
国歌斉唱をした歌手20選~上手い・下手別にランキング【動画リンク付き・2025最新版】
W杯などの世界の舞台で日本を背負って戦うときなどに聞く国歌斉唱。国歌斉唱を任される歌手にとっては大変名誉なことですね。国歌斉唱という大役を任されたことのある歌手の中で上手いと評価の高い人や下手と言われている人をランキング形式でご紹介してます。
天童よしみさんの国歌斉唱は、演歌歌手ならではの安定した歌唱力と、声量で会場を圧倒させました。伸びのある美声と、心地よいビブラートのかかった歌声が会場の観客、選手の心にまで響きました。
ゴスペラーズと言えばアカペラで歌い上げるグループとして知られていますね。、カペラなので国歌斉唱はお手の物ですね。そんな期待通りの安定の美声と美しいハーモニーを会場に響き渡らせました。
西川貴教さんは、Jリーグのゼロックス杯にて国歌斉唱をされました。その西川貴教さんの国歌斉唱を聞かれた人たちからは、とにかくその声量に圧倒されたそうです。もちろん言うまでもなく美しい歌声と抜群の歌唱力で今までにない迫力のある国歌斉唱で、歌手としての西川貴教さんの凄さを改めて実感されたという声も多かったようです。
出典:西川貴教 国歌斉唱 - Bing video
デーモン閣下は、見た目とのギャップとも言うべきか国歌斉唱をされること自体違和感があったのですが、実際聞いてみると驚くほどの美声で君が代を歌い上げられました。そのデーモン閣下の国歌斉唱は惚れ惚れすると高い評価で国歌斉唱をしてもらうならデーモン閣下と言われるほどです。
出典:デーモン閣下 君が代 - Bing video
国歌斉唱をしたことのある歌手下手ランキングTOP8
GACKTさんは歌手としても人気が高く、ファンにとっては注目の国歌斉唱でした。しかし、評価は真っ二つに分かれてしまい、クセが強すぎて上手とは言えないという人もいれば、ファンの人からはGACKTさんらしくて良かったという人もいらっしゃいます。GACKTさんの国歌斉唱は、上手や下手とかではなくクセが強いと話題になりました。
EXILEのTAKAHIROのさんは、普段歌唱力抜群なのですが、ファンからも国歌斉唱は向いていないという声が出ているようです。特に国歌斉唱時には厳かな雰囲気となるのですが、TAKHIROさんの場合は、ファンからの黄色い歓声に雰囲気が壊れてしまうのだとか。これはTAKAHIROさんの歌唱力とは別の部分での問題ですね。
misonoさんは、亀田兄弟のW王座戦の舞台にて国歌斉唱をすることとなりました。しかし、聴いた人からは思わず吹いてしまった・・・など酷評の嵐に。小学生の国歌斉唱のようだったと辛口なコメントが目立ったようです。普段歌っているmisonoさんの曲とは違う雰囲気だったので余計そう感じてしまったのかもしれませんね。
中居正広さんはご存知の通り、歌が下手なことで知られていますね。しかし国歌斉唱時には、意外にもそこまでひどくなかったという声が多く聞かれました。ご本人曰く、声量を抑えて歌うことが秘策だったと明かされていました。
出典:中居正広 国歌斉唱 - Bing video
生年月日:1954年9月26日
出身地:和歌山県田辺市
ジャンル:演歌 アニメソング
職業:演歌歌手
レーベル:テイチクエンタテインメント
事務所:天童事務所