
悠木碧が声優のアニメキャラ人気ランキングTOP35【2025最新版】
様々なアニメで活躍されている人気声優の悠木碧さん。可愛らしい声からボーイッシュな声まで、その演技力はかなりのものですよね。今回は悠木碧さんがこれまでに演じたアニメキャラクターの中から、人気の高いキャラクターTOP35をランキング形式にしてお届けします!
第10位:クルル・ツェペシ
第9位:菜花黄名子(なのばな・きなこ)
第8位:蛙吹梅雨(あすい・つゆ)
第7位:立花響(たちばな・ひびき)

登場アニメ:戦記絶唱シンフォギア
誕生日:9月13日
年齢:15歳→16歳→17歳
血液型:O型
身長:157cm
スリーサイズ:B84、W58、H86
趣味:人助け
好きな食べ物:ごはん
数奇な運命によって、天羽奏の纏っていたシンフォギア『ガングニール』を受け継ぎ、シンフォギア装者として戦う事になった少女。
明るく前向きだが周りに流されやすい性格の持ち主。
環境適応力は高く、仲間や友人は多いが、嘘や隠し事が下手。
また、何かと不幸やトラブルに見舞われる事が多く、その度に「私、呪われてるかも」と口にしつつも笑い飛ばしている。
困った人がいたら放っておけない強い正義感の持ち主でもあり、自分の身より他人を助けようとする。しかしその正義感は誰かを助ける為に一切の躊躇を見せない歪んだ自己犠牲精神の現れでもあり、翼からは「前向きな自殺衝動」とも例えられている。
第6位:キノ
第5位:鹿目まどか(かなめ・まどか)
第4位:ディアンヌ

登場アニメ:七つの大罪
年齢:約750才 (人間でいうと15才くらい)
身長:915cm
血液型:O型
誕生日:12月24日
出身地:メガドーザ
通称:〈嫉妬の罪(サーペント・シン)〉のディアンヌ
<七つの大罪>の一人。<豚の帽子亭>では呼び込み大看板娘を担当する。
巨人族の女の子で、自分のことはボクと呼ぶ。
団の中でも一、二を争う怪力の少女だが、拗ねたり、照れると髪で顔を隠す仕草をしたり、虫が苦手など、年相応の乙女っぽい一面も見せる。
巨人族の『戦いを誉とする』風潮に懐疑的であり、戦う事を好まない心優しい性格。
仲間が傷つけられたり、害のない民を傷つける非道には容赦しないが、その反面、非情になりきれない甘さが本来の実力を抑制してしまっている一面もある。
第3位:ターニャ・デグレチャフ
第2位:比企谷小町(ひきがや・こまち)
第1位:ユウキ(紺野木綿希/こんの・ゆうき)
まとめ
今回は人気声優の悠木碧さんがこれまでに演じたキャラクターの中から、人気の高いキャラクター35をランキング形式にしてご紹介しました。
第1位は大人気アニメのソードアート・オンラインのユウキでした!
可愛くて強いだけでも人気がありそうですが、そこに悲しい設定もプラスされて、さらに人気が高まったのかもしれませんね。
今後ユウキを超える人気キャラが現れるのか!?これからの悠木碧さんの活躍にも期待したいところです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
年齢:28歳
階級:S級2位ヒーロー
身長・体重:非公開
B級1位ヒーロー『地獄のフブキ』の実姉。
強大な超能力者で、妹のフブキを溺愛しており、好きなものは「妹」。
ヒーローネームは本名の「タツマキ」と、その恐るべき超能力から命名された。
プライドが高く、よく物事をひとりで解決しようとする。
それでも自分の攻撃の余波を受けそうな一般人がいればすぐに助ける等、ヒーローとしての責任感は持ち合わせている。
また、正義感も強く、ヒーロー活動に積極的で、休日やクリスマスでも仕事に勤しんでいる。