スポンサードリンク

【ドライアイ】目薬のおすすめ人気ランキングTOP5-1と口コミ

5位:ライオン 【第3類医薬品】スマイルコンタクトEX ドライテクト

446円

内容量:12ml
有効成分:ヒプロメロース(高粘度保水成分) 、コンドロイチン硫酸エステルナトリウム(角膜保護成分) 、塩化カリウム(ミネラル成分) 、塩化ナトリウム(ミネラル成分)

「コンタクトが貼りついてつらい…」という人に最適な目薬です。高粘度保水成分が涙の蒸発を防ぎ、つらいドライアイを改善してくれます。程よい清涼感・とろみ感が好評。防腐剤フリーで安心して使えます。

涙の蒸発を防ぐ「油層」、栄養を多く含む「水層」、涙を目の表面に留める「ムチン層」の3層構造にアプローチした目薬です。しっとりとしたさし心地が好評!コンタクト装着時に使いたい場合は、同シリーズの「なみだロート ドライアイコンタクトa」がおすすめです。

3位:ロート製薬 【第3類医薬品】新ロートドライエイドEX

1,101円

内容量:10ml
有効成分:コンドロイチン硫酸エステルナトリウム(角膜保護成分)、ヒドロキシエチルセルロース(HEC) 、塩化カリウム、塩化ナトリウム

こちらの目薬の特徴は、何といっても粘土が高いところです。従来品と比較して粘度60倍のとろっとした薬液が瞳を包み、ドライアイや疲れ目に効果を発揮します。「一度使ったら病みつきになる使用感」という口コミが目立ちました。

2位:大正製薬 【第3類医薬品】アイリスCL-Iネオ

667円

内容量:30本
有効成分:タウリン、塩化ナトリウム、塩化カリウム

「アイリスCL-Iネオ」は、タウリンを配合した涙液目薬です。防腐剤を一切使用していない1回使いきりタイプの目薬。30本入りです。持ち運びしやすく衛生面も◎

眼科に行った際に防腐剤フリーの目薬をオススメされ、これを購入しました。使い切りタイプなので毎回新しいものを使えるため、目にとっても良いと思います。涙の成分でできているのでしみることもありません。とても小さいので持ち運びにも便利です!値段は少しお高め?

1位:参天製薬 【第3類医薬品】ソフトサンティア

538円

内容量:4本×10
有効成分:塩化カリウム、塩化ナトリウム

涙液に近い性質を持った人工涙液を配合した「ソフトサンティア」。目の乾きやコンタクトの異物感に最適な目薬です。すべてのタイプのコンタクトに対応しています。取り扱い店舗が多く、口コミ評価も◎ 開封後、10日以内に使い切る必要があり、その点は注意が必要です。

最初は眼科でオススメされ、それ以来何年もリピ買いしています。
何が特に良い等は伝えるのが難しいのですが、変わった刺激等もなく使っていると目の調子が良いので毎日朝?夜まで引っ張りだこです(笑)
これからもずっとこちらを買うと思います^^!

【花粉症・アレルギー】目薬のおすすめ人気ランキングTOP5-1と口コミ

5位:佐賀製薬 【第2類医薬品】マリンアイALG

537円

内容量:15ml
有効成分:クロモグリク酸ナトリウム、クロルフェニラミンマレイン酸塩、グリチルリチン酸二カリウム

アレルギー専用目薬は高価な商品が目立ちますが、こちら「マリンアイALG」はリーズナブルな価格が魅力です。医療用で抗アレルギー剤として使用されている「クロモグリク酸ナトリウム」を配合。清涼感は弱めです。

4位:第一三共 【第2類医薬品】エージーアイズアレルカットC

1,153円

内容量:13ml
有効成分:クロモグリク酸ナトリウム、クロルフェニラミンマレイン酸塩、グリチルリチン酸二カリウム、コンドロイチン硫酸エステルナトリウム

4つの働き(アレルギーのもとを抑える・痒みを抑える・炎症を鎮める・角膜保護)で、目の痒み・充血に働きかける目薬です。すっきりクールタイプで爽快感があります。クールなさし心地が好きな人におすすめ。

