スポンサードリンク
レビューが良かったので、試しに買ってみました。高さ固さ長さすべて希望通りで、寝やすいです。 

6位 低反発まくら 快眠枕

3,000円

いびきが気になる方や、家族のいびきにお困りの方におすすめなこちらの低反発枕。独自の構造で、いびきの解消ができる工夫がされているのが特徴です。首元から頭の部分にかけて滑らかな曲線となっており、頭を乗せるだけで気道が開くようになっています。横向きで寝た場合も首や肩への負担が少なく、自然な姿勢を保ったまま眠ることができますよ。
びっくり。
いびきがひどい旦那に買いました。お値段もそこまで高くないし治ったらいいなぁくらいの気持ちで買いましたが一晩使わせてみてびっくり。毎日いびきをする旦那が全くいびきをしていませんでした!!!逆に息をしているのか心配になったくらい、、(笑)旦那いわく低反発だし高さがあって寝やすいと言っていました。嬉しいです(*^^)v

低反発枕の人気おすすめランキングTOP5-1と口コミ

5位 GOKUMIN 低反発枕 まくら pillow 枕 滑り止め付き

3,298円

仰向けで頭が安定しやすく、身体に柔らかくフィットしてくれる低反発枕です。特に首コリや肩コリでお悩みの方におすすめしたい商品です。
肩凝り、首こり、極度の不眠で、夜中にずっと目が覚めているんじゃないかと思うほど、重症です。
これまで、枕で家が一軒かえるんじゃないか?笑と言うくらい、有名な高級な枕から、ホテルの枕、タオルを折りたたんだもの、とにかく全てを試してきました。
こちらが昨日届き、本日、普段書かないレビューを、絶対に書こう!と思い、レビューを書いています。
一言で表すなら、なぜこの枕に20年前に出会えなかったんだろう…です。
基本、私は眠りに着く時は右向きに横向き姿勢→仰向け
うつ伏せにはならないので、うつ伏せの方にはどうかはわからないですが、横向き、仰向けで、
首、肩凝り、深い睡眠が取れなくて悩んでる方には是非!!お試しをお勧めしたいです。
枕に頭を埋めた瞬間、眠りに吸い込まれる
朝おきたら、昨日の朝までの寝起きの首肩凝りが、全くなし。
本当にびっくりしました…
高さはありますが、首や肩に負担のかからない高さで、柔らかさも、すぐに眠りに吸い込まれ、感じる暇もなかったです。
当然、寝起きもスッキリしています。
昼になっても、昨日までの、首や肩凝りを感じません。
睡眠が枕で改善されるのは本当なんだ!とおもいます。
人それぞれ感じ方はちがうと思いますが、私は本日に凄い枕だと思いました。
お勧めすぎます!

4位 トゥルースリーパー セブンスピロー シングルサイズ

トゥルースリーパーは、その大きなサイズで身体をしっかりと支え包み込むのが特徴です。頭から背中の7つの部位を包み込み支え、睡眠中の身体の負担を減らします。枕カバーは取り外しができ洗濯も可能ですので衛生的、抗菌・消臭仕様となっています。
頸椎が楽に
骨格の歪みで、頸椎、右肩、腰の痛みに日々悩んでいました。
毎日、ウォーキングをし、寝る前にはストレッチやヨガをして骨格の歪みを治すよう努力していましたが、
ベッドで寝ると戻るのか、朝は頸椎の痛みと腰の痛みで起きてしまい、痛みですぐに体を起こすことができませんでした。
枕も色々試しましたが、どれも合わず、何個も捨てましたし、タオルで枕の代用をしたり…
高価な枕なので、購入するか迷いましたが、返品ができるということだったので、試すことに。
初日、試したところ、朝、目覚ましが鳴るまでぐっすり寝れたことにびっくり!
頸椎と腰の痛みが、いつもほどひどくなく、快適に起きる事が出来ました。
まだ使用して4日目ですが、寝起きが非常に楽になりました。
私のように頸椎や腰の痛みに悩んでいる方には非常に良いと思います。
今、母にもすすめている最中です。

3位 5waysプレミアムピロー

4,980円

こちらの低反発枕は、さまざまな姿勢に合わせて使用できる5Wayタイプです。沈み込みすぎるということもなく、適度な高さをキープしたい方にもおすすめです。
基本的に長時間の熟睡ができず、万年寝不足の状態だった事と、横臥位での寝姿勢のせいか、肩の痛みが生じていたのですが、この枕で解消できました。
自分に合う枕を見つけるのは重要です。

