
洋麺屋五右衛門のメニューおすすめ人気ランキング32選と口コミ【単品/セット/デザート】【2025最新版】
本場イタリアの食材を使っているのに、イタリア料理ではない、日本生まれの日本のスパゲッティーという触れ込みで注目を集めている洋麺屋五右衛門。今回はそんな洋麺屋五右衛門のおすすめメニュー人気ランキング32選と口コミを紹介していきます。
洋麺屋五右衛門おすすめ単品メニュー人気ランキングTOP10-1
10位:明太子と海老としめじの青じそ風味
19日は午前中、太秦広隆寺の事務所で秘書の鈴木さんと打ち合わせをして、午後から京都市役所の議員団控え室に行きました。昼食は、ゼスト地下街にある「五右衛門」でいただきました。メニューが豊富なので迷いますが、明太子と海老としめじの青じそ風味を選びました。さっぱりした和風味好きです! pic.twitter.com/n985C2WvGu
— 小山田春樹 (@harukioyamada) 2019年8月19日
9位:牛すじのミートソース
牛すじのミートソース大盛1436円 @洋麺屋 五右衛門
— さすらいロン (@sasurairon) 2018年11月11日
ソースがトロトロで美味しゅうございました✨ pic.twitter.com/SODVzlEu3R
8位:イベリコ豚のカルボナーラチリトマト
何時間またされた???母親+親戚の叔母さんがお怒り❗なので、五右衛門で遅めのランチ…私は《イベリコ豚のカルボナーラチリトマト》を…これ…ウマイ😋 #五右衛門 pic.twitter.com/TToJcyiPAo
— 八ちゃん 戸田予想屋 (@An5Hes) 2019年9月18日
7位:明太子と高菜の博多風
五右衛門@梅田
— 女子大生グルメ♡ (@gourumelove) 2018年11月25日
【明太子と豚とからし高菜の博多風】
珍しい組み合わせですが、ベストな湯で具合の麺と味のアクセントとなる明太子と高菜がすごく合う!お箸がとまらないくらい美味しいです! pic.twitter.com/ZVy89ZRNvT
6位:地中海風 カニと海老とあさりのトマトクリームスープ
五右衛門の地中海風 カニと海老とあさりのトマトクリームスープというパスタがとても美味しくてスープまで完食しちゃった(#'∀'#)テヘヘ
— めぐた♪ (@HallopaMeguta) 2017年8月29日
美味しかったよヾ(o´▽`o)ノ ♡*. ゜ pic.twitter.com/Gw9XWCEK1T
5位:湯葉と海老とモッツァレラチーズのトマトクリーム 温泉卵添え
平成27年12月25日金曜日、五右衛門パスタ 池袋店 湯葉と海老とモッツァレラチーズのトマトクリーム温泉卵添え 1100YEN
— yuki (@yuki___717) 2015年12月25日
麺、ムチとしてザクザク食えるもの。
汁、チーズの優しい味わい癒し系。
海老、モチプリとしたもの。
完食。 pic.twitter.com/MKMt7w6CHM
4位:豚しゃぶとたっぷり野菜の胡麻ダレ仕立て
8/23 昼ごはん
— ぽふぽふ☕️ (@pofu_diet) 2019年8月23日
豚しゃぶとたっぷり野菜の胡麻ダレ仕立て
野菜もりもり!うま!! pic.twitter.com/hSBZgPcFOt
3位:カマンベールチーズとカリカリベーコンのカルボナーラ
昼食は、すごくパスタ🍝が食べたくなり『洋麺屋 五右衛門』へ。迷いに迷って注文したのは『カマンベールチーズとカリカリベーコン🥓のカルボナーラ』どうしてもクリームソース系を頼んでしまう。美味しい😋 迷ったのは『五右衛門オリジナルメニュー』次は、必ずこれを‼️ pic.twitter.com/9qXSRygRjQ
— 王子 (@ougi3532) 2017年8月16日
価格 900円
比較的カロリーが多めな洋麺屋五右衛門のメニューの中でも、683カロリーと最も低カロリーな明太子と海老としめじの青じそ風味は、女性から絶大な支持を集めている人気メニューです。脂質も低く、見た目の彩りも抜群です。大葉は抗菌効果や抗酸化作用も含まれているので健康を気にしている方にもおすすめです。