スポンサードリンク

16位:おろしチキン竜田弁当(香味醤油)

ほっともっとオリジナルのごま油を使用

ほっともっとオリジナルのごま油を使用

価格 490円(税込み)
カロリー 864kcal

ほっともっとの人気メニューの一つであるおろしチキン竜田弁当(香味醤油)は、衣をつけた鶏のモモ肉をじっくりと揚げ、食感と彩りのアクセントに紫タマネギを散らした人気メニューです。香味醤油は2種の厳選した本醸造しょうゆと白ネギ、にんにく、しょうがの香味野菜をふんだんに使用し、ごま油を加えたほっともっとオリジナルの味を楽しむことができます。

15位:4種のこぼれチーズハンバーグステーキ弁当

濃厚なチーズのコクと風味が決めて

濃厚なチーズのコクと風味が決めて

価格 690円(税込み)
カロリー 881kcal

こちらのメニューは、デミグラスハンバーグステーキの上に、スライスチーズを重ね、その上からチェダー、ゴーダ、クリーム、パルメザンチーズをブレンドしたソースをこぼれるほどかけた人気メニューです。濃厚なチーズのコクと風味を楽しむことができる、チーズ好きにはたまらないハンバーグステーキです。

14位:肉野菜炒め弁当

野菜もバランスよくとりたいという方におすすめ

野菜もバランスよくとりたいという方におすすめ

価格 520円(税込み)
カロリー 743kcal

野菜もバランスよくとりたいという方に人気なのが肉野菜炒め弁当です。キャベツ、タマネギ、もやし、ニンジン、枝豆の野菜と肉厚の豚バラ肉を一緒に炒め、宗田節のコクと豊かな風味にかつおの旨味を加えた醤油味の特性だれを絡めた人気商品です。従来よりも野菜を20%増量してお得になった人気メニューです。

13位:カルビ焼肉弁当

焼肉が食べたいという方に

焼肉が食べたいという方に

価格 560円
カロリー 869kcal

ほっともっとのカルビ焼肉弁当は、りんご果汁の甘さと、すりおろしタマネギの旨味を活かした醤油ベースのタレが決めてです。肉は、大きさ、厚さ、重量にこだわった食べ応えのある牛バラ肉を使用し、タマネギと一気に炒め、さらに付け合わせの豆もやしナムルと一緒に、別添のコチュジャンをつけて食べるとさらに美味しくなります。

12位:さっぱりおろしかつめし

ロースかつをあっさり味で

ロースかつをあっさり味で

価格 490円(税込み)
カロリー 840kcal

ロースかつを食べたいけれども、こってりではなく、あっさりと食べたいという方におすすめのメニューです。サクサクの肉厚ロースかつと、ザクザク食感の大根おろしで、暑い季節にもさっぱり、あっさりとロースかつを楽しむことができる人気メニューです。丼タイプになっているので、サクッと召し上がることができます。

11位:ビーフガパオライス

タイ料理が好きな方におすすめ

タイ料理が好きな方におすすめ

価格 560円(税込み)
カロリー 833kcal

こちらのビールガパオライスは、牛のスライス肉とタマネギを強火でサッと炒め、本場のガパオソースを絡めた本格タイ料理です。味の決め手となるタイ直輸入のガパオソースは、香り豊かな生のホーリーバジルと魚の旨味を凝縮したナンプラーで、タイ産の唐辛子などをふんだんに使用した人気メニューです。

ほっともっとおすすめメニュー人気ランキングTOP10-1

10位:ロースかつ丼

甘めの醤油ダレが決めて

甘めの醤油ダレが決めて

価格 490円(税込み)
カロリー 885kcal

ほっともっとの丼メニューの人気定番メニューであるロースかつ丼は、自社食品総合工場で製造され、従来のとんかつと比較して20%増量し、食べ応えにこだわるとともに、サクサクの食感を実現するため、2種類のパン粉を使用しています。甘めの醤油ダレで煮込んで卵でふんわりととじたおすすめのメニューです。

