
日本のゲーム企業ランキングTOP35!売上の多い会社【2025最新版】
テレビゲームだけではなく、スマホゲームなど、生活の一部ともいえるゲームですが、日本でも多くの企業がゲーム業界に参入しています。そこで今回は、日本のゲーム企業ランキングとしてTOP35を紹介していきます。
スポンサードリンク23位:gumi

売上 212億円
本社所在地 日本の旗 日本
〒160-0023
東京都新宿区西新宿四丁目34番7号
住友不動産西新宿ビル5号館
設立 2007年6月13日
資本金 89億4,889万4千円
主なタイトル
クリスタル オブ リユニオン
ブレイブフロンティア
ファントム オブ キル
gumi は、ゲームの企画・開発・運営、及びVR領域の投資・開発などを行っている日本メーカーです。自社オリジナルおよび他社IPを活用したゲームの開発・運用を行っています。また国内有力ゲームをローカライズし、海外でも配信しており、細部までこだわり抜かれた、ハイクオリティなゲームが特徴です。ジャンルが多彩で、そのジャンルを好む人が好きな要素をキチンと捉え、初心者への配慮もしている点が人気の秘密です。
22位:コロプラ
21位:マーベラス

売上 267億円
本社所在地
〒140-0002
東京都品川区東品川4丁目12番8号
品川シーサイドイーストタワー
設立 1997年6月25日
資本金 11億2800万円
主なタイトル
牧場物語シリーズ
ルーンファクトリーシリーズ
ルミナスアークシリーズ
マーベラスは音楽・映像・ゲームソフトの企画・制作・販売、および劇場演芸の興行等を行うメーカーです。主に既存の作品のゲーム化やアニメ化に際しての発売元となることが多く、またこれらを自社で企画し、外部で開発させた作品も多くあります。2012年度では、ニンテンドー3DSで発売した「閃乱カグラ」がヒットを記録し、「牧場物語はじまりの大地」はシリーズ最高の初動を記録、「ルーンファクトリー4」も初動が前作の3を大きく超えるなど、今最も勢いを感じるゲームメーカーです。
日本のゲーム企業ランキングTOP20-11
20位:エイチーム

売上 280億円
本社所在地
〒450-6432
愛知県名古屋市中村区名駅3丁目28番12号大名古屋ビルヂング32F
設立 2000年2月29日
資本金 832,245千円
主なタイトル
三国BASSA!!
ヴァルキリーコネクト
麻雀 雷神-Rising-
エイチームは、名古屋に本社を置くスマートフォン向けコンテンツ、及び、インターネット向け比較サイト・サービスの開発・運営会社です。そんな中で、エイチームが運営するヴァルキリーコネクトというゲームアプリは全世界で累計1700万ダウンロードを突破し、国境を超えて多くのユーザーにプレイされています。キレイなイラスト、豪華声優陣によるキャラクターボイスも人気を集める要因の一つとなっています。
19位:アカツキ
18位:コーエーテクモホールディングス

売上 389億円
本社所在地
〒223-8503
神奈川県横浜市港北区箕輪町一丁目18番12号
設立 2009年(平成21年)4月1日
資本金 150億円
主なタイトル
戦国無双シリーズ
信長の野望シリーズ
三國志シリーズ
Winning Postシリーズ
遥かなる時空の中でシリーズ
コーエーテクモは独創性溢れるエンタテインメント・コンテンツを創出する開発力・技術力に加え、ゲームビジネスを総合的にマネジメントし、広げて行くことができる点が特徴です。高品質で魅力的なゲーム開発へ継続的に取り組んでおり、「信長の野望」「三國志」「Winning Post」などのシミュレーションゲーム、「無双」シリーズや「DEAD OR ALIVE」シリーズのアクションゲームで大きな強みを発揮しています。
17位:ガンホー
16位:スパイク・チュンソフト

