スポンサードリンク
53位:ウイニングイレブン 2018

53位:ウイニングイレブン 2018

累計売上本数 162,644本
発売日 2017/9/14
ジャンル スポーツ

コナミデジタルエンタテインメントより2017年9月に発売されたサッカーゲームです。今作は「レジェンドはここから生まれる」をコンセプトに、ゲームプレイが極限まで洗練され、20,000を超えるデータから生み出されるグラフィックにより選手・スタジアムがさらに実写に近くなった人気作です。

52位:メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ

52位:メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ

累計売上本数 164,394本
発売日 2014/3/20
ジャンル  タクティカル・エスピオナージ・オペレーション

コナミデジタルエンタテインメントから発売されたゲームソフトで、メタルギアシリーズの8作目にあたります。また、同シリーズにおいて初めてオープンワールドのシステムを取り入れている点が特徴になっています。

51位:北斗が如く

51位:北斗が如く

累計売上本数 168,092本
発売日 2018/3/8
ジャンル アクションアドベンチャー

セガゲームスより2018年3月8日に発売されたPlayStation 4用ゲームソフトで、キャッチコピーは「「北斗」の常識を、ぶち壊す。」です。『北斗の拳』の世界観をモチーフとして『龍が如く』のシステムを融合させた両作品のコラボレーション作品であり、冒頭のケンシロウとシンの戦い以降は原作のパラレルワールドとなるオリジナルストーリーが展開されます。

50位:プロ野球スピリッツ2019

50位:プロ野球スピリッツ2019

累計売上本数 169,103本
発売日 2019/7/18
ジャンル スポーツ

パワプロプロダクションが開発し、コナミデジタルエンタテインメントより2019年7月18日に発売した人気の野球ゲームです。シリーズ初のPlayStation 4版で、キャッチコピーは「魂を呼び覚ませ。」になっています。

49位:ウイニングイレブン 2019

49位:ウイニングイレブン 2019

累計売上本数 170,289本
発売日 2018/8/30
ジャンル スポーツ

コナミデジタルエンタテインメントより2018年8月発売のサッカーゲームで、ウイニングイレブンシリーズとしては今作で23作目となっています。日本国内ではPlayStation 4しか発売されていませんが、根強い人気を誇ります。

48位:真・三國無双8

48位:真・三國無双8

累計売上本数 172,734
発売日 2018/2/8
ジャンル  タクティカルアクション

コーエーテクモゲームスより2018年2月8日にPlayStation 4で発売された真・三國無双シリーズの第8作で、キャッチコピーは「新生。オープンワールド一騎当千!」です。2016年12月17日に放送された「コーエーテクモ 史上最大のラインナップ特番」において発表されたシリーズの最新作で、ナンバリングタイトルとしては約5年ぶりとなりました。

47位:スター・ウォーズ バトルフロント

47位:スター・ウォーズ バトルフロント

累計売上本数 182,243本
発売日 2015/11/19
ジャンル アクションシューティング

エレクトロニック・アーツより2015年11月にPlayStation 4(PS4)、Xbox One、パソコンで発売されたコンピュータゲームで、『スター・ウォーズ バトルフロント』シリーズの第3作目にあたります。スター・ウォーズ・シリーズ世界を舞台に、兵士として戦うアクション・シューティングゲーム『スター・ウォーズ バトルフロント』シリーズの作品。視点は主観視点と三人称視点を切り替えることが可能になっています。

46位:アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝

46位:アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝

累計売上本数 184,919本
発売日 2016/5/10
ジャンル アクションアドベンチャー

ノーティードッグが開発し、ソニー・インタラクティブエンタテインメントより2016年5月10日に発売されたPlayStation 4専用アクションアドベンチャーゲームです。ゴールデンジョイスティックアワード2016にて「PlayStationゲームオブジイヤー」を受賞、さらにD.I.C.E.アワード2016にてアドベンチャーゲーム部門、アニメーション部門、テクニカル部門、ストーリー部門の4部門で受賞した人気作品です。

