スポンサードリンク

ルーズリーフバインダーの人気おすすめランキングTOP5-1と口コミ

5位 ブラン・クチュールルーズリーフ バインダー A5 本革 20穴

16,740円

高級感漂う、希少なオール本革製のルーズリーフバインダーです。A5サイズのルーズリーフを綴じることができ、持ち歩きにもおすすめな丈夫な作りとなっています。使い込むほどに味わいが増す国産フルタンニンドレザーを贅沢に使用していますので、長く愛用することができおすすめです。
ナチュレとオリーブフィーユのミックスカラーで注文しました。モニターで見るよりも、色が濃い目でしたが丁寧な仕上がりで満足しています。革製のルーズリーフバインダーはなかなかないので大事に使っていきます。 

4位 キャンパス プリントもとじやすい2穴ルーズリーフバインダー A4

440円

A4サイズで、文字だけでなく図形や表などもたっぷり書き込みができます。ルーズリーフとプリントを一緒に収容できるので復習に便利で、ルーズリーフも抜き差ししやすい2穴とまっすぐリングが特徴です。太いリングですので用紙の穴との隙間が狭く、用紙が表紙からはみ出しにくいのでスッキリと収納でき便利です。
学校用
学校で配られるプリントをノートと一緒にファイリングするのに使っています。
ルーズリーフはB5サイズが使いやすく、しかし授業で配られるプリントはA4サイズが多いので一緒にしまえて便利です。
A4サイズも角がはみ出したりしない余裕があり、かつ、無印などのファイルスタンドにもフィットするので良いです。
5色買い、月から金まで曜日ごとに使い分けています。

3位 コクヨ バインダー ノート キャンパス B5 26穴 100枚収容

555円

B5サイズで学業やビジネスシーンにも大活躍するこちらのルーズリーフバインダーは、中紙、ラミネート見出し、クリヤーポケットが付いていますので中身の分類がしやすく、とても見やすいのでとても便利です。プラスチック製のリングで軽量なので、持ち歩きにもおすすめですよ。中身はワンタッチ開閉ができるスライド式とじ具となっています。
小学生の娘の自宅学習用にグリーンを購入。自分の経験から言っても、やはりバインダーは勉強するのにとても便利。ノートより整理しやすいです。150枚入るサイズと迷ったけど、これぐらいのサイズが普段使いにはちょうど良いと思います。

これは留め具がプラ製で軽いし、着脱も簡単で手を挟むことがなく、娘も扱いやすいようです。

2位 コクヨ バインダー ノート B5

2,028円

B5のルーズリーフバインダーで、リングは金属製ですので衝撃にも強く、耐久性にも優れています。表紙は、透明PPシートとカラーフィルムの2色の組み合わせで色鮮やかな見た目が特徴で、丈夫でカラフルなPP製5山見出しシートが付いていますので、ページが見やすくめくりやすい仕様となっています。
金属とじ具のルーズリーフバインダーは100均では売っていないし、しかも2017年3月26日現在でピンクが合わせ買いで283円(たぶん最安値)。無印よりも安い!品質も文句なしです。少し柔らかい気もしますが、無印のように硬いプラスチックじゃなく柔らかくしなりがある素材の方が私の好みなので気に入りました。
B5サイズのルーズリーフを挟んで使うバインダーノートです。
学校に通う子どもたちはA4が希望なので学校では使いませんが、家の中や外出時にとっさに持ち出すノートとして使うには大き過ぎずいいサイズだと思います。
5色カラーの透明見出しがついていて、地味に見えるクリアな本体カバーに映えておしゃれな印象になります。

1位  ブラン・クチュールルーズリーフ バインダー B5 本革 26穴

19,980円

高級感溢れる、大人なデザインが特徴のルーズリーフバインダーです。B5サイズですので学業やお仕事で大いに活躍でき、リングは金属製ですので頑丈なつくりとなっています。使い込む程に味わいの出る国産フルタンニンドレザーを使用しており、価格は高めですがその分長く愛用することができますよ。
自分へのご褒美
本革のシステム手帳がずっと欲しくて色々探し迷い最終的にこちらのルーズリーフに決めました。ツートンをオーダーし、オリジナル感があり大変気に入りました。大きさはB5サイズなので人によっては大きく感じるかも知れませんが、私的には全然問題ありません。
本革のしっかりとした造りに満足です。
合成皮革カバーのバインダーからの買い換えです。商品が届いた第一印象は”大きい”でした。付属バインダーの厚みがあることもあり、間違えてA4を購入したのかなと思ったくらいです。大きさの印象以外は、仕上げもしっかりしており大変満足しています。永い付き合いになりそうです。気になる厚みについては、従来使っていたマルマンのバインダーと入れ替えて対策しました。多少カバーとバインダーに遊びがありますが問題なく使用できています。付属のコクヨのバインダーはカバー無しで使っています。
スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

