スポンサードリンク
2018年外国人観光客数 167,719人

2018年外国人観光客数 167,719人

人気観光スポット
草津温泉
富岡製糸場
河鹿橋

群馬県は首都圏からのアクセスも至便な観光地なため、東京観光の外国人観光客が群馬も予定に入れているケースが多いようです。「尾瀬」や「吹割の滝」「利根川」などの自然と触れ合えるほか、日本有数の温泉王国として「草津」や「伊香保」「水上」「四万」など多くの良質な温泉で癒しのひとときも過ごすことができます。

都道府県の外国人観光客人気ランキングTOP35-31

35位:青森県

2018年外国人観光客数 185,716人

2018年外国人観光客数 185,716人

人気観光スポット
奥入瀬渓流
弘前城
十和田湖

本州最北端に位置する青森県は、東に太平洋、西に日本海が面し、景勝地「十和田湖」をはじめ「八甲田山」「奥入瀬渓流」、下北半島の「仏ヶ浦」などの自然環境に恵まれており、北海道を訪れた外国人の観光客も期待されています。また、青森ねぶた祭、弘前ねぷたまつり、五所川原立佞武多、八戸三社大祭など日本を代表する祭りの開催地でもあり、夏の祭りシーズンには全国から多くの外国人観光客が集います。

34位:宮崎県

2018年外国人観光客数 194,138人

2018年外国人観光客数 194,138人

人気観光スポット
高千穂峡
鵜戸神宮
サンメッセ日南

外国人観光客の多くを占めるのは台湾人と韓国人で、リゾート地として宮崎県に余暇を過ごしに来る場合が多い傾向にあります。温暖な気候で南国ムード漂う植物が海沿いに広がり、日南海岸沿いには「サンメッセ日南」や「都井岬」など立ち寄りスポットが点在し、ドライブしながらその雰囲気をたっぷり楽しむことができます。

33位:三重県

2018年外国人観光客数 193,701人

2018年外国人観光客数 193,701人

人気観光スポット
伊勢神宮
志摩スペイン村
鈴鹿サーキット
おかげ横丁

三重県は名古屋、京都、大阪などの観光都市からも程良く近いため、地の利を生かした観光客誘致を積極的に行っています。三重県は「伊勢神宮」や、世界遺産に登録された巡礼の道「熊野古道」、ギネス記録の絶叫マシンが充実する「ナガシマスパーランド」など、スケールの大きな観光スポットが揃っている点が特徴です。

32位:滋賀県

2018年外国人観光客数 205,648人

2018年外国人観光客数 205,648人

人気観光スポット
彦根城
安土城跡
石山寺
琵琶湖

滋賀県は琵琶湖の存在が大きく、外国人にも知られており、京都観光の次の目的地として設定している外国人観光客も多くいます。国宝の「彦根城」やユネスコ世界文化遺産の「比叡山延暦寺」など全国的にも注目度の高いスポットも数多く点在します。歴史的建造物を活用した「黒壁スクエア」や、昔ながらの「近江八幡水郷巡り」などのほか、琵琶湖を一望する山岳リゾート「びわ湖テラス」、話題の複合施設「ラ コリーナ近江八幡」など多くの観光スポットがあります。

31位:茨城県

2018年外国人観光客数 252,311人

2018年外国人観光客数 252,311人

人気観光スポット
那珂湊おさかな市場
ひたち海浜公園
大洗磯崎神社

訪日外国人からの人気は比較的高い茨城県は、Japan Free Wi-Fiや免税店、外国人観光案内所などの整備も進んでおり、外国人観光客には訪れやすい環境が整っています。「ひたち海浜公園」のネモフィラの青い絨毯をはじめ、「大洗磯前神社」の海に浮かぶ神秘の鳥居、海上に浮かぶ絶景カフェ「シーバーズカフェ(JR日立駅)」など、魅力的な観光地がたくさんあります。

都道府県の外国人観光客人気ランキングTOP30-26

30位:山口県

2018年外国人観光客数 268,344人

2018年外国人観光客数 268,344人

人気観光スポット
角島大橋
元乃隅神社
錦帯橋

山口県の訪日外国人は約63%を韓国人が占めており、地理的に近いこともあり、福岡・山口の観光ルートとして訪れる観光客も多くいます。萩の産業遺産群が世界遺産登録されたことでも注目を集める山口県ですが、国宝・五重塔で有名な「瑠璃光寺」や、菅原道真を祀る日本最初の天満宮「防府天満宮」、「松下村塾」など歴史の舞台となったスポットが数多く点在し、「角島大橋」や「秋吉台」など一度は目にしたい絶景ポイントも充実しています。

29位:宮城県

2018年外国人観光客数 275,892人

2018年外国人観光客数 275,892人

人気観光スポット
松島
蔵王 樹氷
御釜(おかま)

東日本大震災からの復興が進む宮城県は、台湾人観光客や中国人観光客が多い点が特徴です。桜、海、紅葉、樹氷など宮城県には四季折々の景色が楽しめるスポットがたくさんあります。「奥州三名湯」にも数えられている「秋保温泉」や、境内の展望デッキから仙台の夜景が一望できる「愛宕神社」にも注目が集まっています。

