
歴代3DSゲームソフト売上ランキング100選【2025最新版】
子供から大人までポータブル端末として人気の3DSですが。そんな3DS用ゲームソフトは様々なものが展開しており、ミリオンセラーを記録したものも多数あります。そこで今回は3DSゲームソフトの売上ランキングTOP100を紹介します。

51位:パズル&ドラゴンズ スーパーマリオブラザーズ エディション
ジャンル パズルRPG
累計売上本数 295,955本
発売日 2015/4/29
任天堂とガンホーが共同で開発・発売したニンテンドー3DS専用パズルRPGゲームソフトです。今作はマリオシリーズとパズル&ドラゴンズがコラボレーションした作品で、マリオシリーズでお馴染みのキャラクター達がパズルを使ってストーリーを進めていくシステムになっています。BGMは歴代のマリオシリーズのものをアレンジした作品です。発売直後にゴールデンウィークがあったため、発売から約1か月で約27万本を売り上げる大ヒットを記録し、家族連れからは多大な人気を集めています。

49位:わがままファッション GIRLS MODE よくばり宣言!
ジャンル よくばりファッション
累計売上本数 318,162本
発売日 2012/9/27
『わがままファッション GIRLS MODE よくばり宣言!』は、任天堂より2012年に発売されたニンテンドー3DS用ソフトです。ハード能力の向上によりグラフィックスが綺麗になった他、ガールズファッションだけでなくメンズファッションも行えるようになり、プレイヤーはセレクトショップを経営し、来店する客のファッションをコーディネイトします。アイテム数は公式サイトによると約12000点と膨大であり、多彩なコーディネイトが楽しめる人気ファッションゲームです。
![43位:キングダム ハーツ 3D [ドリーム ドロップ ディスタンス]](file/parts/I0003986/b88331575c256b523fe8f9571565027f.jpg)
43位:キングダム ハーツ 3D [ドリーム ドロップ ディスタンス]
ジャンル アクションRPG
累計売上本数 350,485本
発売日 2012/3/29
『キングダム ハーツ 3D [ドリーム ドロップ ディスタンス]』は、スクウェア・エニックスより2012年3月29日に発売されたニンテンドー3DS用コンピュータゲームで、キャッチコピーは「闇は光となり、光は闇に堕ちる」になっています。コンセプトは「大胆なアクション」で、『KH』シリーズはナンバリング作品では正統な進化を、そうでない作品では挑戦的なシステムにするということで、本作ではマップのオブジェクトなどを活かしたダイナミックなアクションや、新しいシステムが多数組み込まれている点が特徴です。
ジャンル サバイバルホラー
累計売上本数 293,179本
発売日 2012/1/26
『バイオハザード リベレーションズ』は、カプコンより2012年1月26日に発売されたニンテンドー3DS用ゲームソフト。リベレーションズシリーズの第1作目にあたります。バイオハザードシリーズでは、2009年発売の『バイオハザード5』以来、約3年ぶりの作品で、また、ナンバリングではなくサブタイトルがついた作品としては、2000年発売の『バイオハザード CODE:Veronica』以来、12年ぶりの作品となっています。