スポンサードリンク

13位:大分県

2018年外国人観光客数 1,313,177人

2018年外国人観光客数 1,313,177人

人気観光スポット
龍巻地獄
別府温泉

大分県は別府温泉などを抱え、九州では福岡県に次ぐインバウンド需要を誇っています。外国人観光客は韓国人が約63%を占めますが、消費単価ではタイ人が30,000円以上と最も消費していることが特徴です。おんせん県として温泉の湧出量、源泉数は日本一を誇り、日本一の炭酸泉、日本一有名な焼酎、日本一美しいダムなど、見所が満載な人気スポットです。

12位:山梨県

2018年外国人観光客数 1,436,510人

2018年外国人観光客数 1,436,510人

人気観光スポット
富士山
河口湖
富岳風穴・鳴沢氷穴

山梨県は東京都に隣接しており東京大阪間のゴールデンルート下にあることや、富士山という巨大な観光資源を持っているため、外国人観光客の誘致では一定の成果を上げています。また、中国、台湾、香港からの観光客だけではなく、訪日タイ人や訪日ベトナム人の存在感が強いことも山梨県の特徴です。雄大な山の自然や景観を生かしたスポットの宝庫として多くの外国人観光客から人気を集めています。

11位:兵庫県

2018年外国人観光客数 1,876,440人

2018年外国人観光客数 1,876,440人

人気観光スポット
竹田城跡
姫路セントラルパーク
淡路島モンキーセンター
姫路城

毎年安定的に100万人以上の外国人観光客が訪れる兵庫県ですが、そんな中でも特に人気のスポットが 竹田城跡です。竹田城跡は、雲海の中に城が浮かび上がる幻想的な姿が「天空の城」「日本のマチュピチュ」として海外メディアで紹介されたことがきっかけで外国人観光客が増えました。また、姫路セントラルパークは、サファリパークや遊園地、プールにアイススケートが揃っており、家族連れの外国人観光客にも有名です。

都道府県の外国人観光客人気ランキングTOP10-6

10位:沖縄県

2018年外国人観光客数 2,110,379人

2018年外国人観光客数 2,110,379人

人気観光スポット
首里城
沖縄美ら海水族館・海洋博公演
水納島
青の洞窟

沖縄県は一大リゾート地として、近隣の台湾や韓国から多くの外国人観光客が訪れており、消費額も全国第4位と相当な額に上っています。沖縄では特定免税店制度が施行されていることにより買い物も楽しむことができ、様々な観光プランを訪日外国人一人ひとりが自分の求めるものに合わせて自由に選ぶことができる点が特徴です。首里城や沖縄美ら海水族館など数多くの観光スポットが点在しています。

9位:北海道

2018年外国人観光客数 2,451,992人

2018年外国人観光客数 2,451,992人

人気観光スポット
旭山動物園
洞爺湖
札幌時計台

世界最大の旅行口コミサイト「トリップアドバイザー」による2015年訪日外国人が選ぶ人気都市第4位に北海道がランクインするほど人気のある観光地です。大自然を感じることができ、幻想的な景色を眺めることができるスポットが多数存在しています。さらに海の幸やジンギスカンなどグルメの豊富で観光地の魅力を全て備えた人気のスポットです。

8位:神奈川県

2018年外国人観光客数 2,344,473人

2018年外国人観光客数 2,344,473人

人気観光スポット
横浜みなとみらい
中華街
箱根彫刻の森美術館

国際都市として知られる横浜は在住する外国人も多く、年間約2500万人の外国人観光客が横浜を訪れているという人気観光地です。横浜みなとみらいや、横浜中華街、箱根彫刻の森美術館など、様々なジャンルの観光スポットが目白押しで、どれだけ滞在していても時間が足りないほどです。

7位:奈良県

2018年外国人観光客数 2,790,891人

2018年外国人観光客数 2,790,891人

人気観光スポット
東大寺
奈良公園
春日大社
高松塚古墳

日本の観光地として、昔から変わらず人気がある奈良県ですが、710年の平城京から数えて1200年以上を経た1998年に「古都奈良の文化財」として8資産群が世界遺産に登録され、外国人観光客の増加に好影響を与えています。また、広さ約660ヘクタールを誇る奈良公園は、東京ドームに換算すると141個分の広さで、敷地内のいたるところに生息する「奈良のシカ」は天然記念物にも指定されており、奈良公園の名物として人気です。

6位:愛知県

2018年外国人観光客数 2,446,814人

2018年外国人観光客数 2,446,814人

人気観光スポット
熱田神社
トヨタ産業技術記念館
国宝犬山城
名古屋城

愛知県は訪日外国人の観光におけるゴールデンルートの1つに数えられる都市で、なごやめしと呼ばれるグルメから愛知の歴史を同時に楽しめるスポットが各地に満載しています。そんな中でも名古屋城の本丸御殿は、一面金箔で彩られており、豪華な襖絵からは、歴史の威厳を感じることができます。