売上 362億円
本社所在地
〒107-0052
東京都港区赤坂2丁目17番地7号
赤坂溜池タワー
設立 1984年4月9日
資本金 4億8,090万円
主なタイトル
ポケモン超不思議のダンジョン
喧嘩番長シリーズ
進撃の巨人〜人類最後の翼〜 CHAIN
スパイク・チュンソフトは、ゲームコンテンツの企画・開発・販売・運営を主な事業内容とする日本のゲームメーカーです。共に2005年よりドワンゴ傘下に在ったチュンソフト(1984年創業)とスパイクがチュンソフトを存続会社としてスパイクを吸収合併し、旧チュンソフト創業者の中村光一氏が新会社の会長・旧スパイク社長の櫻井光俊が同じく新会社の社長にそれぞれ就任する新体制で2012年4月1日に発足したメーカーです。それぞれの特徴を融合し、クリエイティブでグラフィックに優れた家庭用ゲームを数多く展開しています。
15位:ミクシィ

売上 536億円
本社所在地
〒150-0011
東京都渋谷区東1-2-20
住友不動産渋谷ファーストタワー7F
設立 1999年(平成11年)6月3日
資本金 36億75百万円
主なタイトル
ぼくのレストランシリーズ
宇宙戦艦ヤマトシリーズ
モンスターストライク
mixi(ミクシィ)は、株式会社ミクシィが運営するソーシャル・ネットワーキング・サービス (SNS) で、2013年にサービス開始したスマートフォン向けゲーム「モンスターストライク」が爆発的ヒットとなり、業績を大きく上向かせました。主にスマホ向けのゲームを展開し、ゲームのカテゴリーも育成からRPG、スポーツ、ミニゲームなど幅広く展開しており、無料ゲームも多数リリースされている点が特徴です。
14位:コナミホールディングス

売上 608億円
本社所在地
〒107-8323
東京都港区赤坂九丁目7番2号
ミッドタウン・イースト
設立 1973年3月19日
資本金 473億9800万円
主なタイトル
ウイニングイレブンシリーズ
パワフルプロ野球シリーズ
メタルギアソリッドシリーズ
コナミホールディングスは、1969年に大阪府で創立したゲーム会社です。ゲーム以外にもアミューズメント機器やスポーツジムの運営なども行っており、2011年以降から家庭用ゲーム関連の規模を縮小しているものの、今なお根強い人気を持つゲームソフトが多数あり、多くのファンを持つ日本のゲーム会社として知られています。そんなコナミのゲームは「がんばれゴエモン」や「桃太郎電鉄」といった子供が喜ぶタイトルから、「メタルギアシリーズ」や「ウイニングイレブン」など大人が喜ぶものまで幅広い世代に人気のメーカーです。
13位:スクエア・エニックスホールディングス

売上 623億円
本社所在地
〒160-8430
東京都新宿区新宿六丁目27番30号
新宿イーストサイドスクエア2F
設立 1975年(昭和50年)9月22日
資本金 238億2800万円
主なタイトル
ファイナルファンタジーシリーズ
ドラゴンクエストシリーズ
キングダムハーツシリーズ
2003年にエニックスとスクウェアが合併して誕生した企業であるスクエア・エニックスは、売上623億円を誇る日本の大手ゲームメーカーで、主なタイトルにファイナルファンタジーシリーズやドラゴンクエストシリーズ、キンダグダムハーツシリーズなど数多くのRPGヒットシリーズを展開しています。この3本の他に目だったヒット作はないため、どれほどの人気を集めているタイトルなのかがよくわかります。
12位:セガサミーホールディングス
関連するまとめ

プロジェクトセカイのキャラ・リセマラ強さランキング85選【2025最新版】
セガとColorful Paletteの協業によるボーカロイド・初音ミクを中心としたメディアミックスプロジェ…
maru.wanwan / 137 view