45位:ゴーストリコン ワイルドランズ

45位:ゴーストリコン ワイルドランズ

累計売上本数 185,863本
発売日 2017/3/9
ジャンル ミリタリーシューター

ユービーアイソフトより2017年3月9日に発売されたゲームソフトで、特殊部隊「ゴースト」を率いて戦うアクションシューティングゲーム「ゴーストリコン」シリーズの一作です。本作ではオープンワールドとして作られた2019年の南米・ボリビアを舞台に麻薬カルテルの「サンタ・ブランカ」と戦うというストーリーになっています。

44位:バトルフィールド 5

44位:バトルフィールド 5

累計売上本数 188,409本
発売日 2018/11/20
ジャンル FPS

エレクトロニック・アーツより2018年11月20日に世界同時発売されたコンピュータゲームソフトです。バトルフィールドシリーズとしては通算13作目となり、第二次世界大戦を題材にした1人称視点のシューティングゲームです。

43位:Days Gone(デイズ・ゴーン)

43位:Days Gone(デイズ・ゴーン)

累計売上本数 189,308本
発売日 2019/4/26
ジャンル  オープンワールド・サバイバルアクション

ソニー・インタラクティブエンタテインメントより2019年4月26日に発売された、オープンワールドのアクションアドベンチャーゲームです。謎のウイルスの蔓延でフリーカーと呼ばれる感染者が発生、文明と秩序が崩壊した世界を舞台に、バイカーを生業とする主人公ディーコン・セントジョンとして極限状態をサバイバルしていくアドベンチャーゲームです。

42位:デビル メイ クライ 5

42位:デビル メイ クライ 5

累計売上本数 191,568本
発売日 2019/3/8
ジャンル スタイリッシュアクション

カプコンより2019年3月8日に発売された、デビルメイクライシリーズナンバリングタイトル第5作目のスタイリッシュアクションゲームです。E3 2018でサプライズ的に初公開されて多くの反響を呼び、『DmC』からはおよそ6年、正式なナンバリングタイトルの新作としては『DMC4』以来11年振りの新作となりました。

41位:グランド・セフト・オートV

41位:グランド・セフト・オートV

累計売上本数 192,111本
発売日 2014/12/11
ジャンル アクションアドベンチャー

アメリカのニューヨークにあるロックスター・ゲームス社から発売されたオープンワールド型クライムアクションゲームです。発売後24時間で最も売れたビデオゲームで、さらに発売後24時間で売上最高記録を達成したビデオゲームといった数々のギネス記録を塗り替えた話題作です。

PS4ゲームソフト売上ランキングTOP40-21

40位:ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ

40位:ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ

累計売上本数 200,210本
発売日 2016/1/28
ジャンル ブロックメイクRPG

スクウェア・エニックスより2016年1月28日に発売されたゲームソフトです。竜王の罠によって勇者が姿を消し、魔物に支配された世界・「アレフガルド」を冒険し、素材を集めて、町やお城を創り・復興する「ブロックメイクRPG」という新しいテーマの『ドラゴンクエストシリーズ』ゲームです。

39位:Bloodborne

39位:Bloodborne

累計売上本数 202,436本
発売日 2015/3/26
ジャンル アクションRPG

2015年3月26日にソニー・コンピュータエンタテインメントから発売されたPlayStation 4用アクションRPGです。発売当初から各種媒体で高い評価を受け、累計売上本数202,436本を誇る人気アクションRPGです。

38位:GOD EATER 3(ゴッドイーター3)

38位:GOD EATER 3(ゴッドイーター3)

累計売上本数 202,961本
発売日 2018/12/13
ジャンル アクション

バンダイナムコエンターテインメントより発売されるゲームで、ゴッドイーター、ゴッドイーターバースト、ゴッドイーター2、ゴッドイーター2レイジバースト、ゴッドイーターリザレクションから続くシリーズ第6作目です。