28位:香川県

2018年外国人観光客数 276,828人

2018年外国人観光客数 276,828人

人気の観光スポット
金刀比羅宮
エンジェルロード
屋島

香川県は瀬戸内海やうどん等の観光資源を上手くアピールしており、インバウンド需要も四国の中では一番高いという点が特徴です。高松空港からは台北、香港、上海、ソウル等へ直行便が就航しており、その結果として台湾人、香港人、中国人、韓国人が多く香川県に足を運んでいます。面積が全国一小さい県ですが、「金刀比羅宮」や「栗林公園」ほか、「直島」や「小豆島」など瀬戸内海の島旅など多彩な楽しみが凝縮しています。

27位:埼玉県

2018年外国人観光客数 312,168人

2018年外国人観光客数 312,168人

人気観光スポット
時の鐘・菓子屋横丁
秩父三大氷柱
所沢航空記念公園・所沢航空発祥記念館

埼玉県は「クレヨンしんちゃん」の春日部、「らき☆すた」の鷲宮、「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない」の秩父など、アニメの聖地を多く擁立していることが大きな特徴です。アニメ好きの訪日外国人はいわゆる「聖地巡礼」のために埼玉県を訪れるため、特に若年層を中心に人気の目的地となっています。また、江戸時代の面影が色濃く残る小江戸川越の「時の鐘」や「菓子屋横丁」、2018年11月には2つ目のムーミンテーマパークとなる「メッツァ(metsä)」など、知れば知るほど魅力的なスポットが実は目白押しです。

26位:岡山県

2018年外国人観光客数 312,199人

2018年外国人観光客数 312,199人

人気観光スポット
岡山後楽園
岡山城
吉備津神社

岡山県は、近年タイガーエア台湾の日台路線が開通したことにより、訪日台湾人が全体の34%を占めています。岡山・広島の観光ルートも存在し、岡山県で宿泊を挟んで観光をするという流れも確立されているようです。日本三名園の「後楽園」をはじめ、レトロな街並みがカワイイ「倉敷美観地区」、メディアでも話題の天空の城「備中松山城」等、伝統とモダンが入り混じった観光スポットが豊富です。

都道府県の外国人観光客人気ランキングTOP25-21

25位:富山県

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

都道府県の魅力度ランキングTOP47~歴史・自然が人気【2025最新版】

日本の人気観光スポットといえば沖縄のキレイな海や、日本の歴史を感じることができる京都、グルメや自然が自慢の北…

maru.wanwan / 6896 view

東京23区の平均年収・金持ちランキング最新版【2025最新版】

政治・経済などあらゆる分野で日本の中心都市とされる東京。そんな東京都にも様々な方が住んでおり、金持ちが多いこ…

maru.wanwan / 1872 view

自宅での過ごし方20選!コロナで外出自粛中のおすすめランキング【一人暮らし・家族・子…

新型コロナウイルスの影響で外出自粛に取り組んでいるものの、自宅待機中にどう過ごしていいか分からないとお悩みの…

kent.n / 366 view

都道府県別・花粉症の発症率ランキングTOP47【2025最新版】

近年日本全国で多くの人が苦しんでいる花粉症ですが、都道府県によって症状の重さにバラつきがあることがわかりまし…

maru.wanwan / 1822 view

日本人に多い苗字ランキング100選【2025最新版】

日本人の苗字の中でも鈴木さんや佐藤さんなどよく耳にする苗字があるかと思います。ではいったいどの苗字が最も多い…

maru.wanwan / 2976 view

異性との経験人数が多い都道府県ランキング47【2025最新版】

人によって経験人数は違いますが、都道府県で比べたらいったいどこが最も経験人数が多いのか気になりませんか?そこ…

maru.wanwan / 877 view

都道府県の面積ランキングTOP47~日本全国で最も広い場所を公開【2025最新版】

日本の総面積はおよそ378,000 km²で、世界の総陸地の0.25%を占めており、世界では62番目の広さを…

maru.wanwan / 756 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

アウトレットの人気おすすめランキング33選【2025最新版】

1980年代にアメリカで誕生した新しい流通業の形態で、主にいわゆるメーカー品や、高級ブランド品をリーズナブル…

maru.wanwan / 645 view

全国の有名な花火大会22選!人気ランキング【2025最新版】

花火大会は全国各地で行われる夏の風物詩で、コンテスト形式の花火大会や、いったいどこの花火大会が最も人気がある…

maru.wanwan / 1685 view

全国の住みたい街ランキングTOP50~日本一番人気の場所とは【2025最新版】

日本全国には様々な特徴をもった街がありますが、本当に住みたい街はどこなのか気になったことはありませんか。そこ…

maru.wanwan / 1296 view

治安が良い都道府県ランキング!犯罪率のデータ付き【2025最新版】

これから他の都道府県に旅行の計画を立てようとしている人も、引っ越しを考えている人も、気になるのがその先の治安…

maru.wanwan / 4579 view

全国の温泉地おすすめ人気ランキング90選【2025最新版】

全国には多くの温泉地がありますが、どの温泉地が人気なのか注目されています。そこで今回は、全国の温泉地を人気お…

maru.wanwan / 596 view

都道府県の出生率ランキングTOP47!日本全国で子供が多く生まれる場所とは【最新版】

少子高齢化が進むといわれる現代、一体どの都道府県が出生率が高いのか気になっている方も多いかと思います。そこで…

maru.wanwan / 1065 view

都道府県のGDP・経済ランキングTOP47!日本全国版【最新版】

今回は都道府県別のGDP・経済ランキングを紹介していきます。GDPはストックに対するフローをあらわす指標であ…

maru.wanwan / 1841 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

HTMLファイルが開けません。->
S
S