
世界のゲーム企業ランキングTOP25!売上の多い会社【2022最新版】
日本ではテレビゲームやポータブルタイプのゲーム、スマホゲームなど数多くのゲームが展開しています。そしてそのゲーム開発販売会社は日本のみならず、世界中に点在しています。そこで今回は、世界のゲーム企業ランキングTOP25を紹介していきます。
スポンサードリンクスクエアエニックスは2003年4月1日に、エニックスとスクウェアが合併して誕生した日本のゲーム企業です。ゲーム部門としてはドラゴンクエスト、ファイナルファンタジーなどのRPGが中心で、現在でも続編がリリースされているロングセラーシリーズとなっています。その他両社が抱えていたタイトルも保有しています。2006年にはタイトーを完全子会社化し、近年は海外タイトルのローカライズ強化を行っており、アクティビジョンやキングダムシリーズに登場するディズニーのゲームの販売を行っているほか、2009年にはEidosを買収、2010年には海外タイトル専門レーベル「SQUARE ENIX EXTREME EDGES」を立ち上げるなど積極的に活動をおこなっています。
世界のゲーム企業ランキングTOP15-11
15位:Warner Bros
ワーナー・ブラザース・エンターテイメントは、アメリカ合衆国のエンターテインメント企業です。そんなワーナー・ブラザーズはゲーム事業にも参入しています。特に人気があるのがワーナー・ブラザーズから映画公開されているスーパーヒーローズやスパイダーマンやバットマンといったキャラクターをレゴで表現したゲームは大人から子供まで幅広く支持を集めています。
14位:Netmarble
韓国の本社を置くネットマーブルは、共同プロモーション展開しているゲームも数多く存在しています。ハンゲームと同じく、ActiveXを利用している為にWindowsOSとInternet Explorerブラウザでしかアクセスすることが出来ませんでした。 また、単体運営で提供されているゲームはスクリーンショットから攻略掲示板までのコミュニティが設置されていました。低スペックでゲームが出来るため、低年齢の層が厚いという特徴があります。2017年8月にリリースされた『リネージュ2 レボリューション』は、ワールドクラスのセールスを記録して一躍その名を轟かせ、本格的なスマホ市場に参入しています。
13位:Ubisoft
UBISOFTは、フランスはパリに本拠を置きますが、開発スタジオや子会社が世界各国にあります。 アクションゲームやFPSで高い評価を受けている、ミリタリー作家のTom Clancy氏が手がけた共通した世界観を持ち繋がりがあるTom Clancyシリーズのゲームの開発、販売をしていた「Red Storm Entertainment」を傘下に収めて、現在でも同シリーズの数多くのゲームを手がけています。
12位:ネクソン
もとは韓国にあるオンラインゲーム会社で、日本では同社子会社「NEXON Japan」が展開していました。海外では、アメリカ(NEXON America)、欧州(NEXON Europe)などが展開されています。2011年12月に韓国のネクソンをNEXON Koreaとして子会社に変更、日本法人のネクソンが親会社となったことにより、現在は日本の企業となっています。『メイプルストーリー』、『アラド戦記』など当社の主要事業であるPCオンラインゲームに加え、『OVERHIT』や『FAITH』等のモバイルゲームを含む、60を超えるゲームタイトルを、世界190を超える国と地域に向けて、それぞれの地域のユーザーの嗜好に合うようローカライズし、配信して多くの人気を集めています。
11位:TakeTwo Interactive
テイクツー・インタラクティブ・ソフトウェアは、テレビゲームとその周辺機器を開発・製造・販売するアメリカの企業です。開発・販売に関わったゲームとしては、グランド・セフト・オートシリーズ、Serious Sam シリーズ、湾岸 Midnight Club シリーズ、『マンハント』、『マンハント2』、『Bioshock』などが有名です。以前は日本法人がなく、Take-Two Interactiveのタイトルはカプコンやスパイクなどがパブリッシャーとなって日本市場に向けて発売されていましたが、2010年に日本法人のテイクツー・インタラクティブ・ジャパンが設立され、以降は同社から発売されています。
世界のゲーム企業ランキングTOP10-6
10位:バンダイナムコ
バンナムは、コンシューマーゲームなどのゲームソフトの制作および開発を行う日本の企業です。プレイステーションやWii、ニンテンドーDSなど様々な機種に対応するゲームソフトを展開するだけではなく、ゲームアプリの開発も手掛け、多くのシェアを獲得しています。バンダイナムコらしく、ガンダムやドラゴンボール、仮面ライダーシリーズなど、基本的にキャラクター性を重視したゲームを数多く展開っしており、子供から多くの支持を集めています。
9位:任天堂
任天堂は、主に玩具やコンピュータゲームの開発・製造・販売を行う日本の企業です。1970年代後期からは家庭用や業務用のコンピュータゲーム機の開発を開始し、1983年発売の家庭用ゲーム機「ファミリーコンピュータ」用ソフトとして1985年に発売した『スーパーマリオブラザーズ』は世界的にヒットし、任天堂はゲーム機やゲームソフトを開発する会社として広く認知されるようになりました。また、先述の『スーパーマリオブラザーズ』の主人公「マリオ」など、任天堂のゲームソフトに登場するキャラクターは世界で知られているものが多く、近年は、こうしたキャラクターのゲーム外での活用を進めていることでも知られています。
8位:EA
エレクトロニック・アーツとはアメリカの大手ビデオゲーム・コンピューターゲーム販売会社です。EA Sportsレーベルで販売されるスポーツゲーム、ハリウッド映画などの版権ゲーム、そして『ニード・フォー・スピード』、『メダル・オブ・オナー』、『ザ・シムズ』のような長年続く人気のあるシリーズ物に圧倒的なシェアを持っている。スポーツゲームといえばEAといわれるほどグラフィック性やリアル性にいは定評があり、多くの人気を集めています。
7位:NetEase
関連するまとめ