2位 4Dde 『頭を包容』 ネックピロー

2,232円

特殊な4D形状が頭・首・肩をサポートしてくれるこちらの枕は、凹み型の立体フォルムが仰向け時のフィット感を高め、ボリュームを持たせることで頭部から首筋沿うようにしてやさしくフィットしつつしっかりとサポートしてくれるのが特徴です。頭の部分が程よく沈んでおり、もっちりとした感触で沈み心地よい眠りへと導いてくれますよ。
いいもの見~つけた
値段と使用感やっと見つける事ができまさた私には最高です 
安かったけど良い商品です。
首、肩が痛い。うがいをする時等、腕がつる。枕を替えてみようと探してみると色々あって迷いました。お値段も安かったし、正直、期待していませんでしたが、フィット感も調度、首、肩もすごく良くなりました。後は使っていくうちにヘタらなければいいなと思います。 

1位 「ミレニアムネックピロー XSサイズ」

12,150円

こちらの低反発枕は、わずかに前方に傾いているため横向きや仰向きで寝ている時に首や肩を包み込み、体圧軽減効果があります。中央がくぼんでいますので、 首や頸椎を正常な形にキープし仰向けで寝る場合は肩がフィットして快適な眠りをサポートしてくれます。カバーは取り外して洗濯が可能なので、衛生的に使うことができますよ。
よく行くマッサージ店で
よく行くマッサージ店で使っていて良いなぁと思っていました。私は裏側の窪みがない方が使いやすいです。よく眠れるようになりました。満足しています。 
スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

修正ペンやテープの人気おすすめランキング30選と選び方&口コミ【2025最新版】

修正ペンと修正テープは、ノートや書類をキレイに訂正でき、学生さんやビジネスマンは手元に一つは置いておきたい文…

remochan8818 / 165 view

0.3mmシャーペンの人気おすすめランキング21選と口コミ&選び方【2025最新版】

数あるシャーペンの中でも、手帳への書き込みや製図におすすめの極細タイプの0.3mmシャーペン。近年では機能性…

maru.wanwan / 351 view

部屋の芳香剤~人気ランキング19選と選び方や口コミ【2025最新版】

部屋の臭いは生活の状態が明確に現れやすいポイントであり、また部屋は他人を招くことも考えられる空間です。そこで…

もどる / 215 view

100円ショップのおすすめランキング14選~人気の100均ストアを紹介【2025最新…

今や100円ショップは108円というお手頃価格で高品質なアイテムを購入することができ、私たちの暮らしの中でな…

remochan8818 / 145 view

レポート用紙の人気おすすめランキング16選と選び方&口コミ【2025最新版】

勉強や仕事に欠かせないレポート用紙ですが、様々な工夫がされたレポート用紙もあり、主婦の方にも人気があります。…

remochan8818 / 99 view

ハサミのおすすめ人気ランキング20選と口コミ~選び方4つのポイントも紹介【2025最…

文房具として紙を切る用途以外にもキッチンや裁縫道具としてなど使用用途が広いはさみ。どのご家庭にも必ず1ハサミ…

もどる / 101 view

コーヒーポットのおすすめ人気ランキング32選と選び方&口コミ【2025最新版】

コーヒーポットにこだわることで、コーヒーの味わいもより美味しいものへと変化し、ワンランク上のコーヒーを淹れる…

remochan8818 / 122 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

シュレッダーおすすめ33選!家庭用17個・業務用16個【2025最新版】

シュレッダーをお探しですか?需要が高まっているようでさまざまなシュレッダーがありますよね。今回はそんなシュレ…

taurus7 / 107 view

警棒の人気おすすめランキング15選と選び方&口コミ【2025最新版】

警棒を構えるだけでいざという時の護身になるだけでなく、ライトや窓割りができる機能がついていたりと災害時などに…

remochan8818 / 121 view

充電式カイロおすすめランキング売れ筋15選と口コミ&選び方【2025最新版】

寒い時期になると活躍するのがカイロです。使い捨てカイロのコストが気になる方ににおすすめなのが充電式カイロです…

もどる / 101 view

カラーワックスのおすすめ人気18選と口コミ【メンズ・レディース別・2025最新版】

手軽に髪色をチェンジできるカラーワックス。シャンプーで落とせるので、1日だけ髪色を変えたい時に最適です。通常…

すぎみつ / 143 view

懐中時計のおすすめ人気ランキングTOP20【2025最新版】

皆さんは、懐中時計に関心がありますか?独特な存在感を放つ懐中時計を好む人は多いため、数多くの種類が販売されて…

yoshitani / 103 view

人気の消臭スプレー!ランキングおすすめ20選【2025最新版】

靴や部屋、トイレなどニオイが気になる時にさっと使用できる消臭スプレー。ここでは消臭スプレーの選び方、そして人…

もどる / 110 view

VRゴーグルのおすすめ人気20選!スマホ用・PC用別ランキング【2025最新版】

VRゴーグルがあれば、リアリティのある視聴が可能となります今回は、VRゴーグルの選び方をご説明するとともに、…

yoshitani / 95 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

S
S