9位:ロースカツカレー

カレーの定番メニュー

カレーの定番メニュー

価格 680円(税込み)
カロリー 990kcal

大人から子供まで幅広い世代から多くの人気を誇るカレーメニューの中でも一番人気のロースカツカレーです。新しくなったカレーは、従来のカレーと比較してルーを増量し、さらに牛肉と野菜の旨味をアップし、美味しさが向上しています。そしてロースカツはサクサクの衣が歯ごたえ抜群で、カレーとマッチしたおすすめメニューです。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

フレンチチェーン店の人気ランキングおすすめ20選【2025最新版】

フレンチ料理というとどこか敷居が高くて遠慮してしまいがちですが、現代ではフレンチレストランのチェーン店も多数…

maru.wanwan / 1090 view

業務スーパーおすすめ商品ランキング90選!8つのカテゴリ別で紹介【2025最新版】

業務スーパーのおすすめ商品90選をまとめました。冷凍食品、肉、海鮮、野菜、お菓子、デザート、飲み物、その他の…

minmin / 1724 view

居酒屋チェーン店の人気おすすめランキングTOP30【2025最新版】

今回は居酒屋チェーン店の人気おすすめランキングTOP30を紹介します。仕事帰りに同僚と、大学や高校時代の同級…

maru.wanwan / 1402 view

お好み焼きチェーン店の人気おすすめランキングTOP20【2025最新版】

気軽に気取らずに利用できる点が人気のお好み焼き屋。そのお好み焼き店にも様々なチェーン店が展開しております。そ…

maru.wanwan / 873 view

回転寿司チェーン店の人気ランキングおすすめ10選と口コミ【2025最新版】

車で幹線道路を走れば必ず2~3件は目につく回転寿司。家族で休日に回転寿司、またはカップルで回転寿司など様々な…

maru.wanwan / 700 view

和食チェーン店の人気おすすめランキングTOP30【2025最新版】

今回は数ある和食チェーン店の中から人気でおすすめのチェーン店TOP30を紹介します。和洋中と様々な外食チェー…

maru.wanwan / 1930 view

かつやのメニューおすすめ24選~人気ランキングと口コミ【2025最新版】

かつやはカツ丼やとんかつメニューが豊富で、注文から提供されるまでの時間も早く、忙しいサラリーマンなどに大人気…

remochan8818 / 540 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ファミレスのモーニングおすすめメニュー20選・人気ランキング【2025最新版】

朝は時間がないという理由でコンビニで済ます方も多いかと思いますが、現在では様々なファミレスでお得なモーニング…

maru.wanwan / 550 view

ベローチェのメニューおすすめ20選~人気ランキングと口コミ【2025最新版】

リーズナブルな価格で美味しいドリンクやフードを楽しむことができるベローチェは、時間がない時でも気軽に立ち寄れ…

remochan8818 / 649 view

銀だこのメニューおすすめ人気ランキング10選&口コミ【2025最新版】

銀だこは日本で最も多くの店舗をもつたこ焼チェーン店で、数々のこだわりを見せています。今回はそんな銀だこの人気…

maru.wanwan / 509 view

韓国料理チェーン店の人気ランキングおすすめ10選と口コミ【2025最新版】

キムチやプルコギ、サムゲタンなど、日本でもお馴染みの韓国料理。その本場の味を再現する韓国料理チェーン店も数多…

maru.wanwan / 915 view

かっぱ寿司のメニューおすすめ40選~人気ランキングと口コミ【2025最新版】

かっぱ寿司は100円から美味しく新鮮なネタを楽しむことができ、オリジナリティ溢れるメニューが多いのが特徴です…

remochan8818 / 530 view

フレンチチェーン店の人気ランキングおすすめ20選【2025最新版】

フレンチ料理というとどこか敷居が高くて遠慮してしまいがちですが、現代ではフレンチレストランのチェーン店も多数…

maru.wanwan / 1090 view

ファーストフードチェーン店の人気おすすめランキングTOP30【2025最新版】

今回はファーストフード店の人気おすすめランキングTOP30を紹介します。「安い、早い、うまい」をコンセプトに…

maru.wanwan / 794 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

HTMLファイルが開けません。->
S
S