37位:龍が如く 極2

37位:龍が如く 極2

累計売上本数 203,829本
発売日 2017/12/7
ジャンル アクションアドベンチャー

シリーズ第ニ作目である『龍が如く2』のリメイク版で、作品評価が最も高かった『龍が如く2』をベースに本編とは別に新たに追加された真島吾朗のプレイアブルシナリオや俳優キャストの3DCGフェイスモデル及びボイス、PS4(R)専用に開発された最新「ドラゴンエンジン」の採用により、美麗な映像、快適なゲームプレイ、充実のプレイスポット&サブストーリーなど、伝説の作品が蘇ります。

36位:Fallout 4(フォールアウト4)

36位:Fallout 4(フォールアウト4)

累計売上本数 208,158本
発売日 2015/12/17
ジャンル オープンワールドアクションRPG

ベセスダ・ソフトワークスが開発したコンピュータRPGです。D.I.C.E アワード2016では年間最優秀ゲームとしてゲーム・オブ・ザ・イヤーを受賞した人気ゲームソフトです。

35位:実況パワフルプロ野球 2016

35位:実況パワフルプロ野球 2016

累計売上本数 208,706本
発売日 2016/4/28
ジャンル スポーツ

コナミデジタルエンタテインメントより2016年4月28日に発売されたゲームソフトです。日本プロ野球を題材にした野球ゲーム『実況パワフルプロ野球』シリーズの2016年版です。

34位:ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島

34位:ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島

累計売上本数 209,190本
発売日 2018/12/20
ジャンル ブロックメイクRPG

スクウェア・エニックスより日本で2018年12月20日に発売されたコンピュータゲームソフトです。2016年に発売された『ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ』に続くシリーズ第2作で、日本国外では香港と台湾でPS4版が『勇者鬥惡龍 創世小玩家2 破壞神席德與空蕩島』として2019年1月24日に発売、2019年7月12日には北米、ヨーロッパでも『Dragon Quest Builders 2』のタイトルで発売され、世界累計で110万本を突破するヒットとなった人気作品です。

33位:キングダム ハーツ HD 2.8

33位:キングダム ハーツ HD 2.8

累計売上本数 217,555本
発売日 2017/1/12
ジャンル アクションRPG

スクウェア・エニックスより2017年1月12日に発売されたPlayStation 4用ゲームソフトです。『キングダム ハーツ ドリーム ドロップ ディスタンス HD』、『キングダム ハーツ バース バイ スリープ』のその後を描いた新作『キングダム ハーツ 0.2 バース バイ スリープ -フラグメンタリー パッセージ-』、PCブラウザゲームおよびスマートフォン用として配信された『キングダム ハーツ キー』『キングダム ハーツ アンチェインド キー』の裏側で起きていた物語を収録した新規映像作品『キングダム ハーツ キー バックカバー』の3つのタイトルを収録したオムニバスソフトです。

32位:地球防衛軍5

32位:地球防衛軍5

累計売上本数 221,230本
発売日 2017/12/7
ジャンル TPSアクションゲーム

サンドロットが制作してディースリー・パブリッシャーよりPlayStation 4用として2017年12月に発売されたゲームソフトです。

31位:レッド・デッド・リデンプション2

31位:レッド・デッド・リデンプション2

累計売上本数 223,934本
発売日 2018/10/26
ジャンル アクションアドベンチャーゲーム・オープンワールド

アメリカのロックスター・ゲームスより2018年10月26日に世界同時発売されたオープンワールド型クライムアクションゲームソフトです。キャッチコピーは「永遠の無法者」で、本作のクリエイターは『グランド・セフト・オートV』、『レッド・デッド・リデンプション』に関わっており『グランド・セフト・オートV』のロスサントスよりも20倍広いマップで、世界中のメディアにも注目された作品です。