カメラ用の三脚おすすめランキング14選と口コミ~選び方も総まとめ【2025最新版】

コンパクトデジカメ・一眼レフなどカメラ趣味を始めて慣れてくると欲しくなるのが三脚ですよね。三脚があればカメラ…

もどる / 77 view

アイマスクおすすめランキング人気21選と口コミ【睡眠の質向上】【2025最新版】

寝つきが悪い、眠りが浅いという人におすすめなのがアイマスクです。ここではアイマスクの効果5つや失敗しない選び…

もどる / 72 view

ボディタオルのおすすめ人気32選!合成繊維・絹・綿の素材別【2025最新版】

ボディタオルは、その素材によって使い心地や泡立ちが様々です。今回はそんなボディタオルの選び方と、素材別(合成…

remochan8818 / 78 view

非常用ライトのおすすめランキング人気20選と口コミ&選び方【2025最新版】

今回は防災グッズの必需品である非常用ライトの選び方を解説し、人気でおすすめのアイテムをランキング形式で紹介し…

maru.wanwan / 95 view

高反発枕の人気おすすめランキングTOP20と口コミ&選び方【2025最新版】

高反発枕は適度な硬さが特徴の枕で、この硬さによって頭が沈みすぎないので肩こりの軽減などに役立つ枕として近年人…

もどる / 58 view

人気トイレットペーパーおすすめランキング25選!種類や選び方4つのポイントも紹介【2…

普段なにげなく買うことが多いトイレットペーパーですが、実はいろんな種類や商品があります。今回はトイレットペー…

taurus7 / 168 view

フリクションボールペンの人気おすすめランキングTOP20【2025最新版】

「書いて」「消せる」のは鉛筆とシャープペンシルだけではありません。近年、爆発的人気を誇る「書いて」「消せる」…

maru.wanwan / 82 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

タトゥーシールの人気おすすめ20選!メンズ・レディース別【2025最新版】

人気の芸能人や海外セレブがかっこよくタトゥーを入れている姿をみて、自分もやってみたいという方も多いことでしょ…

maru.wanwan / 84 view

静電気除去グッズのおすすめ人気ランキング18選と口コミ【タイプ別・2025最新版】

ドアを開けた時などに「バチッ!」となった経験はありませんか?静電気のあの不快感はできれば避けて通りたいもので…

すぎみつ / 74 view

毛玉取り器のおすすめランキング25選と口コミ&選び方【2025最新版】

どれだけ大切に服を扱っていてもいつの間にかできてしまう困った存在が毛玉です。そんな毛玉を除去するために使用す…

もどる / 112 view

おしゃれな座布団カバーおすすめランキングTOP22と選び方【2025最新版】

座布団カバーは、インテリアや気分に合わせて一瞬で座布団をおしゃれに変化させることができる便利なアイテムです。…

remochan8818 / 94 view

100均の時計おすすめ30選~ダイソー・セリア・キャンドゥ別の人気ランキング【202…

オシャレな腕時計や壁掛け時計・置時計が揃う100均は、100円ショップとは思えないクォリティの高さで注目を集…

remochan8818 / 130 view

除湿剤の人気おすすめランキング20選と選び方&口コミ【2025最新版】

除湿剤は湿気を除去し、カビやイヤなニオイの予防にもなります。タンクタイプや吊り下げタイプなど、使用場所によっ…

remochan8818 / 97 view

朱肉のおすすめ人気ランキングTOP20と選び方【2025最新版】

結婚届や契約書など、シャチハタが使えないときに必要になるのが印鑑を押すための朱肉です。その朱肉にも様々な種類…

maru.wanwan / 133 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

HTMLファイルが開けません。->
S
S