
市販かゆみ止め薬の最強ランキング20選と口コミ【塗り薬・飲み薬別・2025最新版】
虫さされや湿疹など、しつこいかゆみに悩まされた経験はありませんか?突然襲うかゆみ対策として、かゆみ止め市販薬をストックしておくと便利です。そこで今回は、かゆみ止め市販薬の選び方や最強ランキングを塗り薬・飲み薬別に紹介していきます。
【飲み薬】かゆみ止め市販薬の最強ランキングTOP10-6と口コミ
デリケートゾーンのかゆみに最適な「フェミニーナ」から、ミストスプレータイプが登場しました。手が汚れにくく、外出先でもサッと使用できるところが◎ 30ml入りのミニサイズなので持ち運びにも便利です。
小林製薬/フェミニーナミスト
— しろ (@krksr_0406) 2019年9月18日
使用感○
ナプキンやショーツの擦れ、蒸れなどによるデリケートゾーンの痒みによく効く。ひどいときにはすごくしみるが、長続きする痒みに比べたら一瞬の痛み。軟膏よりスプレーのほうが手軽。虫さされやあせもなどにも使える。
リピ○
→継続。#使い切りコスメ pic.twitter.com/vT9J273zyB
896円
有効成分:プレドニゾロン吉草酸エステル酢酸エステル、ジフェンヒドラミン塩酸塩、l-メントール、dl-カンフル、イソプロピルメチルフェノール
ムヒシリーズの中でも、特に効き目にこだわったのは「液体ムヒアルファEX」です。効き目にこだわったPVA+ジフェンヒドラミン塩酸塩の組み合わせ処方。ダニやムカデなどによる虫刺され・かゆみをしっかりと治療します。
なんか嫌な予感して急遽コレをカバンに突っ込んで来てよかった。
— ぴな(骨折完治( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ (@kumamakulan) 2017年6月28日
痒みが治まるまで塗りたくってたわ。痒みが治まったと思ったら逆の腕がまた刺されてブルーになった。
蒸し暑くなってきたら液体ムヒアルファEXが欠かせません。 pic.twitter.com/d8uCGGfqDb
1,437円
有効成分:プレドニゾロン吉草酸エステル酢酸エステル、クロタミトン、リドカイン、アラントイン、イソプロピルメチルフェノール
つらい手湿疹によく効くのがロート製薬の「メンソレータム メディクイック軟膏R」です。家事やシャンプーなどにより、手に小さなプツプツやひび割れができてしまった人におすすめ。クリームよりも固めの密着軟膏をさようしており、乾燥した患部に適しています。
指が荒れまくってブツブツが出来てしまいにゃ紫色になってたんですけど、市販のメディクイック軟膏を縫って包帯巻いてたら数日でスゲー綺麗に治りました
— セイ (@monputisei) 2017年5月15日
手湿疹でお悩みの方にオススメ
化膿を伴う湿疹や皮膚炎に最適な「フルコートf」。化膿してじゅくじゅくした患部にも、カサカサした患部にも使用できます。ドラッグストアでも手軽に購入できるステロイド外用薬として人気があります。
手荒れに悩んでる人に
— たこくま (@takonomiya) 2017年11月26日
学生の時から悩んだ自分が
いろいろ使った結果
手荒れ、痒みに
市販で一番効くやつです
ドラッグストアで1000円前後で簡単に買えて便利なやつです。
同業者に是非。
フルコートF pic.twitter.com/LnYe19enP5
1,576円
有効成分:クロタミトン、ジフェンヒドラミン塩酸塩、ヒドロコルチゾン酢酸エステル、グリチルレチン酸、アラントイン、イソプロピルメチルフェノール
虫刺されから湿疹まで、幅広いかゆみに対応した「オイラックスA」。子どもからお年寄りまで、家族みんなのかゆみにおすすめの塗り薬です。ベタつかず、延びの良い白色クリームを採用しています。
私の強い味方、オイラックスA
— きょーん (@chocolatte_lily) 2016年7月19日
夏は虫刺されに、冬はじんましんに
スースーする塗り薬が苦手でいつもコレを購入してる pic.twitter.com/VvcQhhcSPc
【塗り薬】かゆみ止め市販薬の最強ランキングTOP5-1と口コミ
「ドルマイコーチ軟膏」は、2種類の抗生物質(バシトラシ,フラジオマイシン)を配合した軟膏です。さらに、かゆみと炎症を抑えるステロイド剤「ヒドロコルチゾン」を配合しています。ステロイド配合ですが、5段階の中で一番弱いタイプとなっています。
アトピーに効く市販の薬を探してて、こちらを使ってみました。普段は皮膚科で軟膏を貰うのですが、できるだけ弱い薬で治したくて。重度のアトピーと言うわけではないので、効果はありました。2本目を使い切ったぐらいで、かなり治りました。ステロイドが弱めだけあって、皮膚科の薬のような速攻性はないですが、弱い分だけ安心して使えるのは良いです。
407円
有効成分:デキサメタゾン酢酸エステル、ジフェンヒドラミン塩酸塩、l-メントール、dl-カンフル、グリチルレチン酸、イソプロピルメチルフェノール
かゆみだけでなく、腫れや赤みにもしっかりと効く液体タイプの塗り薬。かゆみに「ジフェンヒドラミン塩酸塩」が、腫れ・赤みに「デキサメタゾン酢酸エステルが」効きます。夏場のレジャーにもおすすめです。
虫さされ、かゆみにはこれ!もう何年もムヒ派です。夏の時期は常時持ち歩くようにしてます。
化膿を伴う湿疹に最適なステロイド剤のかゆみ止め「ベトネベートN軟膏AS」。抗菌成分の「フラジオマイシン硫酸塩」と抗炎成分「ベタメタゾン吉草酸エステル」を配合しています。じゅくじゅくした患部にも適しています。
有効成分:ジブカイン塩酸塩、ジフェンヒドラミン塩酸塩、ベンゼトニウム塩化物