歴代SRPGゲームのおすすめ名作ランキング30選と口コミ【2022最新版】
RPGゲームの中でも、より戦闘シーンで戦略性が求められるのがしゅみゅレーションRPG(SRPG)です。今回は…
maru.wanwan / 2 view

有名なプロゲーマー人気ランキング20選・日本人と世界別【2022最新版】
公式プロリーグ参戦や、eスポーツ大会への参加など、今やプロゲーマーは子供のなりたい職業の上位にランクインされ…
maru.wanwan / 9 view

PS VRソフトのおすすめランキング32選と口コミ&選び方【2022最新版】
PS VRはPlayStation 4の魅力を高め、ゲーム体験をさらに豊かにするバーチャルリアリティシステム…
maru.wanwan / 0 view

ギャルゲーの人気おすすめランキング50選と口コミ【2022最新版】
リアルに近い恋愛を楽しめる「ギャルゲー」は、ゲーマーの中でも人気のジャンルで、これまで様々なギャルゲーが各メ…
maru.wanwan / 8 view

PS3ゲームソフトおすすめランキング100選【ジャンル別・2022最新版】
今なお根強い人気を誇っているハードであるPS3。今回はそんなPS3でのオススメ作品を「アクション」「シミュレ…
石もち / 0 view

歴代3DSゲームソフト売上ランキング100選【2022最新版】
子供から大人までポータブル端末として人気の3DSですが。そんな3DS用ゲームソフトは様々なものが展開しており…
maru.wanwan / 5 view

ホラーゲームおすすめランキングTOP25【2022最新版】
1人でやりこみたい方におすすめのホラーゲームですが、ホラーゲームの中にもサスペンス系やアクション系など数々の…
maru.wanwan / 3 view
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

PS4の人気RPGゲームおすすめランキングTOP30【2022最新版】
数々の人気ゲームを多数販売している、PlayStation4。今回はその中でもシナリオや音楽、ゲーム性、シス…
石もち / 0 view

ドラクエの最強モンスター/ボス100選!強さランキングを公開【2022最新版】
スクウェア・エニックスが誇る大人気ロールプレイングゲーム『ドラゴンクエスト』には、これまで数多くの強いモンス…
maru.wanwan / 4 view

FFシリーズの人気おすすめランキング15選と口コミ【2022最新版】
今回はファイナル・ファンタジー(FF)シリーズの人気おすすめ作品ランキングTOP15を紹介していきます。FF…
maru.wanwan / 0 view

ニンテンドースイッチ周辺機器・アクセサリーのおすすめランキング30選と口コミ&選び方…
任天堂から発売されているニンテンドースイッチですが、ニンテンドースイッチを長く使うためのアクセサリー、楽しく…
maru.wanwan / 0 view

アイドリッシュセブン(アイナナ)のキャラ人気ランキング30選【2022最新版】
『アイドリッシュセブン(通称:アイナナ)』は、バンダイナムコオンラインが提供するスマートフォン向け人気アプリ…
maru.wanwan / 6 view

ドラクエのラスボス・強さランキングTOP11とネットの声【2022最新版】
1986年に第一作目が発売されたドラゴンクエストシリーズは、発売当初からRPGというジャンルを打ち出し、ゲー…
maru.wanwan / 5 view

PS4コントローラーのおすすめランキング15選と口コミ&選び方【2022最新版】
家庭用ゲーム機器のトップブランドとされているプレイステーション4。今回はPS4コントローラーの選び方を解説し…
maru.wanwan / 7 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
人気のキーワード
いま話題のキーワード
本社所在地
日本
〒160-8430
東京都新宿区新宿六丁目27番30号
新宿イーストサイドスクエア2F
設立 1975年(昭和50年)9月22日
資本金 238億2800万円
主なタイトル
ドラゴンクエストシリーズ
ファイナルファンタジーシリーズ
キングダム ハーツシリーズ