ダンガンロンパのキャラクター強さ&人気ランキング60選【2025最新版】
ゲーム作品の「ダンガンロンパ」ですが、登場するキャラの中でどのキャラが最も人気があり、強いのか気になったファ…
maru.wanwan / 77 view

WiiゲームソフトおすすめランキングTOP60【2025最新決定版】
当時革新的なコントローラで大人気となった任天堂のWii(ウィー)。今となっては少し古いゲームハードながら、完…
石もち / 126 view

RPGゲームのラスボス最強ランキングTOP25【2025最新決定版】
RPGゲームにおけるラスボスという存在は、強いものもいれば拍子抜けの存在もいます。今回はガチで倒せない、あま…
石もち / 1380 view

歴代SRPGゲームのおすすめ名作ランキング30選と口コミ【2025最新版】
RPGゲームの中でも、より戦闘シーンで戦略性が求められるのがしゅみゅレーションRPG(SRPG)です。今回は…
maru.wanwan / 162 view

FFの嫌いなキャラクターランキング30選【2025最新版】
スクウェア・エニックスが制作・販売する人気作品の「ファイナルファンタジー(FF)シリーズ」。人気キャラクター…
maru.wanwan / 225 view

歴代3DSゲームソフト売上ランキング100選【2025最新版】
子供から大人までポータブル端末として人気の3DSですが。そんな3DS用ゲームソフトは様々なものが展開しており…
maru.wanwan / 429 view
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ブルーアーカイブのキャラ胸カップ数ランキング80選!巨乳バストNo.1を決定【202…
学園×青春×物語RPGとなっているゲーム「ブルーアーカイブ」は、スタイル抜群のかわいいキャラが多数登場するこ…
maru.wanwan / 2648 view

世界のゲーム企業ランキングTOP25!売上の多い会社【2025最新版】
日本ではテレビゲームやポータブルタイプのゲーム、スマホゲームなど数多くのゲームが展開しています。そしてそのゲ…
maru.wanwan / 620 view

PS4ゲームソフトのおすすめランキング50選【ジャンル別・2025最新版】
現在ゲーム業界のトップクラスシェアを誇っているPS4。今回はその中でもおすすめできるゲームソフトの数々を5つ…
石もち / 67 view

ドラクエのモンスターかわいいランキングTOP24【2025最新版】
ドラゴンクエストは全シリーズ累計出荷数・配信数は8000万本を超えるロングセラー作品になっていますが、女性や…
maru.wanwan / 261 view

マリオゲームの人気おすすめランキング16選【2025最新版】
マリオシリーズは、全シリーズの累計の売り上げは世界で5億6,000万本を誇り、最も売れたゲームシリーズとして…
maru.wanwan / 138 view

ドラクエの最強モンスター/ボス100選!強さランキングを公開【2025最新版】
スクウェア・エニックスが誇る大人気ロールプレイングゲーム『ドラゴンクエスト』には、これまで数多くの強いモンス…
maru.wanwan / 286 view

白猫プロジェクトの最強キャラクター強さランキング28選【2025最新版】
3Dマップ上でプレイヤーキャラクターを動かしながら戦う、アクションRPGゲームの白猫プロジェクト。今回は、白…
maru.wanwan / 80 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
人気のキーワード
いま話題のキーワード
本社所在地
〒169-0075
東京都目黒区下目黒一丁目8番1号
目黒雅叙園アルコタワー17階
設立 2001年11月13日
資本金 16億9472万円
主なタイトル
ONE PIECE トレジャークルーズ
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストシューターズ
週刊少年ジャンプ オレコレクション!
2001年に設立されたドリコムですが、2006年の東証マザーズへの上場の際には話題になった注目企業としても知られています。近年ではソーシャルゲームブームの影響もあり業績も好調でヒット作も多く発表するなど活躍を続けています。現在では、ドリコムの展開するソーシャルゲーム事業ではmixiやモバゲー、GREEなどSNSプラットフォームへのゲーム提供をする事で幅広い層への注目を集めています。