
世界のゲーム売上ランキング70選【複数・単数別・最新版】
世界には様々なゲームが展開していますが、その中にはミリオンセラーヒットした人気のゲームもあれば、期待外れのゲームもあります。そこで今回は、どのゲームが世界で最も売れたのかをランキング形式でまとめてみました。自分がやったことがあるゲームはいくつランキングしているでしょうか。

22位:Wii Fit
ジャンル フィットネス
対応機種 Wii
開発元 任天堂
発売元 任天堂
売上本数 2267万本
Wii Fitは、任天堂より発売されたWii専用ゲームソフトで、日本国内版の発売日は2007年12月1日で、これは日本でのWii発売1周年に当たり、本作はその記念ソフトとなっています。宮本茂の「体重を量る趣味」「健康になるのは面白い」という気づきを、健康を管理するゲームソフトとしてヘルスパックの名称のもとに開発が進められたもので、Wiiのゲームソフトでは4本目のミリオンセラーを発売1か月で達成し、発売後約1年で売上本数が300万本に到達しました。カプコンのPlayStation Portable用ソフト『モンスターハンターポータブル 2nd G』と共に、日本ゲーム大賞2008年度大賞受賞をし、同時にベストセールス賞も受賞した人気作です。
世界のゲーム売上ランキングTOP20-16(単数編)

17位:The Elder Scrolls V: Skyrim
ジャンル アクションRPG
対応機種 Xbox 360、PlayStation 3、Microsoft Windows、Nintendo Switch
Special Edition
Xbox One、PlayStation 4、Microsoft Windows
開発元
Bethesda Game Studios
Iron Galaxy(Switch)
発売元 ベセスダ・ソフトワークス
売上本数 2448万本
The Elder Scrolls V: SkyrimはBethesda Game Studiosが開発しベセスダ・ソフトワークスから発売されたコンピューター・ゲーム、ジャンルはアクションRPGにあたります。The Elder Scrolls V: Skyrimは3つのプラットフォーム合計で1000万本を超えるヒットになり,売り上げは約6億5000万ドルを記録しました。シングルプレイ専用RPGとしては空前の大ヒットになり、2012年9月20日には、日本ゲーム大賞2012の「年間作品部門」で「優秀賞」を受賞した人気作です。
世界のゲーム売上ランキングTOP15-11(単数編)

14位:コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア3
ジャンル FPS
対応機種 PS3・Xbox 360・Windows・Wii・ニンテンドーDS
開発元 Infinity Ward
Sledgehammer Games
Raven Software
Treyarch(Wii版)
n-Space(DS版)
発売元
アクティビジョン
スクウェア・エニックス
売上本数 2650万本
アメリカ・イギリスでの発売初日の売上本数は、650万本以上を記録し、これは、エンターテイメント業界の発売初日記録でも最大級の記録とされています。日本ではPS3版が初日18万本、Xbox 360版が3万本、2機種合計で21万本を売り上げた人気話題作品です。

13位:グランド・セフト・オート・サンアンドレアス
ジャンル アクションアドベンチャー
対応機種
PlayStation 2
PlayStation 3
ゲームアーカイブス
PC(Windows)
PC(Mac(アメリカ他のみ))
Xbox
Xbox 360
iOS
kindle
Android
Windows phone
Amazon Fire TV
開発元 ロックスター・ノース
売上本数 2750万本
本作の舞台は1992年のアメリカ西海岸の架空の州「サンアンドレアス」です。州内には3つの大きな都市があり、その他にも山岳地帯や砂漠など、シリーズ中でグランド・セフト・オートVに次ぐ、広大な範囲を持ちます。主人公はカール・ジョンソンという名の黒人であり、彼の家族と彼が所属するギャング団を守るため、サンアンドレアス中を駆け回るアクションアドベンチャーゲームです。

12位:はじめたのWii
ジャンル Wiiリモコンの操作入門
対応機種 Wii
開発元 任天堂
発売元 任天堂
売上本数 2802万本
はじめてのWiiは、任天堂より発売されたWii用のミニゲーム集ゲームソフトで、Wiiの特徴であるWiiリモコンの機能を活かしたゲームが9つ収録されており、ゲームを楽しみつつWiiリモコンの操作を身につけることができるよう配慮されたゲームソフトです。似顔絵チャンネルで作成したMiiに対応しており、Miiごとにプレイヤーのプレイ記録が保存できます。老若男女を問わず楽しむことができるソフトウェア群の総称であるTouch! Generationsのソフトの1つで、売上本数は2802万本をほこります。
世界のゲーム売上ランキングTOP10-6(単数編)

10位:ディアブロIII
ジャンル アクションRPG
対応機種
PC(Windows、macOS)
PlayStation 3[1]
Xbox 360(海外のみ)
PlayStation 4
Xbox One(海外のみ)
Nintendo Switch
開発元 ブリザード・エンターテイメント
Iron Galaxy [Switch]
発売元 ブリザード・エンターテイメント
売上本数 3000万本
ディアブロIIIは、ディアブロ、そしてディアブロ2の続編としてブリザード・エンターテイメント社が開発、2012年5月15日に発売されたPC用ハックアンドスラッシュ系アクションRPGです。これまで3000万本の売り上げを誇る大ヒット作品です。
世界のゲーム売上ランキングTOP5-1(単数編)

5位:スーパーマリオブラザーズ
ジャンル アクション
対応機種 ファミリーコンピュータ
開発元 任天堂クリエイティブ課
発売元 任天堂
売上本数 4024万本
スーパーマリオブラザーズは、任天堂が発売したファミリーコンピュータ用ゲームソフトで、横スクロール型のアクションゲームです。社会現象ともいえる空前の大ブームを巻き起こし、ファミコンゲーム、ひいては家庭用ゲームの認知度を高めるのに最も貢献したソフトであるといわれていいます。シリーズ化され数多くの続編が出ており、シリーズ以外にも多くの追随するゲームを生み、2005年には米国IGNで「Top 100 games of all time」において1位に選出される快挙を成し遂げた名作です。
ジャンル ファーストパーソン・シューティングゲーム
対応機種 Xbox 360・PS3・Windows
開発元 Infinity Ward
発売元
アクティビジョン
スクウェア・エニックス
売上本数 2200万本
コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2は、FPSであるCoDシリーズの第6作目で、CoD4のストーリー、登場人物、世界観を引き継いだモダン・ウォーフェアシリーズとしては2作品目となります。売上本数は2200万本を記録する人気FPSゲームです。