
スーパーファミコンのソフト名作ランキングTOP55【2025最新版】
今回はスーパーファミコンのソフト名作ランキング55選を紹介します。任天堂より1990年11月に発売が開始されたスーパーファミコンは、日本で1717万台を売り上げた大ヒットゲーム機器です。そんなスーパーファミコンの日本で発売されたタイトルは全部で1448タイトルにのぼります。
12位:スーパーマリオコレクション
11位:ファイナルファンタジーVI
スーパーファミコンソフトの名作ランキングTOP10-1
10位:聖剣伝説3
9位:MOTHER2 ギーグの逆襲
8位:ロックマンX2
7位:星のカービィ スーパーデラックス
6位:ドラゴンクエストⅢそして伝説へ
5位:クロノ・トリガー
4位:スーパーマリオ ヨッシーアイランド
3位:スーパーマリオRPG
2位:ドラゴンクエスト Ⅴ 天空の花嫁

ジャンル ロールプレイングゲーム
開発元 チュンソフト
発売元 エニックス
売上本数 約280万本
1992年9月27日にエニックス(現: スクウェア・エニックス)より発売されたスーパーファミコン用ロールプレイングゲームです。日本国内のスーパーファミコン用ソフトとしては歴代6位の記録を達成した名作です。本作はそれまでの常識であった「主人公=勇者」という設定を採用しておらず、また、モンスターを仲間にするシステムが導入され、これ以降の作品にも影響を与えています。ストーリーは、親子三代に渡る因縁を描いた大がかりなものになっており、具体的には幼少期、青年期(前期)、青年期(後期)に分かれています。また、中盤に自らの花嫁を選択するという重要イベントが用意されていることも特徴的です。
ジャンル ロールプレイングゲーム
開発元 チュンソフト
発売元 エニックス
売上本数 120万本
エニックス(現:スクウェア・エニックス)より発売されたRPGゲームソフトです。ファミリーコンピュータ(以下FC)用として発売されたドラゴンクエストシリーズの作品のうち、第1作『ドラゴンクエスト』と第2作『ドラゴンクエストII 悪霊の神々』を1本のソフトとしてリメイクしたもので、スーパーファミコン版『ドラゴンクエストI・II』は、同シリーズ初のリメイク作となり、以降、旧ゲーム機の作品の多くが当時の主流ゲーム機でリメイクされていくことになります。