3位:千寿製薬 【第2類医薬品】マイティアアイテクト アルピタット

1,277円

内容量:15ml
有効成分:クロモグリク酸ナトリウム、クロルフェニラミンマレイン酸塩、
プラノプロフェン
スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

歯周病予防の歯磨き粉ランキングおすすめ15選と口コミ~選び方3つのポイントも紹介【2…

歯茎からの出血に代表される口内環境の悪化をもたらす歯周病。ここでは歯周病予防ができる歯磨き粉の選び方の3つの…

もどる / 274 view

日焼け止めおすすめランキングTOP20【2025最新版】

数多く販売されている日焼け止めですが、通勤や日常の紫外線予防に敵したものから、海や山などのレジャー時に適した…

risa / 165 view

チンニングスタンドの人気おすすめランキング16選と口コミ&選び方【2025最新版】

ジムに行かずとも、自宅で好きな時にいつでもトレーニングができるチンニングスタンド。今回はそんなチンニングスタ…

maru.wanwan / 249 view

市販ニキビ飲み薬のおすすめ人気ランキング12選と口コミ【2025最新版】

いつの間にか頬や鼻にできているニキビ。食生活や洗顔料を見直しても、なかなか改善せずに悩んでいませんか?症状が…

すぎみつ / 308 view

猫背・姿勢矯正ベルトのおすすめランキング15選と口コミ【2025最新版】

現代はパソコンやスマートフォンの利用が増えている関係で猫背の人が増えていると言われています。ここでは猫背や姿…

もどる / 336 view

マウスウォッシュ人気ランキングおすすめ20選と口コミ【2025最新版】

口の中のネバつきや不快感を除去してくれるマウスウォッシュは近年、日常の口内ケアに使用している人も多いアイテム…

もどる / 301 view

猫背・姿勢矯正クッションおすすめ人気ランキング12選【2025最新版】

デスクワークをやっていると自然と姿勢が前かがみなってしまい、気が付けば猫背になっていたという方はいませんか?…

maru.wanwan / 373 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

猫背・姿勢矯正クッションおすすめ人気ランキング12選【2025最新版】

デスクワークをやっていると自然と姿勢が前かがみなってしまい、気が付けば猫背になっていたという方はいませんか?…

maru.wanwan / 373 view

眠気覚ましの飲み物・食べ物・グッズ人気ランキング30選【2025最新版】

運転や会中、勉強などの困った敵と言えば眠気ですよね。。ここでは眠気覚ましの方法として、眠気覚ましに効果のある…

もどる / 372 view

マルチビタミンの人気おすすめランキング16選と口コミ&選び方【男女別・2025最新版…

種類の多いビタミン類を食事で完璧に摂取するのは難しいので、マルチビタミン剤との併用がおすすめです。今回は多種…

もどる / 391 view

コンタクトレンズ(ワンデー)のおすすめ人気ランキング22選と口コミ&選び方【2025…

コンタクトレンズの中でも近年人気を高めているのが1日使用して交換するタイプのワンデー(1day)コンタクトレ…

もどる / 275 view

湿布のおすすめランキングTOP20と選び方【2025最新版】

足首の捻挫や、打撲、肩こりなどに使われる湿布ですが、多くのメーカーから様々な湿布が発売されており、どれを選ん…

maru.wanwan / 637 view

歯周病予防の歯磨き粉ランキングおすすめ15選と口コミ~選び方3つのポイントも紹介【2…

歯茎からの出血に代表される口内環境の悪化をもたらす歯周病。ここでは歯周病予防ができる歯磨き粉の選び方の3つの…

もどる / 274 view

ネブライザー(吸入器)のおすすめ人気ランキング15選!家庭でも使用可能【2025最新…

喘息の発作を緩和するために使用する吸入器、高齢者や幼児でも安定して自然に吸入することができるのがネブライザー…

もどる / 594 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

S
S