スポンサードリンク
自動車のダッシュボードにやたらとホコリがつくので購入、軽く吹きかけてさっと拭き取るだけでホコリがつかなくなりました。
最近ではガラステーブルの拭き掃除後に仕上げとしてかけていますが、ホコリがあまり気にならなくなりました。
すごいです!

サッと吹きかけるだけで、衣類の静電気を除去する静電気防止スプレーです。こちらのアイテムの特徴は、消臭効果をプラスしていること。静電気対策と同時ににおい対策もできます。

無香料がよかったです。冬場は静電気がひどく困ってました。乾燥機かけたあとに洗濯物にかけて畳んでいます。かなり便利。

出典:無香料

脱衣時の静電気に悩む人に絶大な支持を得ているのが、こちら「エレガード 静電気防止スプレー」です。速乾性なので服を着たままスプレーできます。超微香性で使用後の香りも気になりません。女性向の可愛らしいデザインも◎

言うまでもなく、昔から、冬にはなくてはならな必需品です。衣服のまとわりつき、パチパチを防ぎ、外出のストレスが軽くなります。

【シート】静電気除去グッズのおすすめ人気ランキングと口コミTOP3-1

3位:バイリーン 静電気除去シールN

1,148円

内容量:8カット(8シート)
材質:ポリエステル、ナイロン、導電性ポリマー、アクリル酸エステル系粘着剤

ドアノブやキーホルダーなど、さまざまな場所に貼りつけて使える静電気除去シールです。さまざまな形をしたシールが8カット入っていてコスパ抜群。対象物の形状に合わせて、サイズや形の合うシールを探してみてください。

目立たないし、何だかわからないけどバチっと来なくなりましたよ。
時期的なことかもしれないし、服のせいかもしれない、車にコート剤したからかもしれないし、髪の毛をトリートメントしたからかもしれません。こういうのって絶対ではないですよねぇ。

出典:良いかも

2位:TRUSCO スパークガードマグネット100

1,135円

サイズ(mm):100×100×1.7
材質:特殊除電樹脂(塩化ビニール製ベース)

「TRUSCO スパークガードマグネット100」は、ドアなどの金属部分に貼り付けるマグネットタイプのアイテムです。マグネットに触れるだけで、体に溜まった静電気を除去することができます。目立つイエローカラーで分かりやすいのも◎

会社の上司が静電気マシンで、書類を渡されるたびにバチバチ攻撃されていましたが。シールに触ってから渡しに来てくれるようになったので攻撃されずに済んでいます。

1位:富士パックス販売 静電気軽減シート パチカット FP-218

854円

サイズ:大/8×7.5、小/5.6×3.1cm
材質:表面/ポリエステル・ナイロン、裏面/保護フィルム:ポリプロピレン、心材:ポリエステル、粘着材:アクリル酸エステル共重合体、吸着材:アクリル酸エステル共重合体樹脂、顔料(チタン)

「静電気軽減シート パチカット」は、貼り直しOKのシールタイプです。ドアノブなど金属部分に触れる前にタッチするだけでOK。大・小サイズが各1枚ずつのセットになっています。小サイズはスマートフォンに貼るのもおすすめですよ。

毎年乾燥する季節になると仕事でシールを剥がしたあとの台紙が手にくっついてイライラしていたので身近なところに貼ってみました。
完全ではありませんが、かなり緩和されました。
冬の間あまりにも静電気が酷いので購入。
大きい方を職場の机に張り付けて、手をついて立ち上がるようにしています。
目に見えて「バチッ」とくることが無くなりました。

まとめ

今回は、静電気除去グッズの選び方や人気ランキング18選を紹介してきました。静電気除去グッズにはさまざまな種類があり、1,000円以下で購入できるアイテムも多いです。手軽に静電気を防止できるのは嬉しいですよね。用途やシーンに合わせて、自分にぴったりなアイテムを選んでみてください。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

スティックのり・おすすめ強力ランキングTOP20と選び方【2025最新版】

学校やオフィス、自宅など必ずどこかに1つは置いてあるスティックのり。それほど現代社会では身近なアイテムとなっ…

maru.wanwan / 87 view

付箋のおすすめ人気ランキングTOP32【2025最新決定版】

職場での電話のメモや、辞書などで調べた部分の目印、家族間の連絡事項など、様々なシチュエーションで気軽に簡単に…

maru.wanwan / 79 view

ドリンクディスペンサーのおすすめ人気ランキング18選と口コミ【2025最新版】

近年では家庭でもドリンクディスペンサーを便利に使えるようになりました。今回は自分にあったドリンクディスペンサ…

maru.wanwan / 54 view

バスソルトの人気おすすめランキングTOP20と選び方【2025最新版】

ミネラル成分が豊富で注目を集めているバスソルトは、疲れを癒しココロもカラダもリフレッシュさせてくれます。今回…

remochan8818 / 49 view

おしゃれなティッシュケースの人気ランキングTOP22と選び方【2025最新版】

生活感がでてしまうティッシュですが、ティッシュケースをつけるだけでおしゃれになり、インテリアとしても活躍しま…

remochan8818 / 46 view

保冷剤の最強おすすめランキング14選と選び方&口コミ【2025最新版】

アウトドアやスポーツだけでなく、お買い物時やお弁当の持ち歩きにも便利な保冷剤は、暑い季節に欠かせませんよね。…

remochan8818 / 70 view

瞬間接着剤のおすすめ人気ランキングTOP20と選び方【2025最新版】

マグカップの取っ手が取れてしまったり、家具の修補、フィギュアの修補などにおすすめの瞬間接着剤。そこでここでは…

maru.wanwan / 65 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

炭酸水メーカーのおすすめ人気ランキング11選と口コミ【2025最新版】

コストをおさえながら手軽に作りたての炭酸水を楽しむことができる炭酸水メーカー。中には炭酸の強さを調節したり、…

maru.wanwan / 64 view

ボディタオルのおすすめ人気32選!合成繊維・絹・綿の素材別【2025最新版】

ボディタオルは、その素材によって使い心地や泡立ちが様々です。今回はそんなボディタオルの選び方と、素材別(合成…

remochan8818 / 61 view

万歩計の人気おすすめランキングTOP18!選び方・効果・使い方も紹介【2025最新版…

万歩計をお探しですか?アプリで代用する方法もありますが、お手頃価格で魅力的な万歩計がたくさん売られています。…

taurus7 / 41 view

シャー芯のおすすめ人気ランキング15選と口コミ&選び方【2025最新版】

年では抜群の機能性を備えたシャーペンが注目を集めていますが、シャーペンの芯(シャー芯)の選び方も重要です。今…

maru.wanwan / 153 view

おしゃれな電卓おすすめランキングTOP20【2025最新決定版】

最近ではボールペンやポストイットなど、デザイン性に優れた文房具が人気を集めています。そんな中で注目を集めてい…

maru.wanwan / 55 view

ブランドコーヒーカップおすすめランキング20選と口コミ【2025最新版】

ブランドのオシャレなコーヒーカップでコーヒーを飲むと、優雅な時間を過ごすことができ、来客の際にも喜ばれます。…

remochan8818 / 64 view

コピー用紙のおすすめ人気ランキング15選と口コミ&選び方~サイズ別(A4・その他)に…

普段何気なく使用しているコピー用紙。サイズが違うだけでどれも同じでしょ、と意識せずに選んでいる方も多いのでは…

もどる / 49 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

HTMLファイルが開けません。->
S
S