都道府県の外国人観光客人気ランキングTOP5-1

5位:福岡県

2018年外国人観光客数 3,236,529人

2018年外国人観光客数 3,236,529人

人気観光スポット
太宰府天満宮
福岡ヤフオク!ドーム
海の中道海浜公園

アジアからも程近く、外国人が気軽に訪れやすいのが福岡県は、人口が増加し続ける福岡市は商業地としての魅力がある一方で、ちょっと足を延ばせば近くには自然豊かな光景が広がるスポットがあり、リピーターも数多く訪れています。さらに博多明太子や屋台など、多くのグルメもあることから外国人観光客が急増している都市とされています。

4位:京都府

2018年外国人観光客数 8,037,081人

2018年外国人観光客数 8,037,081人

人気観光スポット
金閣寺
三十三間堂
清水寺
祇園
伏見稲荷
二条城

京都は、様々な旅行雑誌で世界の人気観光都市ランキング1位に選ばれるほど外国人に人気があり、特に伏見稲荷大社は、世界最大級の旅行クチコミサイトであるトリップアドバイザーで、日本の人気観光スポット1位に選出されるほど外国人観光客から人気があります。さらに湯葉や京のおばんざい、八ツ橋などグルメスポットとしても人気があります。

3位:千葉県

2018年外国人観光客数 11,119,335人

2018年外国人観光客数 11,119,335人

人気観光スポット
成田山新勝寺
養老渓谷
アンデルセン公園

都道府県別の訪日外国人観光客数が全国トップクラスの千葉県ですが、成田国際空港とディズニーランド・シー、成田山新勝寺、アンデルセン公園、養老渓谷など多くの観光スポットがその理由とされています。世界の玄関口でもある成田空港の県でもあり、アウトレットもすぐそば存在するため、買い物にも便利な点が支持されています。

2位:大阪府

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

異性との経験人数が多い都道府県ランキング47【2025最新版】

人によって経験人数は違いますが、都道府県で比べたらいったいどこが最も経験人数が多いのか気になりませんか?そこ…

maru.wanwan / 383 view

都道府県の面積ランキングTOP47~日本全国で最も広い場所を公開【2025最新版】

日本の総面積はおよそ378,000 km²で、世界の総陸地の0.25%を占めており、世界では62番目の広さを…

maru.wanwan / 303 view

都道府県の出生率ランキングTOP47!日本全国で子供が多く生まれる場所とは【最新版】

少子高齢化が進むといわれる現代、一体どの都道府県が出生率が高いのか気になっている方も多いかと思います。そこで…

maru.wanwan / 455 view

オンライン飲み会のアプリ/ツール15選!おすすめランキング【2025最新版】

新型コロナウィルスの影響による自粛ムードの中、流行しているのがオンライン飲み会です。今回はオンライン飲み会に…

maru.wanwan / 311 view

住みたい都道府県ランキングTOP47~日本1番人気とは【2025最新版】

今回は住みたい都道府県ランキングを紹介していきます。今自分が住んでいる場所以外に、他に住んでみたい都道府県は…

maru.wanwan / 3059 view

新型コロナ感染リスクの高い仕事&職業ランキング25選【2025最新版】

新型コロナウイルスが蔓延し、世界中がパンデミックに陥っていますが、感染の危険が高い仕事・職業に就いている方も…

maru.wanwan / 192 view

日本の廃墟ランキング有名100選【2025最新版】

かつては多くの人が利用して栄えたホテルや学校など様々な施設や生活が営まれていた集落など、現在はノスタルジック…

maru.wanwan / 3140 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

都道府県の金持ち裕福ランキング47!日本全国で平均資産が多い場所とは【2025最新版…

世の中にはお金持ちの人もいれば、そうでない人もいます。しかしいったいどの都道府県が一番金持ちが多いのか、どう…

maru.wanwan / 802 view

日本全国の心霊スポット怖いランキング102選【2025最新版】

日本には多くの心霊スポットが存在していますが、どの心霊スポットが怖いのか気になる人が多いようです。そこで今回…

maru.wanwan / 3995 view

都道府県の人口ランキングTOP47【2025最新版】

日本の総人口は約1億2,680万人といわれていますが、47都道府県でどの都道府県が最も人口が多く、どの都道府…

maru.wanwan / 535 view

イケメンが多い都道府県ランキングTOP15【2025最新版】

世の中には男性から見てもため息が出そうなイケメンがいますが、いったい47都道府県の中で、どの都道府県からイケ…

maru.wanwan / 751 view

幸福度が高い都道府県ランキング47選【2025最新版】

幸福度とは、全国の都道府県民自らが住む地域について幸せかどうかの認識を示しています。そこで今回は、都道府県を…

maru.wanwan / 764 view

被災地でいらない物ランキング15選!地震後の支援物資【2025最新版】

日本では歴代で多くの地震が発生しており、地震後には被災地に様々な支援物資が送られます。しかし、被災地にとって…

maru.wanwan / 563 view

残る職業・仕事ランキング45選!新型コロナウイルスの影響とは【2025最新版】

世の中は想定外のことがいつ発生してもおかしくない世界であるためか、今後も残る可能性が高い職業、消える恐れがあ…

kent.n / 196 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

S
S