創設以前の1873年に渋沢栄一が日本で最初の銀行として設立した第一国立銀行に端を発します。1999年に第一勧業銀行、富士銀行、日本興業銀行の3行の全面的統合に関する契約が交わされ、2000年にみずほホールディングスを設立し、2001年にはロンドン証券取引所に上場し、2003年にみずほフィナンシャルグループを設立しました。

39位:ジェイ エフ イー ホールディングス
売上:3兆6272億4800万円
本社所在地
〒100-0011
東京都千代田区内幸町2丁目2番3号
(日比谷国際ビル28階)
設立 2002年(平成14年)9月27日
業種 鉄鋼
JFEホールディングス株式会社は、大手鉄鋼メーカーのJFEスチールやJFEエンジニアリング、大手造船メーカーのジャパン マリンユナイテッドなどを傘下に持つ持株会社で、日本を代表する未来志向の企業グループです。グループ企業のJFEスチールにおいて鉄鋼事業を担い、東西2大製鉄所体制により各種高付加価値商品を製造・販売するほか、JFEエンジニアリングでは都市環境・エネルギー分野で多様な資源をクリーンエネルギーとして有効利用するための技術を提供するエンジニアリング事業、JFE商事にて鉄鋼製品の取扱いを中心とした商社事業を展開しています。

33位:大和ハウス工業
売上:3兆7959億9200万円
本社所在地
〒530-8241
本社:大阪府大阪市北区梅田三丁目3番5号(大和ハウス大阪ビル)
設立 1947年(昭和22年)3月4日(株式会社花園工作所)(注1)
業種 建設業
大和ハウス工業株式会社は、大阪市北区に本社をおく企業で、1955年に創業者である石橋家の出身が奈良であることから、奈良の「大和」にちなんで設立されました。1959年にはプレハブ住宅の原点と言われる「ミゼットハウス」を提供、現在の主な事業は住宅事業、賃貸住宅事業、流通店舗事業、法人向けの建築事業、マンション事業、太陽光発電システム・メガソーラーなどの環境エネルギー事業などを行っています。
関連するまとめ

在宅ワークの人気おすすめランキング25選!主婦の副業にも最適【2025最新版】
新型コロナウイルスの影響から、まずますテレワークが推進されており、在宅ワークに注目が集まっています。今回は在…
maru.wanwan / 47 view

クラウドファンディングサイトのおすすめ人気ランキング25選【2025最新版】
近年注目を集めているクラウドファンディングのサイトのおすすめ人気ランキング25選を5つのタイプ(購入型・寄付…
maru.wanwan / 54 view

女性にモテるクレジットカード30選・人気ランキング【2025最新版】
キャッシュレスの現代社会、せっかくクレジットカードを持つなら、女性からモテるクレカが欲しいですよね。そこで今…
maru.wanwan / 53 view

インスタグラム企業アカウント30選!人気ランキング【2025最新版】
インスタグラムを利用したマーケティングは、情報発信とフォロワーの獲得を実現する手段として注目を集めており、会…
maru.wanwan / 162 view

クラウドソーシングのおすすめ人気ランキング15選と口コミ【2025最新版】
今回は「クラウドソーシング」サービスのおすすめ人気ランキングTOP15を口コミ付きで紹介します。「クラウドソ…
maru.wanwan / 48 view

【会社】日本企業の平均年収ランキングTOP100【最新版】
日本には東京証券取引所に上場している会社や、そうでない会社など、数多くの法人企業が点在しています。そこで気に…
maru.wanwan / 60 view

人気IT企業の売上ランキング40選と平均年収/日本・世界別【2025最新版】
現在日本だけに限らず、世界中でインターネット関連事業を行っているIT企業が数多く活躍しており、売上を伸ばして…
maru.wanwan / 57 view
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

日本のホワイト企業ランキングTOP100!優良な会社【2025最新版】
社員に劣悪な環境での労働を強いる企業を指す「ブラック企業」の対義語である「ホワイト企業」。そんなホワイト企業…
maru.wanwan / 173 view

女性にモテるクレジットカード30選・人気ランキング【2025最新版】
キャッシュレスの現代社会、せっかくクレジットカードを持つなら、女性からモテるクレカが欲しいですよね。そこで今…
maru.wanwan / 53 view

【会社】日本企業の平均年収ランキングTOP100【最新版】
日本には東京証券取引所に上場している会社や、そうでない会社など、数多くの法人企業が点在しています。そこで気に…
maru.wanwan / 60 view

証券会社の人気ランキングTOP20!平均年収と売上も公開【2025最新版】
株などの有価証券の売買の取次や引受業務、自己資金で売買を行うディーリング業務など様々な資産運用の手助けを担う…
maru.wanwan / 46 view

日本の建築物の高さランキング85選!高層ビル・タワーなど【2025最新版】
日本には多くのタワーや高層ビルなどの建築物が建てられていますが、その建物の高さが一番高いのかも注目されていま…
maru.wanwan / 194 view

クラウドソーシングのおすすめ人気ランキング15選と口コミ【2025最新版】
今回は「クラウドソーシング」サービスのおすすめ人気ランキングTOP15を口コミ付きで紹介します。「クラウドソ…
maru.wanwan / 48 view

商社の人気ランキングTOP50と口コミ~平均年収も公開【2025最新版】
就活を行っている大学生から根強い人気を誇る商社ですが、いったいどの商社が最も人気があるのでしょうか。今回は平…
maru.wanwan / 187 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
人気のキーワード
いま話題のキーワード
売上:2兆5011億700万円
本社所在地
〒107-8414
東京都港区赤坂二丁目3番6号
(コマツビル)
設立 1921年5月13日(創業:1894年)
業種 機械
株式会社小松製作所は、東京都港区に本社を置く、日本の建設機械・鉱山機械のメーカーです。建設機械の日本でのシェアは1位、世界でアメリカ・キャタピラー社に次いで2位。日本以外にも南北アメリカ、ヨーロッパ、CIS、中近東、アフリカ、東南アジア、オセアニア、中国にグループ企業を展開しています。