30位:テイルズ オブ ベルセリア

30位:テイルズ オブ ベルセリア

累計売上本数 226,565本
発売日 2016/8/18
ジャンル ロールプレイングゲーム

バンダイナムコスタジオが開発し、日本でバンダイナムコエンターテインメントから2016年8月18日に発売されたRPGです。「電撃オンラインアワード2016」のCS部門第7位、「ファミ通アワード2016」で優秀賞受賞しています。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

PS VRソフトのおすすめランキング32選と口コミ&選び方【2025最新版】

PS VRはPlayStation 4の魅力を高め、ゲーム体験をさらに豊かにするバーチャルリアリティシステム…

maru.wanwan / 92 view

FFのラスボスの強さランキングTOP18【2025最新版】

RPGゲーム「ファイナルファンタジー(FF)」はストーリー性はもちろん、最後に登場する敵であるラスボスの強さ…

maru.wanwan / 230 view

パルワールド強さランキング100選!戦闘最強のパルとは【2025最新版】

話題沸騰のゲーム「Palworld / パルワールド」。ゲームの舞台であるパルパゴス島には「パル」と呼ばれる…

maru.wanwan / 649 view

ストリートファイターの歴代キャラ強さランキング40選【2025最新版】

日本の格闘ゲームの老舗タイトルであるストリートファイター。今回はそんな歴代ストリートファイターキャラクターを…

maru.wanwan / 600 view

ドラクエシリーズの人気おすすめランキング11選と口コミ【2025最新版】

今回はドラクエシリーズの人気おすすめ作品ランキングTOP11を紹介します。ドラクエシリーズは、1985年5月…

maru.wanwan / 76 view

FFの歴代主人公18選・強さランキング!最強キャラは…【2025最新版】

日本の人気RPGシリーズのファイナルファンタジーシリーズですが、主人公の強さが話題になっています。そこで今回…

maru.wanwan / 200 view

FF人気キャラのイケメンランキングTOP35【2025最新版】

人気RPGゲームである『ファイナルファンタジー(FF)シリーズ』は、男性イケメンキャラが多数登場することでも…

maru.wanwan / 415 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

アイドルマスターのキャラ胸カップ数ランキング80選!巨乳バストNo.1を決定【202…

人気のゲーム「アイドルマスター」は、多くの魅力的なキャラが登場しますが、胸のカップサイズが気になる方も多いか…

maru.wanwan / 1467 view

サクラ大戦の歴代キャラクター強さ&人気ランキング28選【2025最新版】

蒸気技術が発達した架空の「太正時代」を舞台に繰り広げられる、スチームパンク作品の「サクラ大戦」ですが、みなさ…

maru.wanwan / 112 view

WiiゲームソフトおすすめランキングTOP60【2025最新決定版】

当時革新的なコントローラで大人気となった任天堂のWii(ウィー)。今となっては少し古いゲームハードながら、完…

石もち / 149 view

閃乱カグラの巨乳キャラ23選・胸カップ&サイズランキング【2025最新版】

爆乳のくノ一が己の誇りをかけて戦い抜く、爆乳ハイパーバトル作品の「閃乱カグラ」。今回はそんな閃乱カグラの巨乳…

maru.wanwan / 584 view

マリオゲームの人気おすすめランキング16選【2025最新版】

マリオシリーズは、全シリーズの累計の売り上げは世界で5億6,000万本を誇り、最も売れたゲームシリーズとして…

maru.wanwan / 155 view

かっこいいポケモン100選!イケメンランキング【2025最新版】

子どもから大人まで人気のポケモンですが、みなさんはかっこいいポケモンと言えばどのキャラを思い浮かべるでしょう…

maru.wanwan / 491 view

嫌いなどうぶつの森の住民/キャラ20選!不人気ランキング【2025最新版】

2020年3月20日に発売のニンテンドースイッチ用ゲーム「あつまれ どうぶつの森(あつ森)には多くの森の住人…

maru.wanwan / 7686 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

async token error
S
S